だから、踏み出す私だけの道【アイドルマスター ミリオンライブ! 4(ゲッサン少年サンデーコミックス)】
765プロの新たなる挑戦
自前の劇場で
日々研鑽に勤しむシアター組の奮闘を描く
ミリオンライブ コミカライズ
第4巻
あの背中に憧れ
あの背中を追いして
かがやきの向こうに恋い焦がれ―
いつの時代も変わらない
その道を歩く彼女たちの輝き
765プロの次世代を担う少女たちが
今、走り出す―
同じ道を一緒に駆け上がり
絆を深めていく
未来、静香、翼
各々ソロCDデビューも果たし
いよいよ
3人でのユニット活動が始まる
―そのはずだったが
わたしは私のステージで
全てを出しきる―
3人一緒のよさ
育まれる絆について
先輩ユニットから語らせるなど
これからを
ようやく息のあってきた
未来、静香、翼の3人で突き進んでいく
劇中の3人だけでなく
読んでいるこちらも
当然のようにそう思っていたところでの
3人バラバラのユニットでの活動展開
何とも言えない複雑な心情になるも
互いの事を知った上で
一歩引く事から見える事があった
それは相手の事であり
また自分の事であり
相手へのリスペクトがあるからこそ
あの子はあんな凄い事が出来て
こんな志で突き進んでいる
一歩離れる事でそれがより明確に見えてくる
それは翻って
自身の在り様に跳ね返る
私には何が出来る?
私は何を目指したいんだろう?
そして
その問いかけの先
それぞれが歩みだした
それぞれのユニット活動の中で
自分だけの道を兆しを見つけ
彼女たちは踏み出す
それは別々の道
だけど
互いが互いの進む姿を見ている
刺激し合っている
それは
確かに3人は繋がっている証左
彼女たちの絆のカタチ
彼女たちの新しいステップ
変化を熱く素敵に描いた
胸アツ不可避な第4巻でした
そして
そんな未来、静香、翼の3人の関係性もいいですが
それぞれの新しいユニットでの
新しい関係の構築していく姿もまた熱い
特に静香、志保のやり取りは格別でしたね^^
お互い
口にしないけど負けず嫌いで意地っ張りな部分がある
譲れない矜持を持っている
激しくぶつかり合いながらも
お互いを認め合い高め合っていく姿は
実に熱かった
そんなこんなで
やっぱり
このミリオンライブは
アニマス1期
765の物語の正統派続編
その血統を一番受け継いでいるように感じます
目指すべき先輩として765のメンバーがいる事や
みんな一緒に、のそれぞれのカタチ
そこに辿りつくまでの熱量だったりが
まさしくツボなんですよね
だからこそ
アニマス1期にドはまりした身をしては
毎巻、思いっきり楽しませていただいております!(^^)!
そんな素晴らしい
アイマスミリオンライブも
ついに次巻最終巻の模様
何とも名残惜しいですが
どんなラストを見せてくれるのか
期待の膨らみの方が大きい
個人的には
やはり
未来と静香
アイドルの世界へと手を引き
手を引かれ
共に駆けだし始めたふたり
それぞれがこの道を進む
新たな決意
絆が
ひとつカタチ
―熱いライブシーンとなって
炸裂することに期待してます(^ω^)
▼関連記事(コミック)
そして、共に駆ける道―【アイドルマスター ミリオンライブ! 2(ゲッサン少年サンデーコミックス)】
そして、キミ歩く道―【アイドルマスター ミリオンライブ! 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)】
■アニマス1期の時間軸を別視点から描く
外伝的コミカライズ
まだ見ぬステージに―【THE IDOLM@STER (5)(REXコミックス)】
はばたく鳥たちへ【THE IDOLM@STER (4)(REXコミックス)】
今も歩み続けている【特装版THE IDOLM@STER (3) (REXコミックス)】
side Bでの輝き【THE IDOLM@STER (2)(REXコミックス)】
アニマス正統血統番外編【特装版 THE IDOLM@STER 1 (REXコミックス)】
▼関連記事(アニメ)
変わらずに輝く彼女たちの未来に【劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 】
終わらないアンコール【アニメ アイドルマスター #25】

にほんブログ村

全てを出しきる―
3人一緒のよさ
育まれる絆について
先輩ユニットから語らせるなど
これからを
ようやく息のあってきた
未来、静香、翼の3人で突き進んでいく
劇中の3人だけでなく
読んでいるこちらも
当然のようにそう思っていたところでの
3人バラバラのユニットでの活動展開
何とも言えない複雑な心情になるも
互いの事を知った上で
一歩引く事から見える事があった
それは相手の事であり
また自分の事であり
相手へのリスペクトがあるからこそ
あの子はあんな凄い事が出来て
こんな志で突き進んでいる
一歩離れる事でそれがより明確に見えてくる
それは翻って
自身の在り様に跳ね返る
私には何が出来る?
私は何を目指したいんだろう?
そして
その問いかけの先
それぞれが歩みだした
それぞれのユニット活動の中で
自分だけの道を兆しを見つけ
彼女たちは踏み出す
それは別々の道
だけど
互いが互いの進む姿を見ている
刺激し合っている
それは
確かに3人は繋がっている証左
彼女たちの絆のカタチ
彼女たちの新しいステップ
変化を熱く素敵に描いた
胸アツ不可避な第4巻でした
そして
そんな未来、静香、翼の3人の関係性もいいですが
それぞれの新しいユニットでの
新しい関係の構築していく姿もまた熱い
特に静香、志保のやり取りは格別でしたね^^
お互い
口にしないけど負けず嫌いで意地っ張りな部分がある
譲れない矜持を持っている
激しくぶつかり合いながらも
お互いを認め合い高め合っていく姿は
実に熱かった
そんなこんなで
やっぱり
このミリオンライブは
アニマス1期
765の物語の正統派続編
その血統を一番受け継いでいるように感じます
目指すべき先輩として765のメンバーがいる事や
みんな一緒に、のそれぞれのカタチ
そこに辿りつくまでの熱量だったりが
まさしくツボなんですよね
だからこそ
アニマス1期にドはまりした身をしては
毎巻、思いっきり楽しませていただいております!(^^)!
そんな素晴らしい
アイマスミリオンライブも
ついに次巻最終巻の模様
何とも名残惜しいですが
どんなラストを見せてくれるのか
期待の膨らみの方が大きい
個人的には
やはり
未来と静香
アイドルの世界へと手を引き
手を引かれ
共に駆けだし始めたふたり
それぞれがこの道を進む
新たな決意
絆が
ひとつカタチ
―熱いライブシーンとなって
炸裂することに期待してます(^ω^)
▼関連記事(コミック)
そして、共に駆ける道―【アイドルマスター ミリオンライブ! 2(ゲッサン少年サンデーコミックス)】
そして、キミ歩く道―【アイドルマスター ミリオンライブ! 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)】
■アニマス1期の時間軸を別視点から描く
外伝的コミカライズ
まだ見ぬステージに―【THE IDOLM@STER (5)(REXコミックス)】
はばたく鳥たちへ【THE IDOLM@STER (4)(REXコミックス)】
今も歩み続けている【特装版THE IDOLM@STER (3) (REXコミックス)】
side Bでの輝き【THE IDOLM@STER (2)(REXコミックス)】
アニマス正統血統番外編【特装版 THE IDOLM@STER 1 (REXコミックス)】
▼関連記事(アニメ)
変わらずに輝く彼女たちの未来に【劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 】
終わらないアンコール【アニメ アイドルマスター #25】

にほんブログ村

