fc2ブログ

君が居た昨日,だから君に想う今日【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#11】


アニメ 
無彩限のファントム・ワールド

11
ちびっ子晴彦くん

心身ともに時間が巻き戻った
ちびっこハルヒコと舞先輩の
ちょっぴりセンチメンタルなドタバタ同居生活で
垣間見えたモノは…



そんな昨日があって
こんな今日に想うモノ

ファントム11-8
主人公掘り下げと見せかけての
ヒロイン掘り下げ回

ちびっこハルヒコとの同居生活の中で見せるのは
舞っちの生活環境と
彼女自身の魅力

ずぼらな所はあるものの
しっかりとお姉さんの部分
母性を感じさせる部分もある

そんな舞とハルヒコが
親との関係が上手くいっていないという共通性から
共感、交流を深める流れは
双方の心の機微の描き方含め
自然な流れ

ドタバタな生活の楽しさと
上手くいかない部分
時折、垣間見せる
家族への渇望、そこからくる切なさが
違和感なく差し込まれる
ファントム11-4
ファントム11-5

そして
少し感傷的なものを残すラスト
ファントム11-6
ファントム11-7
ファントム11
ファントム11-2

ひっくるめて
楽しませてくれる良エピソードでした

そんなこんなで
今週は個人的には4話以来
久々に
しっかりと1話の中で
起承転結の構成が為され
一本描きたいモノがしっかりしている

一方で話の幹となる舞、ハルヒコの掘り下げだけでなく
すっかりチームEに溶け込んだ小糸の言動や
ちびっこ晴彦相手だからこそ見えるくるみちゃんの
微笑ましいお姉さんの部分など
キャラクターを魅せる遊びもある
納得のエピソードでした

惜しむらくは
このシリーズで恐らく1クールであること

これが全50話
少なくとも25話とかある作品であれば
このタイミングでの
ハルヒコのバックボーンを描きつつ
舞先輩のキャラ掘り下げ回として
ひとつとして文句のないエピソードなのですが…

ファントムワールドは
毎回思うのですが
2クール以上の連作短編モノとしてみると
昔懐かしのドタバタシチュコメ
シリーズ構成として悪くなくもないと思えるのですが
1クール構成の作品としては
どうにもシリーズを見通しての構成が
今のところ見えてこない

ここまでの流れで行けば
このまま日常系的に大きな事件なく締めであれば
まあ、納得なのですが

危惧されるのは
伏線はっておいて放置の謎装置を
持ちだしての
いきなりシリアス畳みかけで
最終回ぽかーんな訳で…

そんなこんなもありつつ
いよいよ最終回が見えてきたの中で
果たしてどんな展開を見せるのか
何やら大エピソードをやるなら
尺的なリミットはオーバーしてる感がありますが
果たして…



▼関連記事
My Fair Fairy【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#10】
チームEより愛をこめて【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#9】
無差別格闘天丼ファイト!【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#8】
にゃんとふぁんとむはーとふる【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#7】
めるひぇーん( ;∀;)【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#6】
ヴィヴァーチェ・コンチェルト【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#5】
Country bus, take me home【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#4】
できちゃった【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#3】
セカイに溢れるは【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#2】
縦横無尽にはしるセカイ【アニメ 無彩限のファントム・ワールド#1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2521-bf68ab1f
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/63357165
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/1736-391e029e
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33771263
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/6050-944e1c7e
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3361-ce2dcd1e
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3832-7137a486
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3507-d2f17b6c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51813138
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4610
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/4774-0fb292e6
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/4099-303c6a75
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5971-7deae56a
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1641-8ef2def4

0 Comments

9 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  無彩限のファントム・ワールド 第11話 『ちびっ子晴彦くん』 ヒロインが鼻ちょうちんはアカン。
  • 百年の恋も覚める。先生も寝てることよりうら若き乙女が…とガックリしてるかもしれない。今回は子供になった晴彦とその世話をする舞のお話。子連れ狼ならぬ子連れファントム始末屋。というタイトルは特に意味なかったですね。 みんなの子供時代。舞だけ少し分かってますね。ファントムをいびり倒していた(第3話参照)。ルルに関してはそもそも子供時代あったのやら。そんな話をしたからか分かりませんが、...
  • 2016.03.19 (Sat) 08:09 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  【無彩限のファントム・ワールド】第11話『ちびっ子晴彦くん』キャプ付感想
  • 無彩限のファントム・ワールド 第11話『ちびっ子晴彦くん』 感想(画像付) おねショタ最高かよ!w 舞ちゃんのお姉さんな顔が良かったです。 ずっと晴彦はショタのままいいのにw 久瑠美ちゃんがお姉さん風になるもいいね。 いつもは妹ポジでからお姉ちゃんしたいのかなw 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。
  • 2016.03.19 (Sat) 10:25 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  無彩限のファントム・ワールド TokyoMX(3/16)#11
  • 第11話 ちびっ子晴彦くん 自作デバイスのドライバを探していると小学生の頃の 宝物を発見する。その缶に作文が入っていた。翌朝目覚めると小学生になっていた晴彦。取り敢えず1-Eに登校するが誰もクラスメイトは居ない。 外で途方に暮れていると久瑠美と遭遇する。先生に調べてもらうが該当者は居ない。持ち物が晴彦お兄さんのものと同じ。部活メンバーに相談するとアリス先生は晴彦の小学生の頃に似ている。高校生...
  • 2016.03.19 (Sat) 11:03 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  無彩限のファントム・ワールド #11
  • 【ちびっ子晴彦くん】 無彩限のファントム・ワールド 1 [Blu-ray]出演:下野紘ポニーキャニオン(2016-04-06)販売元:Amazon.co.jp ちっちゃくないよ!! 
  • 2016.03.19 (Sat) 23:40 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック