fc2ブログ

凱歌誘う終末に―【アニメ 終末のイゼッタ #3】


アニメ 終末のイゼッタ
3話 
天翔る剣

凱歌誘う先
彼女たちの終末
その行く末を想うに―



白き魔女の降臨―
終末のイゼッタ3-1
無○の剣製は浪漫w

圧倒的戦力差
迫りくる大国の将は
後方で陸軍、空軍でどちらの戦力が
砦を落とせるか優雅に賭けを楽しむ

一方、追い込まれる小国は
背中に守る民を
大切な人を思いながら
必至の抗戦をするも
圧倒的な力の前に
兵士たちの命は淡々と散っていく

淡々として
ある意味地味な部分のある描写ですが
それが作品の雰囲気をつくっているのは
今回も変わらず

その淡々とした描写が見ている側に
一枚壁を挟んで
物語を俯瞰して見ているような感覚
お伽噺を見ているような

そんな傾国の物語の中で
尚、気高くありたいと願う姫
それは民に支えられている事への感謝故
皇族としての誇り故
兵に己のふがいなさを詫びるも
涙だけは見せまいと気丈に振る舞う
終末のイゼッタ3
その高潔なる魂は
幼い日から変わらず
だから魔女は姫のチカラになりたいと願い
戦場へと立った


そして
魔女の降臨は戦場の趨勢をひっくり返し

彼女はつかの間の
勝利の凱歌に包まれる

しかし
その歌の裏で太閤殿下は崩御し

その勝鬨は
魔女を―
お伽噺の少女たちを
引き換えせぬ道へと引き込んでいく

待ち受けるのはどうにも切ない最期しかない事を匂わせる
だからこそ
フィーネとイゼッタのやり取り始め
小さな希望、優しさの温かみの愛おしさが増す
終末のイゼッタ3-2

彼女たちの結末に幸あらんことを願わずにはいられなくなる

よい雰囲気作品です



▼関連記事
どこかで、そのお伽噺が永遠輝くコトを願えども―【アニメ 終末のイゼッタ #2】
それは語られる最期の一篇のはじまりか―【アニメ 終末のイゼッタ #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/64356657

0 Comments

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  終末のイゼッタ TokyoMX(10/15)#03
  • 第3話 天翔ける剣 私にフィーネ姫の国を守らせて下さい。それはならぬ、関係ないそなたを巻き込むことは出来ぬ。 エイルシュタット南部から進撃するゲルマニア。戦車隊は全滅して進撃を止められない。先ずは空爆が緩行されるが陥落は出来なかった。続いて戦車中隊が出撃する。 フィーネ姫と同行する砦の兵士は参戦したいと直訴する。しかし勝つための術がない状況では許可できない。戦う兵士も時間稼ぎしかないことは分...
  • 2016.10.16 (Sun) 16:54 | ぬる~くまったりと