fc2ブログ

天然3人男珍道中【アニメ 輪廻のラグランジェ #9】

輪廻のラグランジェ 4 (初回限定版) [Blu-ray]輪廻のラグランジェ 4 (初回限定版) [Blu-ray]
(2012/06/22)
石原夏織、瀬戸麻沙美 他

商品詳細を見る

アニメ 輪廻のラグランジェ
第9話 勝浦発→鴨川行

まさかのおバカ
男性陣3人組がメインのストーリー
鴨川に降り立った
異星人の彼らが見たものは…
おバカ3人男組メインストーリーきたー(^^
rinnne9.png
アレイさん痛々しすぎる(男の子として大切な何かを失いつつないかい)
キリウスさん天然すぎる(この人はどこまで地球人を過大評価する気か)
イゾさん 文化の差異って大変ですよね(鴨女女子の対応も大概でしたが)

3人の珍道中笑わせていただきました

鴨女でのイゾと
まどか友人ズの会話がよかったですね
あきれられてる部分もあるだろうけど
まどかがジャージ部として
如何に真剣に活動してきたか
まどかを語る同級生たちからは
まどかへの愛情を感じて
まどかの人徳を感じる印象的なシーンでした

どこにでも
誰にでも
抱えたものがある
京野まどかにも
rinnne9-2.png
人に歴史あり

誰かに助けられ
誰かを助け
助けた誰かがまた誰かを

ジャージ部の輪^^
まどかを取り巻く
お節介な優しい人間関係いいですね


そして、鴨川にも
日常を生きる普通の人々がいる
そんな当たり前のことを
その目で目の当たりにした
キリウスたち3人
キリウスは図らずも
初対決でまどかが叫んだ
「鴨川のみんなにごめんなさいは?」の
意味するところを肌で感じたのではないでしょうか
そんな彼らが
鴨川、ひいては地球側に対して
どう向き合っていくのか
気になりますね

今回は深くは触れられませんでしたが
キリウスたちも知るユリカノという存在
rinnne9-3.png
かなり大事を起こしたようです
ミリティアゾディアの惨劇
果たして如何なるものだったのか
同じ惨劇を起こしうる
危険な位置にいると言われるまどかとの
関連性は何かあるのか

ヴィラジュリオの行動の根本にあるのも
彼女の存在によるもののようですし
ユリカノこそが物語のキーパーソンのようですね

▼関連記事
 3人というカタチ【アニメ 輪廻のラグランジェ #8】
 立ち止まらないのが【アニメ 輪廻のラグランジェ #7】
 エナジー爆発ですか?!【アニメ 輪廻のラグランジェ #6】
 それぞれがそれぞれに【輪廻のラグランジェ #5】
 かしまし~【アニメ 輪廻のラグランジェ #4】 
 世界ではなくご近所から【アニメ 輪廻のラグランジェ #3】
 輪廻のラグランジェ #2 
 輪廻のラグランジェ #1

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

15 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 9話
  • 異文化コミュニケーション。 三人ともいたって真面目な学生さんだから、余計に面白い。 ジョシコーにたのもーの兄ちゃんも、 千円札無限返却地獄の洗礼を受ける兄ちゃんも、 ナチ
  • 2012.03.05 (Mon) 21:17 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第9話 感想「勝浦発→鴨川行」
  • 輪廻のラグランジェですが、みどりを奪われた京乃まどかはジャージ部の活動に専念します。 ランとムギナミも学園祭の手伝いをやらされますが、雑用ばかりです。 そもそもジャー
  • 2012.03.05 (Mon) 22:16 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第9話 「勝浦発→鴨川行」 感想
  • ダメトリオがメインだとギャグ回になりますね。 デ・メトリオというより、ダメトリオの方が相応しいですよ。 ようこはやっぱり、まどかに多大な影響を与えた人だったんだなぁ。 ...
  • 2012.03.05 (Mon) 23:22 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ■輪廻のラグランジェ【第9話】勝浦発→鴨川行
  • 輪廻のラグランジェ #09の視聴感想です。 ダメトリオ。 ジャージ部。 時代劇。 現金払い。 人命救助。 誕生秘話。 え~?わたし、彼氏いたの!? ↑さぁポチッとな
  • 2012.03.06 (Tue) 00:34 | 此方彼方日向-コナタカナタヒナタ-
この記事へのトラックバック
  •  「輪廻のラグランジェ」第9話
  • 人々との、交流… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203050000/ 輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-04-20 売り上...
  • 2012.03.06 (Tue) 05:48 | 日々“是”精進! ver.A
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第九話 感想
  • お命頂戴する! 「輪廻のラグランジェ」第九話感想です。 輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)(2012/01/21)吉岡 公威商品詳細を見る
  • 2012.03.06 (Tue) 12:48 | 知ったかアニメ
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第9話「勝浦発→鴨川行」
  • 役者が揃っているだけに、ほのぼの回も違和感なかったですね。 男の子トリオはまどかの顔知らなかったのね^^; イゾは見てたテレビ時代劇の通りに行動して…期待を裏切らない面白さ
  • 2012.03.06 (Tue) 13:24 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第9話 勝浦発→鴨川行 レビュー
  • ユリカノ…私は約束するよ 必ずやこの戦争を話し合いの内に納め ポリへドロン中の人々に…そしてあいつに…ディセルマインに この海の素晴らしさをもう一度見せてやるとね。 そう妹
  • 2012.03.07 (Wed) 06:09 | ゴマーズ GOMARZ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  輪廻のラグランジェ 第09話 感想 いい三馬鹿回でした
  • 第09話「勝浦発→鴨川行」冒頭のヴィラジュリオの回想で、アニメでユリカノが初登場です。漫画の「暁月のメモリア」を読んだときはそうは思いませんでしたが、アニメのキャラデザだ
  • 2012.03.10 (Sat) 18:40 | クンクンタートル