魔法の向こう側で―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #15】
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
第15話
When the spell is broken...
魔法の時間は終わり
その向こう側で問われるモノ
試される真価―
アイドルプロジェクト解体
はいはい鬱展開乙くらいの感想になるな~
あまりに人数が多すぎて
感情移入で来てないキャラたち
言いなり出てきたよくわからんキャラの
よくわからん発言で淡々と進む流れ
よく知らない会社の
よく経緯の分からない解体話を
ニュースで聞いているような印象
基本お話の焦点の絞り方が下手なんだろうな~
アイドルの信念

ファンと一歩ずつ階段を登りたい
デビューした場所でのライブを
小さい仕事と切って捨て
大きい仕事を進めようとする
ババア常務に
冷静に凛然と自らの考えを語り
理を入れる楓さんカッケーシーン
これも単体ではいいシーンなんですが
このタイミングでこの彼女がこの役を担う
唐突感がどうしても否めない
役回りとしてはシンデレラプロジェクト
その柱に据えるつもりのメンバーに言わせるか
もっとプロジェクトに近しいと感じられるキャラに言ってほしかった
例えば楓嬢が
前期中にシンデレラプロジェクトメンバーたちの憧れの先輩として
しっかり描写されていたなら
また違っていたと思うのですが…
メンバーたちの先輩としての描写が
一定量あったのをあえて挙げるとすれば
美嘉ねぇくらいではないかと思いますし
ここでもキャラの量の多さ
デレマスキャラを出来るだけだそうとする余り
描写焦点がぶれてる感
もうこうなれば
期待できるのは武内Pだけだ~
「笑顔のチカラ」
唯一第一話から一貫しているフレーズ
それをキーとして
デレマスイチキャラが立ってる彼の物語として
いっそ立て直してくれ
【追記】
(新OP)
小奇麗な絵だなとは思いますが
アングルに工夫は感じないし
アニマス READYやCHANGE‼
前期Star‼のような疾走感・昂揚感も特になく
映像的に何回も繰り返し見たくなるような
魅力は感じなかったかな
(本日の765プロ)
生っすかサンデー順調放送中^^
ソフマップ描写+3人娘健在広告PV
地味にテンション上がるw

▼関連記事
十五アイドル漂流記~何処へ行くの、346~【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #14】
俺たちの戦いはこれからだ―‼【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #13】
そして、望む輝きの向こう側―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #12】
NEKOMIMI ろっくんろーる!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #11】
凸凹ストレイサーキュレーション【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #10】
コンセプトはどないやってん!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #9】
我が魂に共鳴せよ、城への導き手【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #8】
TAKEUTI!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7.5】
ひとつひとつ確かに煌めく【CD CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!】
輝く星を見つけるために―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7】
あのお城まで何マイル?【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #6】
先に進む者、残る者、それぞれの【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #5】
これからが彼女たちの本当のはじまり【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #4】
魔法の時間―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #3】
準備を始めるシンデレラたち―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #2】
Step Brand‐new Stage !【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #1】
その輝きは色褪せず―【BD 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 】
続いている愛すべき彼女たちの毎日【アニメ アイドルマスター #26】
繋げるちから【THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07】
彼女たちの夢、とどけたいモノ【アニメ アイドルマスター ♯13】
ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51974605
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65835519
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3891-2b743591
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3984-413485ea
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3907-2b516324
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3068-8de9d684
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1473-09448cf0
アイドルプロジェクト解体
はいはい鬱展開乙くらいの感想になるな~
あまりに人数が多すぎて
感情移入で来てないキャラたち
言いなり出てきたよくわからんキャラの
よくわからん発言で淡々と進む流れ
よく知らない会社の
よく経緯の分からない解体話を
ニュースで聞いているような印象
基本お話の焦点の絞り方が下手なんだろうな~
アイドルの信念

ファンと一歩ずつ階段を登りたい
デビューした場所でのライブを
小さい仕事と切って捨て
大きい仕事を進めようとする
ババア常務に
冷静に凛然と自らの考えを語り
理を入れる楓さんカッケーシーン
これも単体ではいいシーンなんですが
このタイミングでこの彼女がこの役を担う
唐突感がどうしても否めない
役回りとしてはシンデレラプロジェクト
その柱に据えるつもりのメンバーに言わせるか
もっとプロジェクトに近しいと感じられるキャラに言ってほしかった
例えば楓嬢が
前期中にシンデレラプロジェクトメンバーたちの憧れの先輩として
しっかり描写されていたなら
また違っていたと思うのですが…
メンバーたちの先輩としての描写が
一定量あったのをあえて挙げるとすれば
美嘉ねぇくらいではないかと思いますし
ここでもキャラの量の多さ
デレマスキャラを出来るだけだそうとする余り
描写焦点がぶれてる感
もうこうなれば
期待できるのは武内Pだけだ~
「笑顔のチカラ」
唯一第一話から一貫しているフレーズ
それをキーとして
デレマスイチキャラが立ってる彼の物語として
いっそ立て直してくれ
【追記】
(新OP)
小奇麗な絵だなとは思いますが
アングルに工夫は感じないし
アニマス READYやCHANGE‼
前期Star‼のような疾走感・昂揚感も特になく
映像的に何回も繰り返し見たくなるような
魅力は感じなかったかな
(本日の765プロ)
生っすかサンデー順調放送中^^
ソフマップ描写+3人娘健在広告PV
地味にテンション上がるw

▼関連記事
十五アイドル漂流記~何処へ行くの、346~【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #14】
俺たちの戦いはこれからだ―‼【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #13】
そして、望む輝きの向こう側―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #12】
NEKOMIMI ろっくんろーる!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #11】
凸凹ストレイサーキュレーション【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #10】
コンセプトはどないやってん!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #9】
我が魂に共鳴せよ、城への導き手【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #8】
TAKEUTI!【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7.5】
ひとつひとつ確かに煌めく【CD CINDERELLA GIRLS ANIMATION PROJECT 01 Star!!】
輝く星を見つけるために―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #7】
あのお城まで何マイル?【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #6】
先に進む者、残る者、それぞれの【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #5】
これからが彼女たちの本当のはじまり【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #4】
魔法の時間―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #3】
準備を始めるシンデレラたち―【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #2】
Step Brand‐new Stage !【アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ #1】
その輝きは色褪せず―【BD 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 】
続いている愛すべき彼女たちの毎日【アニメ アイドルマスター #26】
繋げるちから【THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 07】
彼女たちの夢、とどけたいモノ【アニメ アイドルマスター ♯13】
ステージをつくりあげる熱っていいよね【アニメ アイドルマスター 】
![]() | THE IDOLM@STER CINDERELLA GILRS ANIMATION PROJECT 01 Star!!【通常盤】 (2015/02/18) CINDERELLA PROJECT 商品詳細を見る |

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51974605
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/soul_mu/65835519
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3891-2b743591
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3984-413485ea
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3907-2b516324
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3068-8de9d684
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1473-09448cf0
Tag: アニメ