軌跡が奏でる12分【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #5】
アニメ 響け!ユーフォニアム 2
第5話 きせきのハーモニー
それは奇跡ではなくて
彼女たちが懸けたモノ
全力で駆け抜けている日々
その軌跡の先のハーモニー
勝負の関西大会! そして…

関西大会直前
練習最終日
臨時講師のふたりの最終日
生徒たちへ送る言葉は
定番だけど
3週間という時を共に過ごした
それがしっかりと透けて見える
描写があり
言葉に宿る熱量がありで
受け取る生徒たちの
思わず滲む涙はスッと心に入ってくるだけの
納得がある

一期一会
臨時講師ふたりと北宇治吹部
短い間の交錯だったけど
彼女たちにとっていい出会い
時間だった
そう思える短いながらも
外せないやり取りでした
そんなこんなで
この夏、積み上げてきたモノを
静かに積み重ね振り返る
大会へ向けて盛り上がっていく熱量が
静かながらも確実に
盛り上がっていく
負けたくない
負けられない
プレッシャーと緊張と昂揚と
その中で
北宇治メンバーの胸中にあるモノ
譲れない想い
懸けてきた自負
だから
今は真っ直ぐに
彼女たちは言葉に出来る
―全国へ行く
その想いは
部員全員の想い
同じ時を共有したものだけが得られる共感が
そこにはある
言葉にしない部分も含めて
みぞれとのぞみ
久美子と麗奈
かおりとゆうこ
そして
ここ一番で漏れ出た
あすか先輩の熱量
そこにはいつもの冷笑ともいえる冷たさはなく
純粋な熱さを感じた
集大成であるコンクール
それを前に
『本当に冷静でいられる人なんていない』
彼女たちの懸けてきた情熱は
どうしたって滲み出る
それがまぶしい




そんな眩しさを
2期エピソードだけでなく
かおり、ゆうこといった
1期エピソードでの想いも
言葉ではなく
それぞれの視線や仕草で語る
短いカットの中で主要からサブに至るまで
これでもかと、それでいて自然にぶちこんでくるので
この瞬間が
久美子たち主要メンバーだけの集大成ではなく
北宇治吹奏楽としての集大成だと
しっかりと響く
そんな下支えとなる
演奏前の描写
その先で
彼女たちの青春そのもの
はじまる演奏
全力のハーモニー
熱く走る音色
フラッシュバックする
練習の日々
交わした仲間たちとの言葉、想い
積み重ねてきた日々は
全てが彼女たちの音を支える
煌めかせる
その本気を知っているから
ここまでしっかり描いているから
見ている側も
その12分の演奏が
手に汗握る、響くモノになる
そして
やりきった演奏の後
Cパート
解放の結果発表
そのカタルシスの爽快さよ
演奏前の「静」の中で魅せる熱量と
畳みかける演奏、結果発表と
見事な前半戦クライマックスといった回でした
▼関連記事
わたしの『特別』をのせて―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #4】
奏でる音色は違えども―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #3】
それでも、手放す事が出来ないから―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #2】
だから、この季節を全力で駆けてみせる【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #1】
【1期】
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4944
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/5315-295930c5
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2055-c2d1afd9
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2757-6588d048
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/4446-f33becf9
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/64437815
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3949-ec2fa964

関西大会直前
練習最終日
臨時講師のふたりの最終日
生徒たちへ送る言葉は
定番だけど
3週間という時を共に過ごした
それがしっかりと透けて見える
描写があり
言葉に宿る熱量がありで
受け取る生徒たちの
思わず滲む涙はスッと心に入ってくるだけの
納得がある

一期一会
臨時講師ふたりと北宇治吹部
短い間の交錯だったけど
彼女たちにとっていい出会い
時間だった
そう思える短いながらも
外せないやり取りでした
そんなこんなで
この夏、積み上げてきたモノを
静かに積み重ね振り返る
大会へ向けて盛り上がっていく熱量が
静かながらも確実に
盛り上がっていく
負けたくない
負けられない
プレッシャーと緊張と昂揚と
その中で
北宇治メンバーの胸中にあるモノ
譲れない想い
懸けてきた自負
だから
今は真っ直ぐに
彼女たちは言葉に出来る
―全国へ行く
その想いは
部員全員の想い
同じ時を共有したものだけが得られる共感が
そこにはある
言葉にしない部分も含めて
みぞれとのぞみ
久美子と麗奈
かおりとゆうこ
そして
ここ一番で漏れ出た
あすか先輩の熱量
そこにはいつもの冷笑ともいえる冷たさはなく
純粋な熱さを感じた
集大成であるコンクール
それを前に
『本当に冷静でいられる人なんていない』
彼女たちの懸けてきた情熱は
どうしたって滲み出る
それがまぶしい




そんな眩しさを
2期エピソードだけでなく
かおり、ゆうこといった
1期エピソードでの想いも
言葉ではなく
それぞれの視線や仕草で語る
短いカットの中で主要からサブに至るまで
これでもかと、それでいて自然にぶちこんでくるので
この瞬間が
久美子たち主要メンバーだけの集大成ではなく
北宇治吹奏楽としての集大成だと
しっかりと響く
そんな下支えとなる
演奏前の描写
その先で
彼女たちの青春そのもの
はじまる演奏
全力のハーモニー
熱く走る音色
フラッシュバックする
練習の日々
交わした仲間たちとの言葉、想い
積み重ねてきた日々は
全てが彼女たちの音を支える
煌めかせる
その本気を知っているから
ここまでしっかり描いているから
見ている側も
その12分の演奏が
手に汗握る、響くモノになる
そして
やりきった演奏の後
Cパート
解放の結果発表
そのカタルシスの爽快さよ
演奏前の「静」の中で魅せる熱量と
畳みかける演奏、結果発表と
見事な前半戦クライマックスといった回でした
▼関連記事
わたしの『特別』をのせて―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #4】
奏でる音色は違えども―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #3】
それでも、手放す事が出来ないから―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #2】
だから、この季節を全力で駆けてみせる【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #1】
【1期】
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4944
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/5315-295930c5
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2055-c2d1afd9
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2757-6588d048
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/4446-f33becf9
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/64437815
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3949-ec2fa964