それはワクワクものの魔法(物理)だよ【アニメ 魔法つかいプリキュア! #3】
アニメ 魔法つかいプリキュア!
第3話
魔法商店街でショッピング!
目覚めるルビーの力!
湧き上がる熱い想いを
物り…もとい魔法に変えてッッ

まほプリ第3話
新・フォーム
ルビースタイルお披露目回
魔法学校への入学の許可が下りたみらいは
リコの案内で入学の準備を整えるべく
魔法界の商店街へ
そこで待っていたのは
リンクルストーンエメラルドを手に入れるべく
やってきた新たな刺客と
みらいたちのための新たなチカラ―
ルビーの力!
ルビースタイルはパワースタイル
そして
必殺技は体当たりッ

うん、途中から何となくそんな気がしてた
実に魔法(物理)でした(∩´∀`)∩
変身バンクとしては
ふたりセットだからこその
魅力を引きだす
鏡合わせだったりで
くるくるりんくる~なカット撮り
個人的には
変身名乗り前のスリップで
足元から炎が立ちあがるシーンが最燃え(∩´∀`)∩



そして
必殺の魔法(物理)
躍動感あるバンクで何回も見たくなるクオリティ

やっぱりCGより手書きバンクの方が
個人的には燃えるなぁ
全体的にあっちこっちで
散見される特撮ヒーローモノなテイストに
ワクワクものだよッ、でしたね^^
そんなこんなで
冒頭のおばあちゃまの入学OKよをはじめとした
おいおい、な展開
校長、水晶、おねぇ服屋さんといった個性豊かな魔法界の皆さまといったキャラ
そんなツッコミ待ちとしか思えない展開+キャラに
変身バンクはじめとした
漂うB級特撮臭の合わせ技で
なんか楽しいな、まほプリw
とはいえ
そういう部分は
ある意味
より幼女先輩方を意識して
意図的に作ってる部分でもあるのか
正直に言えば
しっかりと汲み取ってくれる大人はきっといる
正直者は報われるだったり
見栄っ張りなリコを
優しく見守ってくれる商店街のみんなだったり
ドタバタだけど優しい世界観
平易な繰り返し言葉や
音調として楽しい呪文や必殺技などの名乗りなんかは
前作より確実に真似したいという
気持ちに訴えやすい印象
この当りは
前作がちょっと
理屈っぽい部分があった分、直感的になるように
意識的にやっているのかな
そんなこんななまほプリ第3話
お話的にはリコちゃんの身の上状況が
チョイと気になる感じ
何とはなしに思わせぶり
もしかして拾われっ子で
商店街みんなの娘的な立ち位置?
実は特別な血統の子でした~とかなるのかしらん
何にせよ
はじめてのお友だち的に
喜んでくれる商店街面々に
照れるリコっち可愛い、で
百合キュアは今後も期待できそうなので
私は満足です(笑


▼関連記事
そこはワクワクもののセカイだよ【アニメ 魔法つかいプリキュア! #2】
それはワクワクものの出会いだよ【アニメ 魔法つかいプリキュア! #1】
だって、私たちには夢がある―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #50(終)】
やあやあ、我こそはプリンセスの―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #1#2】
ハピネスちゅうにゅう!【アニメ ハピネスチャージプリキュア! #1】
みなみなさま、おつかれさまでした~【アニメ ドキドキプリキュア#49(終)】
走る!生徒会長!!【アニメ ドキドキ!プリキュア #1】
標準OK!【アニメ スマイルプリキュア #4】

にほんブログ村


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4677-3bafd3be
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2514-37d08dcb
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ce4060e775ce87bd78329484c579184c/e8
http://smorninghero.blog.fc2.com/tb.php/98-aca0376e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/63242440
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9f8eff17a08067809d8d2cef1a39cbe1/3a
物り…もとい魔法に変えてッッ

まほプリ第3話
新・フォーム
ルビースタイルお披露目回
魔法学校への入学の許可が下りたみらいは
リコの案内で入学の準備を整えるべく
魔法界の商店街へ
そこで待っていたのは
リンクルストーンエメラルドを手に入れるべく
やってきた新たな刺客と
みらいたちのための新たなチカラ―
ルビーの力!
ルビースタイルはパワースタイル
そして
必殺技は体当たりッ

うん、途中から何となくそんな気がしてた
実に魔法(物理)でした(∩´∀`)∩
変身バンクとしては
ふたりセットだからこその
魅力を引きだす
鏡合わせだったりで
くるくるりんくる~なカット撮り
個人的には
変身名乗り前のスリップで
足元から炎が立ちあがるシーンが最燃え(∩´∀`)∩



そして
必殺の魔法(物理)
躍動感あるバンクで何回も見たくなるクオリティ

やっぱりCGより手書きバンクの方が
個人的には燃えるなぁ
全体的にあっちこっちで
散見される特撮ヒーローモノなテイストに
ワクワクものだよッ、でしたね^^
そんなこんなで
冒頭のおばあちゃまの入学OKよをはじめとした
おいおい、な展開
校長、水晶、おねぇ服屋さんといった個性豊かな魔法界の皆さまといったキャラ
そんなツッコミ待ちとしか思えない展開+キャラに
変身バンクはじめとした
漂うB級特撮臭の合わせ技で
なんか楽しいな、まほプリw
とはいえ
そういう部分は
ある意味
より幼女先輩方を意識して
意図的に作ってる部分でもあるのか
正直に言えば
しっかりと汲み取ってくれる大人はきっといる
正直者は報われるだったり
見栄っ張りなリコを
優しく見守ってくれる商店街のみんなだったり
ドタバタだけど優しい世界観
平易な繰り返し言葉や
音調として楽しい呪文や必殺技などの名乗りなんかは
前作より確実に真似したいという
気持ちに訴えやすい印象
この当りは
前作がちょっと
理屈っぽい部分があった分、直感的になるように
意識的にやっているのかな
そんなこんななまほプリ第3話
お話的にはリコちゃんの身の上状況が
チョイと気になる感じ
何とはなしに思わせぶり
もしかして拾われっ子で
商店街みんなの娘的な立ち位置?
実は特別な血統の子でした~とかなるのかしらん
何にせよ
はじめてのお友だち的に
喜んでくれる商店街面々に
照れるリコっち可愛い、で
百合キュアは今後も期待できそうなので
私は満足です(笑


▼関連記事
そこはワクワクもののセカイだよ【アニメ 魔法つかいプリキュア! #2】
それはワクワクものの出会いだよ【アニメ 魔法つかいプリキュア! #1】
だって、私たちには夢がある―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #50(終)】
やあやあ、我こそはプリンセスの―【アニメ GO!プリンセスプリキュア #1#2】
ハピネスちゅうにゅう!【アニメ ハピネスチャージプリキュア! #1】
みなみなさま、おつかれさまでした~【アニメ ドキドキプリキュア#49(終)】
走る!生徒会長!!【アニメ ドキドキ!プリキュア #1】
標準OK!【アニメ スマイルプリキュア #4】

にほんブログ村


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4677-3bafd3be
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2514-37d08dcb
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ce4060e775ce87bd78329484c579184c/e8
http://smorninghero.blog.fc2.com/tb.php/98-aca0376e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/63242440
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/9f8eff17a08067809d8d2cef1a39cbe1/3a
Tag: アニメ