試されるモノは―【アニメ クオリディア・コード#5】
アニメ クオリディア・コード
第5話
小公女のレガリア
試されているのは
主席としてのレベルか
視聴者のレベルか
脚本家のレベルか
演出家のレベルか
魂のレベルは十分か―?
くっ、あまりにレベルの高いシリアスな笑い過ぎて
自分は降り落とされそうだぜッッッwww
ヒロイン死亡
主人公鬱
主役交代?
悪乗り変わらず
違和感だらけの大人対応
未だ隠された真実に
納得いく答えはあるのか?
現時点では
圧倒的キャラ描写不足の中で
主役鬱展開や
主役交代をやられると
乾いた笑いしか出ない訳ですが
まあ、トップクラスの方々は
戦時慣れしてるからこのぐらいのことでは
精神的には耐えれるのかな?とでも
想うしかないか
後は
未読なので何とも言えませんが
あくまで
各都市版前日譚ノベライズありきの構成であると考えると
群像劇と視点変更
急展開でみせるストーリーラインを狙っている可能性もあるはあるのか
今話だけでは正直擁護しようもないレベルで
高2病な言葉遊び掛け合いをメインの会話にしてきて
人死にしてなおそこが変わらないから
カナリア死亡の反応が
「雑」で「キモチ悪い」でしかないですが…
後はもう
それをも覆す叙述トリックなりなんなりな
カラクリがある事を祈る
▼関連記事
足りなかったモノは―【アニメ クオリディア・コード#4】
急き立てるは無力感 求めるは全能感【アニメ クオリディア・コード#3】
一肌脱いで関係紹介【アニメ クオリディア・コード#2】
いっちゃんいい子か悪い子か【アニメ クオリディア・コード#1】

にほんブログ村

くっ、あまりにレベルの高いシリアスな笑い過ぎて
自分は降り落とされそうだぜッッッwww
ヒロイン死亡
主人公鬱
主役交代?
悪乗り変わらず
違和感だらけの大人対応
未だ隠された真実に
納得いく答えはあるのか?
現時点では
圧倒的キャラ描写不足の中で
主役鬱展開や
主役交代をやられると
乾いた笑いしか出ない訳ですが
まあ、トップクラスの方々は
戦時慣れしてるからこのぐらいのことでは
精神的には耐えれるのかな?とでも
想うしかないか
後は
未読なので何とも言えませんが
あくまで
各都市版前日譚ノベライズありきの構成であると考えると
群像劇と視点変更
急展開でみせるストーリーラインを狙っている可能性もあるはあるのか
今話だけでは正直擁護しようもないレベルで
高2病な言葉遊び掛け合いをメインの会話にしてきて
人死にしてなおそこが変わらないから
カナリア死亡の反応が
「雑」で「キモチ悪い」でしかないですが…
後はもう
それをも覆す叙述トリックなりなんなりな
カラクリがある事を祈る
▼関連記事
足りなかったモノは―【アニメ クオリディア・コード#4】
急き立てるは無力感 求めるは全能感【アニメ クオリディア・コード#3】
一肌脱いで関係紹介【アニメ クオリディア・コード#2】
いっちゃんいい子か悪い子か【アニメ クオリディア・コード#1】

にほんブログ村


Tag: アニメ