fc2ブログ

それでも、手放す事が出来ないから―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #2】


アニメ 響け!ユーフォニアム 2
2話 とまどいのフルート

お盆休み⇒水着回
青春真っ盛りの吹部合宿スタート!

交錯する想い

届かない
行き止まりで
彼女たちは―


吹奏楽が好き―だけど…
ユーフォ2期2-8

あすか先輩と
昨年、部をやめたのぞみ先輩の
復帰問題のいざこざ
あきらめられないのぞみ先輩
そこにあるのは
部に戻りたい想いに加え
尊敬するあすか先輩の気持ちが分からないもどかしさもあって

そんなのぞみ先輩のつよい想いを垣間見ているが故
復帰を拒むあすか先輩の真意を測りきれないことに
もやもやする黄前ちゃん

一方で
かつてののぞみ先輩に手を引いてもらい
共にコンクールを目指していたと思われる
みぞれ先輩
彼女もまたのぞみ先輩が部をやめたときに
行き違いがあったのか
溝があるようで…
その溝により
自分の「好き」「やりたい」を見失っている



「好き」、「こうしたい」
捨てたくない強い想いはあれど
それだけでは思うようにいかないもどかしさ
どうしたら思うものが叶うのか
届くのか
分からない
でも、それでもこの想いは捨てられない


その葛藤こそが青春!(≧◇≦)
そんな青春の描写が
台詞、絵、演出の両面から
派手さはなくもしっかり高クオリティで描く
それがこの作品の魅力

お盆休みだよ
水着回
それぞれのキャラクターやらお年頃を感じられる
「らしい」感ある水着にセンスを感じる京アニ力w
ユーフォ2期2
ユーフォ2期2-1
ユーフォ2期2-2
ユーフォ2期2-3

加えて
胸目線のカメラワーク挿入に
サービスカットを感じつつも
それ以上に

部への復帰のいざこざ
理解されない、出来ない
平行線のやり取りに戸惑う
フルートのぞみ先輩や
そのやりとりにもどかしさをかんじている久美子さんの
内面の「わからない」や「途惑い」「葛藤」の演出として
しっかり効いている演出力の高さ

この当りの両立振りとかは
さすがの完成度の高さですねと感心します



そんな葛藤ばかりの青春だけど
逃げず、向き合えば
きっと得られるものがある―


黄前ちゃんの変化
先輩を押しのけてコンクールメンバーってどうなの?
というのぞみの意地悪な問いかけに
かつて、中学時代は
心折られたその言葉に
久美子は一瞬気おされるも
しっかり自分の考えを口にする
「コンクールを目指す以上、巧い人間が吹く事は当然のことだ」と
ユーフォ2期2-9

それは
1期を通して
真っ直ぐ自分を貫こうとする麗奈や
オーディションで競い合った果て
すっきりとした顔で背中を押してくれたなつき先輩との時間だったり

彼女自身が地区大会までに積み上げてきた
真摯な努力
向き合ってきた結果
久美子自身の手で得られた
かけがえのないモノ

向き合っていれば
変われる、前に進める
望むモノに手は届く
そう信じられる確かな前進
さらっとは入りましたがいいシーンでした

■今日の麗奈×黄前ちゃん
滝先生に恋人疑惑?w
合宿先で紹介された臨時顧問の美人さん
ユーフォ2期2-4

その登場に「麗奈さん動揺過ぎでw
ユーフォ2期2-5
ユーフォ2期2-6

そして
弱る麗奈さんのすがるような黄前ちゃんへの相談と
受け止める黄前ちゃんのやり取りが捗りすぎる^^
ユーフォ2期2-7
この友情以上愛情未満というか
ファンタジー青春女子友情模様
やっぱりいいなぁ

この絡みは2期は
毎回織り込んでもらえると嬉しいかなぁ(^ω^)


▼関連記事
だから、この季節を全力で駆けてみせる【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #1】

【1期】
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2024-8e3dfb01
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2016-10-14/trackback
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/5257-13529e25

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 TokyoMX(10/12)#02
  • 第2回 とまどいフルート 8月14日の練習が終わって明日はお盆休み。緑がプールに行きましょうと誘うので麗奈にも声をかけると意外に即決。高校では胸も成長すると思って来年に期待する。仲世古、あすか先輩と出会う。優子、夏紀も遊びに来ていた。 希美を発見して声をかける。2年の夏紀がサポートで久美子がコンクールメンバー、それってどうなの?勝つためには仕方ないことだと思います。そうだね。どうしてあすか先...
  • 2016.10.15 (Sat) 11:27 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  もう何も、分からない/響け!ユーフォニアム2 2話感想
  •  なぜ戻れないのか「もう分からない」希美と、なぜ残っているのか「もう分からない」みぞれ。 >拍手返信:雪光さん  本編と比較いただくとは恐縮ですが、ありがとうございます。1期は自分の見方の甘さを痛感させられた作品でもあるので、再挑戦的な意味でも気合を入れて視聴させてもらっています。なんでもないような台詞が本当になんでもないのか、それともなんでもなくないのか、というのは最近とみに気...
  • 2016.10.15 (Sat) 12:24 | Wisp-Blog
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第2話 『とまどいフルート』 サプライズ水着回!麗奈に強力なライバル登場!?
  • 夏だけど吹奏楽しかしないと思っていた。なのでプールイベント万歳です。麗奈も行くと聞いて益々期待が高まります。去年の水着がキツイ。その言葉通り見事に育ってますね。久美子とサファイアの目が釘付け。同い年でこの違い、格差社会を感じます。そこへ香織、春香、あすかの3年生ズが登場。揃いも揃ってスタイル良いですね。特にメガネを外したあすかの美人っぷりが際立ちます。 結構居る。合宿前の休日だったからでしょ...
  • 2016.10.15 (Sat) 17:36 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第二話  『とまどいのフルート』
  • お盆休みにプールに行こうと誘う加藤葉月。 しかし、それを口実に黄前久美子が高坂麗奈を プールに誘うのは、どうかと思う。 また、高坂麗奈が以前来ていた水着が キツイと聞いて、オヤジ思想をする黄前久美子は 既にオヤジJKの領域に入っていますよ。 プールで出会ったポニーテールのすこぶる美人は 田中あすか先輩。 メガネを取ったら正統派美...
  • 2016.10.15 (Sat) 21:44 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
  •  響け!ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
  • 北宇治高校吹奏楽部、夏合宿! 木管楽器の助っ人指導者を呼んでいた滝先生。 新山先生、お美しい女性の方でした。 滝先生と親しげに話す新山先生。 麗奈ちゃん穏やかじゃない^^;^^;^^; 前回久美子ちゃんと百合百合~な麗奈ちゃんでしたが。 そういや滝先生に恋する乙女だった。 肝心の新山先生の指導は可愛い顔して超スパルタ。 木管組と一緒に練習したサファイアちゃん、かな...
  • 2016.10.16 (Sun) 17:16 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  響け♪ユーフォニアム2 第2話「とまどいフルート」
  • 響け♪ユーフォニアム2の第2話を見ました。 第2話 とまどいフルート 数少ない休日に緑輝の提案でプールへやって来た久美子達だったが、考えることは皆同じで、吹奏楽部の先輩達も夏の思い出にプールへ遊びに来ていた。 そんな中、久美子は人混みの中に希美を見付け、部活を辞めた経緯やあすかにこだわるのか話を聞く。 「あの、希美先輩はどうして部に戻ろうと思ったんですか?」 「変か...
  • 2016.10.20 (Thu) 08:11 | MAGI☆の日記