響いて―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #9】
アニメ 響け!ユーフォニアム 2
第9話 ひびけ!ユーフォニアム
この想いの丈に
どうか
響いて
答えて
黄前ちゃんはホント、ユーフォっぽいね―

あすか先輩の家庭事情
彼女が全国にこだわる理由の一つが
明らかになる第9話
語られたのは
もうひとつ
黄前ちゃんらしさと
彼女へ懸けたくなる期待の在り処
それは本当の気持ち
それを本人の好む好まざるによらず
こぼしてしまう
悪く言えば失言王
よく言えば真っ正直なところにある
というところでしょうか
それは
中学時代の麗奈に対する
全国本当に行けると思っていたの?
という麗奈自身もどこかで
他の部員と意識の違いに気づいていたけど
目を向けていなかったであろう部分の事を
ぽろっと口にしてしまう所
一歩踏み込み向き合えば
この子は自分に良くも悪くもまっすぐ本心を零してくれるのではないか
そんな期待を抱かせてくれる部分なのかなと思ったり
だから
麗奈は本当の意味で
同志として久美子と特別になるために
踏み込んだし
今回のあすかも
久美子に「聞いてほしい」と思ったのではないかなと感じました
かおり先輩や部長は
あすかにとって同志ではあるのだろうけど
だからこそ慰め、引き留めてくれてしまうと思えてしまう
今、聞きたいのは
混じりけのないもっと率直な意見
だからこその久美子だったのかな、と
だからこそ
そんな選ばれた久美子の言葉
「先輩のユーフォが聞きたい」という言葉は
送りだしたかおり、夏樹たちの狙い通り
あすかの気持ちを揺り動かすことに成功したのでは思いたい
ここから
もう一歩
あすかが「吹ける」かどうかは
あすか自身の選択でしょうが
久美子の一押しがよい方向へ動きだす一助になっていればなぁと
しんみり、だけど少しあたたかく
見届けた第9話ED
あすかの河原でのソロ演奏となりました
(追記)
かおり先輩、マジマドンナw
久美子後輩への無茶振りというか
アシストがお茶目でいろいろと可愛い^^
こりゃ、リボンちゃんも惚れますわ


(追記2)
麗奈さん、恋する乙女可愛い

あすか先輩のごたごたで
久美子は見落としてしまいましたが
滝先生の亡き奥さんの写真をみてしまった
麗奈さんのこれからの出方も気になる所
滝先生の奥さんのエピソード
一歩踏み込んでいく事になるのか?
個人的には滝先生友人ズのお二方合わせた
学生時代の一コマは興味ありなので
期待したい所ではありますが
▼関連記事
同じ景色を眺めていられたのなら―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #8】
だけど、今この時だけは―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #7】
その帳の向こうに垣間見て【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #6】
軌跡が奏でる12分【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #5】
わたしの『特別』をのせて―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #4】
奏でる音色は違えども―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #3】
それでも、手放す事が出来ないから―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #2】
だから、この季節を全力で駆けてみせる【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #1】
【1期】
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2094-3cd8d718
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4979
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3739-ef3aaf10

あすか先輩の家庭事情
彼女が全国にこだわる理由の一つが
明らかになる第9話
語られたのは
もうひとつ
黄前ちゃんらしさと
彼女へ懸けたくなる期待の在り処
それは本当の気持ち
それを本人の好む好まざるによらず
こぼしてしまう
悪く言えば失言王
よく言えば真っ正直なところにある
というところでしょうか
それは
中学時代の麗奈に対する
全国本当に行けると思っていたの?
という麗奈自身もどこかで
他の部員と意識の違いに気づいていたけど
目を向けていなかったであろう部分の事を
ぽろっと口にしてしまう所
一歩踏み込み向き合えば
この子は自分に良くも悪くもまっすぐ本心を零してくれるのではないか
そんな期待を抱かせてくれる部分なのかなと思ったり
だから
麗奈は本当の意味で
同志として久美子と特別になるために
踏み込んだし
今回のあすかも
久美子に「聞いてほしい」と思ったのではないかなと感じました
かおり先輩や部長は
あすかにとって同志ではあるのだろうけど
だからこそ慰め、引き留めてくれてしまうと思えてしまう
今、聞きたいのは
混じりけのないもっと率直な意見
だからこその久美子だったのかな、と
だからこそ
そんな選ばれた久美子の言葉
「先輩のユーフォが聞きたい」という言葉は
送りだしたかおり、夏樹たちの狙い通り
あすかの気持ちを揺り動かすことに成功したのでは思いたい
ここから
もう一歩
あすかが「吹ける」かどうかは
あすか自身の選択でしょうが
久美子の一押しがよい方向へ動きだす一助になっていればなぁと
しんみり、だけど少しあたたかく
見届けた第9話ED
あすかの河原でのソロ演奏となりました
(追記)
かおり先輩、マジマドンナw
久美子後輩への無茶振りというか
アシストがお茶目でいろいろと可愛い^^
こりゃ、リボンちゃんも惚れますわ


(追記2)
麗奈さん、恋する乙女可愛い

あすか先輩のごたごたで
久美子は見落としてしまいましたが
滝先生の亡き奥さんの写真をみてしまった
麗奈さんのこれからの出方も気になる所
滝先生の奥さんのエピソード
一歩踏み込んでいく事になるのか?
個人的には滝先生友人ズのお二方合わせた
学生時代の一コマは興味ありなので
期待したい所ではありますが
▼関連記事
同じ景色を眺めていられたのなら―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #8】
だけど、今この時だけは―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #7】
その帳の向こうに垣間見て【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #6】
軌跡が奏でる12分【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #5】
わたしの『特別』をのせて―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #4】
奏でる音色は違えども―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #3】
それでも、手放す事が出来ないから―【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #2】
だから、この季節を全力で駆けてみせる【アニメ 響け!ユーフォニアム2 #1】
【1期】
そうして物語は紡がれて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #13(終)】
だから、わたしは手を伸ばし―【アニメ 響け!ユーフォニアム #12】
清濁混交飲み込んで―【アニメ 響け!ユーフォニアム #11】
私の「正しい」を信じて―【アニメ 響け!ユーフォニアム #10】
愛と青春の陰影【アニメ 響け!ユーフォニアム #9】
「私」だけの音律で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #8】
キミだから出来る事【アニメ 響け!ユーフォニアム #7】
だから奏でてる―【アニメ 響け!ユーフォニアム #6】
そして、わたしたちは走りだした―【アニメ 響け!ユーフォニアム #5】
それでしか得られないモノもある【アニメ 響け!ユーフォニアム #4】
澱む旋律の中で―【アニメ 響け!ユーフォニアム #3】
望むは凪、されども―【アニメ 響け!ユーフォニアム #2】
桜舞う季節、静かに緩やかに始まる【アニメ 響け!ユーフォニアム #1】

にほんブログ村


http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2094-3cd8d718
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4979
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/3739-ef3aaf10