伏する奈落の予感へ想う【アニメ Charlotte #5】
アニメ
Charlotte(シャーロット)
第5話
いつか聴いた音
Yes!空飛ぶ男を追ってキャンプで青春だZE!www
全体的に寒い
冒頭の奈緒のリンチ等
人の業
汚い部分を見せる
しかし
短編エピソードとして
それをフォローする展開はないため
いまいち爽快感がない
そもそも
単話で見た場合
ストーリー構成がおざなりで雑さが目立つ
特にオチのつけ方が何とも
今回もスカイハイ斎藤との最後のやり取りは
前々回のゆさりん姉への
告白大会以上にただの寒いギャグでしたし
コメディパートも
2話目あたりから早々に
ワンパターン化しており
そこまでの魅力はない
そんな中、作画が大崩れしない事は救いか
メイン二人の関係性
下種なカンニング魔
第一印象最悪だけど訳ありゆえに踏み込みにくい相手
ユウとナオの歩みよりに関しては
全くなされてないが
めがねくん・ゆさりんの会話では
どうやらかなり打ち解けあってきてるらしい

この当りの人間関係描写の薄さが
今後の展開において
ストーリーへ深みに対する
足かせにならなければいいが
絶対何かどんでん返しがある
それが最初から分かりきっているが故に
流し見てる状況
この当りはライターのネームバリューの為せる業でしょうか
サブタイトル全話事前公開など
急展開への期待を煽るプロモをしており
作り手もある意味それに頼っているのが透けて見える
あくまでそこまで全部を伏線回に費やせる
ある意味このライターだからこその手法
譲られた奈緒のプレイヤー
聴いたことのある音と夢中よぎる記憶
妹の変調
今回描きたかったのも
せいぜいこのくらいで
あとは悪く言えばどうでもいいおまけなのだろう
そんな訳で急展開へのハードルがどこまでも
上がっていってる訳ですが
果たしてその展開は期待に耐えれるモノなのか

▼関連記事
野球さえあれば青春【アニメ Charlotte #4】
思春期という病【アニメ Charlotte #3】
だから、星堕ちる前に―【アニメ Charlotte #2】
彼の中二病は如何な星の下を歩むモノか―【アニメ Charlotte #1】

にほんブログ村


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11993-f06e0ffe
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1280-c0c27903
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5869-eec65a5e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51975605
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3173-dccea2e4
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/8210-88f7c99b
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33498077
http://ryourilike.blog.fc2.com/tb.php/329-fb1ba7b5
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/3762-d3a4d4c7
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-08-03/trackback
冒頭の奈緒のリンチ等
人の業
汚い部分を見せる
しかし
短編エピソードとして
それをフォローする展開はないため
いまいち爽快感がない
そもそも
単話で見た場合
ストーリー構成がおざなりで雑さが目立つ
特にオチのつけ方が何とも
今回もスカイハイ斎藤との最後のやり取りは
前々回のゆさりん姉への
告白大会以上にただの寒いギャグでしたし
コメディパートも
2話目あたりから早々に
ワンパターン化しており
そこまでの魅力はない
そんな中、作画が大崩れしない事は救いか
メイン二人の関係性
下種なカンニング魔
第一印象最悪だけど訳ありゆえに踏み込みにくい相手
ユウとナオの歩みよりに関しては
全くなされてないが
めがねくん・ゆさりんの会話では
どうやらかなり打ち解けあってきてるらしい

この当りの人間関係描写の薄さが
今後の展開において
ストーリーへ深みに対する
足かせにならなければいいが
絶対何かどんでん返しがある
それが最初から分かりきっているが故に
流し見てる状況
この当りはライターのネームバリューの為せる業でしょうか
サブタイトル全話事前公開など
急展開への期待を煽るプロモをしており
作り手もある意味それに頼っているのが透けて見える
あくまでそこまで全部を伏線回に費やせる
ある意味このライターだからこその手法
譲られた奈緒のプレイヤー
聴いたことのある音と夢中よぎる記憶
妹の変調
今回描きたかったのも
せいぜいこのくらいで
あとは悪く言えばどうでもいいおまけなのだろう
そんな訳で急展開へのハードルがどこまでも
上がっていってる訳ですが
果たしてその展開は期待に耐えれるモノなのか

▼関連記事
野球さえあれば青春【アニメ Charlotte #4】
思春期という病【アニメ Charlotte #3】
だから、星堕ちる前に―【アニメ Charlotte #2】
彼の中二病は如何な星の下を歩むモノか―【アニメ Charlotte #1】

にほんブログ村


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11993-f06e0ffe
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1280-c0c27903
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5869-eec65a5e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51975605
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3173-dccea2e4
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/8210-88f7c99b
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33498077
http://ryourilike.blog.fc2.com/tb.php/329-fb1ba7b5
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/3762-d3a4d4c7
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2015-08-03/trackback
Tag: アニメ