fc2ブログ

【二次元的今年を振り返る2015】コミック編

2015年駆け込み
ブログ記事数水増し更新w

定番の振り返りネタを始めましょう 、な感じの第2弾

2015年印象的だったものを振り返り
コミック

あくまで今年、私が
出会った、印象的だったモノなので
何年も前からあるモノも含まれる点はあしからず、で
お願いいたします^^


ベイビーステップ

王道スポーツ漫画
アニメ化宣伝きっかけで購入
はまって大人買い
手に汗握るという言葉が似合う
試合展開・描写が実に秀逸でした
純粋にスポーツモノとして面白い

そして
時折は入る恋愛面も
侮れない素敵作品^^

思春期シンドローム全3巻

なんとはなしに共感できる
ごく普通の女子高生たちの日常

なんてことはないから輝いていて
終わりがある事を知っているから
切なくなる
だから
愛おしい
いつかの日振り返れば
きっときらきらと輝いて見える日々
そんな女子校生たちの学生生活を描く
連作短編群像劇

基本コメディですが
思春期真っ只中だからこその
全能感や無力感も時折描かれ
ノスタルジーな気持ちもくれる秀作でした
巻数も少なく手を出しやすいと思うのでお勧め

▼関連記事
愛しき箱庭にて【思春期シンドローム(2) (アフタヌーンKC)】

りぶねす

アホな子な妹が天使可愛い
妹ラブコメディと見せかけての
幼馴染も負けてないのよ、な
王道をかけるドタバタラブコメディ
何気に胸きゅん度高めです^^

この音とまれ!

次に来る和風部活動モノはこれだ!
(私が知らないだけでもう来てるのかもですがw

先輩が抜け
ひとりっきりとなった
箏(コト)を演奏する筝曲部
そこにどう見ても不良な
問題新入生が入部希望者だと現れて…

ひとり、またひとりと
増えていく仲間
時にぶつかり合いながらも
箏の音色に、共に演奏するその時間に
魅了された部員たちは
一丸となり全国大会へ向けて
全力で立ち向かう
青春部活モノど直球な作品

挫けそうになりながらも
立ちはだかる様々な壁に
真っ向からぶつかっていく
登場人物たちが
実に青臭く純粋で熱い!

主人公を初めとした
各部員たちの恋愛模様も
実に初々しく清々しい作品


贔屓枠
アイドルマスター
ミリオンライブ!


765プロの新たなる挑戦
自前の劇場で
日々研鑽に勤しむシアター組の奮闘を描く
ミリオンライブ コミカライズ

あの背中に憧れ
あの背中を追いして
かがやきの向こうに恋い焦がれ―

いつの時代も変わらない
その道を歩く彼女たちの輝き

765プロの次世代を担う少女たちが
今、走り出す―


アニマスから地続きで時間軸が続いてる感が強い事もあって
アニマスファンとしては燃える展開が多い
完結のアカツキにはぜひ第3期としてアニメ化をぜひw

▼関連記事
そして、キミ歩く道―【アイドルマスター ミリオンライブ! 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)】


以上2015年
これが印象的だったよ
コミック編でした^^
みなさまよいお年を


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments