fc2ブログ

櫻田家叙情【アニメ 城下町のダンデライオン #6】


アニメ
城下町のダンデライオン 
6選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル

特殊能力持ちの下町暮らし
三男六女の大家族王族
次期王様選挙を1年後に控える
彼らの日々を描く

中二全開感設定で
バトルでもしちゃうのかと
思いきや中身は
30分2~3話構成でテンポ感を保ちつつで送る
大家族ほのぼのコメディ
第6話


今日は徒然しっとりいきます―

前半パート
櫻田姉弟
それぞれの選挙に向ける想い
見つめ直す自分自身の在り様

奏ちゃんの後悔
修ちゃんとのアレソレは
良い意味で予想の範疇というか
この作品「らしい」印象
他の面々含め
こう温かい目で見守りたくなる姉弟ですね

葵お姉さま
絶対遵守強制の命令能力
その能力を持つが故の
自身の友人関係への不安
そして
そんな能力の事なんて関係ない
確かな「友達」という存在を噛みしめる
後半パート
ダンデライオン6

友達っていうのはなろうと言ってなれるモノじゃないもん
センチメンタル漂う姉への
茜ちゃんの言葉がまた素敵でございましたね

今日はこう優しい気持ちにさせてくれる
ほっこり感推しでした^^

▼関連記事
王族的?浮世の義理【アニメ 城下町のダンデライオン #5】
ひとつしあわせのカタチ【アニメ 城下町のダンデライオン #4】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4026-6c2ec0c3
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62035706

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  城下町のダンデライオン TBS(8/06)#06
  • 第6話 選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル 夏も過ぎて選挙まで残り半年。茜が具体的に選挙活動を開始する。まずは街頭演説、葵と修も手伝ってくれる。どうやらネットに映像が流出されていたので開き直ったらしい。光や奏で輝も選挙活動を始めている。修は王様になる目的も理由もなかった。 自分は何もしていないと焦る岬。8人の岬サミットに参加させられている遙。姉や妹の立候補目的が身勝手過ぎる。 30分早...
  • 2015.08.08 (Sat) 06:08 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  城下町のダンデライオン 第6話「選挙とわたし/お姉ちゃんはセンチメンタル」
  • それぞれの選挙活動、茜ちゃん街頭演説がんばる! 葵お姉ちゃんと修兄に付き添ってもらってますが^^; もちろん全国中継ww 原動力は「王様になってひっそりと生きる」こと。 茜ちゃんたぶんそれむりヽ(;´ω`)ノ 奏ちゃんが王様になりたい理由はロリ時代にあった! 自分のわがままから修兄にケガさせちゃったのか。 王になれば医療の充実に力を注げると考えたわけね。 ロリ時代の奏&茜...
  • 2015.08.08 (Sat) 21:45 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック