fc2ブログ

泡沫の現の中の確かなる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #13(終)】


アニメ プラスティック・メモリーズ
13話(最終回) 
いつかまた巡り会えますように

儚きこの「生」の中で見つけた確かなモノ―


幸せだったよ―
ぷらメモ13
きっとその言葉だけが全て

最後の最後
その言葉がこぼれたなら
全部帳尻が合うのだろう

プラスティックメモリー
最終回
アイラ最期の日

変わらぬいつもを噛みしめて
静かに迎える
この生への「ありがとう」を胸に
大切な彼女との「さようなら」

そして
残された者には
新しい明日がやってくる―

それは決して嘆くべきことではないはずだから
だから
やってくる新しい出会いにも
全力で向き合っていこう
「ありがとう」が繋がっていくように―
ぷらメモ13-2

プラスティックメモリー最終回
象徴の場所
遊園地で迎える終わりの時
予定通りをなぞりきる
予定調和の「さよなら」のエピソード

はじめから終わりの見える
テンプレストーリー
分かりやすいキャラクターと
アットホームな空気感の
ちょっとはみだした職場を舞台に、と
構成要素はベタにベタ
王道ハートフル雰囲気作品
ただそれだけでよかった

という訳で
ワンダラー関係
文字通り迷走した5話を
もっとツカサという人間の掘り下げ
地に足エピソードになっていれば
十分な秀作になり得ただろうにと
まず思ってしまうくらいに
あの話題が余計だったでしょうか
いろいろと欲張りすぎたかな

▼関連記事
変わらず歩む、手を繋ぎ、その日まで【アニメ プラスティック・メモリーズ #12】
特別でないただの一日【アニメ プラスティック・メモリーズ #11】
やんややんや【アニメ プラスティック・メモリーズ #10】
あとのまつり【アニメ プラスティック・メモリーズ #9】
煌めく泡沫、その積み重ねを―【アニメ プラスティック・メモリーズ #8】
何を求めますか?【アニメ プラスティック・メモリーズ #7】
「ので」ラブコメる【アニメ プラスティック・メモリーズ #6】
深く深く刻まれる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #5】
消せないモノ、消えないモノ【アニメ プラスティック・メモリーズ #4】
キミが知らない物語【プラスティック・メモリーズ Say to good-bye (1) (電撃コミックスNEXT)】
しんしんと降り積もる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #3】
二人三脚で一歩―【アニメ プラスティック・メモリーズ #2】
泡沫の現の中の―【アニメ プラスティック・メモリーズ #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11853-9f50b570
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51793292
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51971200
http://animetoanime.blog45.fc2.com/tb.php/505-2b94b76f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3896-1de9bcd9
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3044-1fd03f3c
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/625-e5439e30
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1252-8b799a8e
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1396-6918f216
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3548-0dd4b1c0

0 Comments

12 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  プラスティックメモリーズ #13 『いつかまた巡り会えますように』
  • 掃除していてバケツの水をこぼしたりと あいかわらず、ドジ娘のアイラ。 そんなアイラも回収の日が間近に迫っている。 最後のデートで指輪を重ねて、回収処理が終了するなんて ロマンチックですね。 桑乃実カヅキの粋な計らいなのでしょう。 水柿ツカサが研修後に戻ってきて組むパートナーは OSなどが改修されたアイラですよね。 キ...
  • 2015.06.28 (Sun) 11:40 | 北十字星 Northern Cross
この記事へのトラックバック
  •  【プラスティック・メモリーズ】第13話『いつかまた巡り会えますように』 キャプ付感想
  • プラスティック・メモリーズ 第13話『いつかまた巡り会えますように』 感想(画像付) アイラちゃんと最後の1日。 お別れの場所は、やっぱりあの観覧車なのですね…。 短い間でもツカサと出会えて幸せな思い出を持てたのでしょうか。 ラストでツカサの新しいパートナーはアイラのボディみたいでした。 また出会い、新しい思い出を作っていくのでしょう。  
  • 2015.06.28 (Sun) 12:11 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ BS11(6/27)#13終
  • 最終回 第13話 いつかまた巡り会えますように 徹夜で話したふたり。夜が明けて、最後の一日だよ。部屋の掃除を始める二人。そしてお風呂で自身も綺麗に洗う。会社に向かう二人、アイラはツカサ宛の手紙をそっと置く。 出社するとアイラは全メンバー宛に手紙を書いて机の上に置く。カズキが珍しく早朝に出社、早々に二人を追い返そうとする。ここで働けて良かった、辛いこともあったけれど、それ以上に 嬉しい事がいっ...
  • 2015.06.28 (Sun) 14:04 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ #13 「いつかまた巡り会えますように」 <終>
  • 最後の一日・・・ 「プラスティック・メモリーズ」の最終話。 二人でアイラの日記を読み返し迎えた最後の一日の朝。 寮を掃除し二人はターミナルサービスの事務所へ顔を出す。 しかし、そんなことだろうと早めに出勤してきたカヅキに追い出されてしまう。 実はカヅキ以外の面々も同様に二人を心配して出勤してきていた。 時間が余ってしまった二人は遊園地へ行き思いっきり遊ぶ。 影が伸...
  • 2015.06.28 (Sun) 20:55 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ 第13話(終)「いつかまた巡り会えますように」 & 総評
  • アイラと最後の1日の始まり。 日の出を共に見ながら、イチャつきやがってー! でもこれが最後なんだな、って思うとこの時間をもう少し延ばして欲しい気も。 最終日ということもあって、色々張り切りますね。 今まで世話になった部屋を掃除してまわったり、いつも通り過ごそうと出勤したり。 カヅキに社員証を没収されたので、せっかくなので遊びに行こうと、もちろん行き着く場所は遊園地。 ...
  • 2015.06.28 (Sun) 22:45 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ 第13話(最終回)「いつかまた巡り会えますように」感想
  • ついに最後の一日を迎えるツカサとアイラ。 残された時間を悔いなく過ごそうとする二人は早朝から部屋の掃除を済ませ、一緒に入浴。 第一ターミナルサービスでカヅキ達への手紙を残し、ハーブへ水をやった後、二人で一緒に遊園地へと向かう。 遊園地で最後の思い出を作る二人。 刻一刻と別れの時間が迫る中、ツカサの表情に陰りが見えはじめる。 ...
  • 2015.06.29 (Mon) 00:39 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  プラスティック・メモリーズ #13
  • 【いつかまた巡り会えますように】 プラスティック・メモリーズ 7【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:内匠靖明アニプレックス(2015-12-23)販売元:Amazon.co.jp 最終回です!! 
  • 2015.06.29 (Mon) 21:47 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック