それはまだ宛先のない描きかけのラブレター【冴えない彼女の育てかた (9) (ファンタジア文庫)】
同人、エロゲ、二次元クリエーターの内輪ネタ満載
同人ゲームを創るべく
新米クリエーターとして駆け出した
消費型オタク安芸倫也プロデュース
全ステータスが平均な
安心安定普通少女・加藤恵
ギャルゲメインヒロイン化計画
紆余曲折を経て
走り始めたサークル活動2年目の”blessing software”は
早くも暗礁に乗り上げようとしていた
元サークルメンバー・英梨々の才気あふれる作品に
意識無意識関わらず打ちのめされ
崩壊の危機を迎える中
倫也の取った行動は…
冴えない彼女の育てかた
第9巻
以下ネタバレあり感想
どんだけ英梨々のこと好きなの
安芸くん
それは誰に捧ぐ書きかけのラブレターか
すれ違う人間関係
サークル崩壊の危機に倫也が選んだのは
粗削りで丸裸な感情を創作にぶつけること
英梨々のこれまでを元ネタに
出来上がったのは英梨々という幼馴染を知ってもらうための
ふたりの軌跡
それは傍から見れば…なもので…
このこっぱずかしいまでの青臭さが生む熱量に引き込まれ
今巻もラストまで一気に読まされました
ヒロイン的にはフラットさん改めな黒いw加藤さんと
幼馴染残念お嬢様英梨々の2強体制になりつつ感ありますが
詩羽先輩や子犬系後輩系ヒロインやら
いとこさん含め各々しっかり魅せ場、魅力的シーンがありで満足
詩羽さんは立ち位置的に
どうしても出番は少なくなくけど
その止まらない
テンポのいいマシンガン黒ヤンデル気味トークと
確立された助言者ポジで
個人的にはしっかり存在感を感じられてよかったです
あとは波島妹ちゃんも
モブライバルキャラからしっかり
子犬系後輩としての魅力を発揮
慕う、天然で毒舌、残念オタク振り等
濃ゆいサークル先輩陣に負けない
キャラ確立
しっかりとサークルメンバーの一員として
溶け込んでる感がありました
波島兄の方も倫也との絡みは
悪友ポジの定番
駆る口叩き合いながらも
お互い認めてる部分はある感がニヤリ
どのキャラもいい味だしていて
その魅力で最後まで一気に読まさせてくれました
次巻は今巻を受けての
ガールズたちのターンらしいので
彼女たちがこのこっぱずかしいラブレターを前に
どんなやり取りをするのか楽しみです
▼関連記事
最凶無敵の相方と行く―【冴えない彼女の育てかた (8) (ファンタジア文庫)】
熟年夫婦な前日譚【冴えない彼女の育てかた ドラゴン マガジン 2015年 05 月号】
冴えない彼らの羽ばたきかた【冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)】
貴方に贈るは最大級の―【ドラゴンマガジン2015年 01月号】
いわゆる不倶戴天or生涯の…【ドラゴンマガジン2014年 07月号】
どうして【冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫)】
パンドラの箱の底には希望があったよねw【冴えない彼女の育てかた(ドラゴンマガジン2014年 05月号)】
彼女の本気の示しかた【冴えない彼女の育てかた 5 (富士見ファンタジア文庫)】
冴えない彼女のそだてかたFD【ドラゴンマガジン 2013年 11月号 [雑誌]】
ベタベタがいい【冴えない彼女の育てかた 4 (富士見ファンタジア文庫)】
カッコつけなんてできない、したくない【冴えない彼女の育てかた 3 (富士見ファンタジア文庫)】
丸戸節炸裂なボーイミーツガール【冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫)】
●アニメ1期
おまえが思うよりちょっとだけ世界は―【アニメ 冴えない彼女の育てかた #12(終)】
これが彼女たちの平常運転【アニメ 冴えない彼女の育てかた #0】
●コミカライズ
共振する Creator's Souls【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(3) (ビッグガンガンコミックス)】
まだ見ぬ地平へ【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(2) (ビッグガンガンコミックス)】
詩さんのいいとこ見てみたい^^【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(1) (ビッグガンガンコミックス)】

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52449945
安芸くん
それは誰に捧ぐ書きかけのラブレターか
すれ違う人間関係
サークル崩壊の危機に倫也が選んだのは
粗削りで丸裸な感情を創作にぶつけること
英梨々のこれまでを元ネタに
出来上がったのは英梨々という幼馴染を知ってもらうための
ふたりの軌跡
それは傍から見れば…なもので…
このこっぱずかしいまでの青臭さが生む熱量に引き込まれ
今巻もラストまで一気に読まされました
ヒロイン的にはフラットさん改めな黒いw加藤さんと
幼馴染残念お嬢様英梨々の2強体制になりつつ感ありますが
詩羽先輩や子犬系後輩系ヒロインやら
いとこさん含め各々しっかり魅せ場、魅力的シーンがありで満足
詩羽さんは立ち位置的に
どうしても出番は少なくなくけど
その止まらない
テンポのいいマシンガン黒ヤンデル気味トークと
確立された助言者ポジで
個人的にはしっかり存在感を感じられてよかったです
あとは波島妹ちゃんも
モブライバルキャラからしっかり
子犬系後輩としての魅力を発揮
慕う、天然で毒舌、残念オタク振り等
濃ゆいサークル先輩陣に負けない
キャラ確立
しっかりとサークルメンバーの一員として
溶け込んでる感がありました
波島兄の方も倫也との絡みは
悪友ポジの定番
駆る口叩き合いながらも
お互い認めてる部分はある感がニヤリ
どのキャラもいい味だしていて
その魅力で最後まで一気に読まさせてくれました
次巻は今巻を受けての
ガールズたちのターンらしいので
彼女たちがこのこっぱずかしいラブレターを前に
どんなやり取りをするのか楽しみです
▼関連記事
最凶無敵の相方と行く―【冴えない彼女の育てかた (8) (ファンタジア文庫)】
熟年夫婦な前日譚【冴えない彼女の育てかた ドラゴン マガジン 2015年 05 月号】
冴えない彼らの羽ばたきかた【冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)】
貴方に贈るは最大級の―【ドラゴンマガジン2015年 01月号】
いわゆる不倶戴天or生涯の…【ドラゴンマガジン2014年 07月号】
どうして【冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫)】
パンドラの箱の底には希望があったよねw【冴えない彼女の育てかた(ドラゴンマガジン2014年 05月号)】
彼女の本気の示しかた【冴えない彼女の育てかた 5 (富士見ファンタジア文庫)】
冴えない彼女のそだてかたFD【ドラゴンマガジン 2013年 11月号 [雑誌]】
ベタベタがいい【冴えない彼女の育てかた 4 (富士見ファンタジア文庫)】
カッコつけなんてできない、したくない【冴えない彼女の育てかた 3 (富士見ファンタジア文庫)】
丸戸節炸裂なボーイミーツガール【冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫)】
●アニメ1期
おまえが思うよりちょっとだけ世界は―【アニメ 冴えない彼女の育てかた #12(終)】
これが彼女たちの平常運転【アニメ 冴えない彼女の育てかた #0】
●コミカライズ
共振する Creator's Souls【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(3) (ビッグガンガンコミックス)】
まだ見ぬ地平へ【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(2) (ビッグガンガンコミックス)】
詩さんのいいとこ見てみたい^^【冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(1) (ビッグガンガンコミックス)】

にほんブログ村


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52449945
Tag: ライトノベル