fc2ブログ

そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】


アニメ 響け!ユーフォニアム
13話 さよならコンクール(最終回)

戦いの日―

こうして私たちは奏で紡ぎ行く―
ユーフォ13
私たちだけの
私たちのための物語を―

言葉を抑え
その仕草で
その視線で
その先に広がる景色で
語る
彼ら彼女らのこの夏の物語を
共に駆けた日々を共有する

誇ってください―
積み重ねたこの時間を
ユーフォ13-5

いざ、行かん
コンクール

今までの集大成

舞台へと望む
北宇治の面々を淡々と
言葉少な目に描く演出は
積み重ねた時間があるからこそ響く
考えるな、感じろ!(≧▽≦)な感じで
見事はまっていました

舞台に立つことは叶わなかったが
手に入れたモノがあったなつき先輩
ユーフォ13-4

トランペットソロを巡り
対立した麗奈とかおり
麗奈の演奏に耳を傾ける
かおりの顔に見えるのは
3年間への想いか―
ユーフォ13-2

久美子と麗奈
中学時代の蟠りを経て
同じ視線で
同じものを目指す事を共有したふたり

響く音色には
北宇治吹奏楽部メンバー全員の
万感の想いが見える

それは主要メンバーだけではない
モブに至るまで
その緊張
友人同士のやり取りを描く事で
久美子たちだけではなく
全員ひとりひとりに
この夏
何物にも代えがたい
自分たちだけの物語があった事を感じる

そこにあるのは
ときに苦く苦しい事も多いけど
振り返ればどこまでも眩しく輝く時間
青春
ユーフォ13-3

という訳で
響け!ユーフォニアム
最終回
見事駆け抜けた13話
その最後を締めくくる物語として
文句なしのコンクール回でした

少年少女
その年頃の葛藤
リアリティを感じられるそのテイストにより
感情移入、共感しやすい物語
誰もが多かれ少なかれ
感じた事がある青春の時間を
見事描いた今作

作画・音楽・演出・ストーリー構成
コンセプトに一本芯が通っていて
どの要素も平均点以上
作品としてのクオリティが純粋に高かった点もあって
1クール通して終始楽しませてくれた秀作でした

滝先生の見ていた写真
あすかの想いの在り処
その他諸々
気になるところも残っていますし
ぜひ近い内に2期をお願いしたい所ですね

▼関連記事
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3881-e0a59712
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3900-14af5695
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4255
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a00a253c306d68ddd44984c39e2bdcff/73
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/3723-85202055
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1398-d613a25c
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1084-824b38c8
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3054-12e693d1

0 Comments

6 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム TokyoMX(6/30)#13終
  • 最終回 第13回 さよならコンサート 京都府大会の当日。チューバとユーフォゆるキャラをかばんに付けている久美子。電車でも指使いの練習、麗奈と一緒に並ぶ。早く登校して音出しするあすか。7時にトラックが到着して楽器を運び出し始める。 サブメンバーは夏服、チームモナカがお守りを作った。全員に配る。バスで到着、メンタルの強い緑は久美子の緊張を解く。緊張すると指使いを練習する久美子。麗奈は全国に行くと...
  • 2015.07.03 (Fri) 10:26 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム第13話の感想レビュー(最終回)
  • 音楽漬けの青春が、吹部メンバーを新たな高みへと成長させた!回でした。 悔し涙で始まって、嬉し涙で締める演出が心憎かったですね。 これは良いものを見せて、聴かせてもらいましたわ(;゚∀゚)=3ムッハー 本番当日を淡々と朝から描いていくスタイルは、派手さこそないものの、...
  • 2015.07.03 (Fri) 11:17 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム 第13話(終) 『さよならコンクール』 最高に盛り上がった状態で終了...ここで終わりなの?
  • 久美子がポニーに戻った!可愛さ3倍増に見える。これまで変なおばさんパーマにしてたのは最後にとっておくためか。そして妙な違和感感じたと思ったら…。暑いね。そうか、冬服着てますね。でも夏服の娘もいる。夏服はオーディションに落ちた方だった。出られる人と出られない人の差が目でわかる、ちょっと残酷。みんなのためにお守りを作ってきました!彼女たち前向きです。 会場をあっと言わせる準備は出来...
  • 2015.07.03 (Fri) 16:26 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック