【二次元的今年を振り返る2016】コミック編
2016年印象的だったものを振り返り
コミック編
年末に書き切らなかった記事のご供養も兼ねて
とりあえず
絞り込み前の順不同羅列ver
好きなシリーズの積本もあって
羅列すらできてないモノがあるのが心残りでございますが(´Д`)
コミック編
年末に書き切らなかった記事のご供養も兼ねて
とりあえず
絞り込み前の順不同羅列ver
好きなシリーズの積本もあって
羅列すらできてないモノがあるのが心残りでございますが(´Д`)
僕だけがいない街


絵的にも話的にも伏線積み上げが見事
クライマックスへの盛り上がりに
静かにヒートアップできる
東京 No Vacancy


宿無し出張サラリーマンの
にやにや、もだえる、ほっこり
現地女性との
一夜かぎりの温もり交錯
連作短編
図書館の主


大人になりたいいつかの子供たちへ
大人になっていく戸惑う子供たちへ
「物語」からの優しいエール
施設児童図書館に訪れる人たちとの
「物語」を通した交流に暖かくなれる秀作
さりげなく流れる時間に
成長していく子供たちが見れるのも心憎い
アイリス・ZERO


少年少女たちが
“瞳(アイリス)”と呼ばれる異能力を持つのが当たり前の世界で
アイリスを持たないためにつまはじきにあっていた少年を中心に
人の心と向き合い、自らの心を見つめ直す
胸に響く青春物語
久々の新刊
変わらず、雰囲気の良い作品で楽しまてもらいました
この音とまれ!


高校音楽部活動青春物語の傑作へ
王道で熱い作品
▼関連記事
とどけ!【この音とまれ! 13(ジャンプコミック)】
星野、目をつぶって。


冴えない美術部員・小早川は人気者のギャル・星野の
超地味な素顔を知ってしまい
成り行きで化粧がド下手な彼女のメイク係をすることに!
クラスの地位は月とスッポン
性格は水と油
衝突ばかりを繰り返す二人に分かり合える日はくるのか……!?
トラウマ
僕だけが、私だけが知っている顔
勇気をもってもう一歩
不恰好でも本音が言えたなら
―ラブコメ王道がたのしい作品
カツカレーの日


カフェのノートが紡ぐ「愛」の物語
大恋愛で結婚した両親は愛情がなくなって離婚した
――自分はそんな過ちをおかすまいと
同棲相手と別れ、お見合いを始めた美由紀
だが思うような相手に出会えず
その悩みを読書カフェのノートに綴っていた
そこにある日、彼女への辛辣な返事を書かれてていて…
兄の嫁と暮らしています。


岸辺志乃、17歳高校生
両親が死んで、半年前に唯一の肉親だった兄も死にました
そんな私は「兄の嫁」である希さんと暮らしています。『他人だけど家族』──
そんな二人を描く、そんな不可思議で、不器用で、そしてほんの少し心温まる
日常センシティブストーリー
暖かくて、だから、明かせない気持ちがある
消せない罪悪感がある切ないふたりの関係
透明感あるそのふたりの描写に切ないきゅんがきた
兄友


兄の友達とつきあい始めた所帯じみた女子さんのラブコメ
初々しすぎる初心者カップルに悶えつつも
いまどきない清廉ぶりにほっこりも
THE IDOLM@STER


アニマス1期サイドストーリーオムニバス
ついに堂々の完結
アニマスクライマックスの熱量が甦る
765プロを襲ったあの危機の裏側での
それぞれの想いが熱かった
サイドストーリーモノとして文句なし
完璧といってよいシリーズでした
冴えない彼女の育てかた
恋するメトロノーム


冴えカノのパラレルワールドの物語として
確固たる世界観を構築した感のあるifストーリー
2016年も絶好調でした
今年は本編アニメ2期もあるし
コンテンツの盛り上がりにも期待
夜にとろける


イチャラブカップルの
悶えたくなる日常の一コマ
友人がくっついた
その裏には行き場なく
迷える想いがあった
イチャラブの甘さと
その裏にある切なさとの描写の巧みさに
いろいろとぐっときた連作短編

にほんブログ村


絵的にも話的にも伏線積み上げが見事
クライマックスへの盛り上がりに
静かにヒートアップできる
東京 No Vacancy
宿無し出張サラリーマンの
にやにや、もだえる、ほっこり
現地女性との
一夜かぎりの温もり交錯
連作短編
図書館の主
大人になりたいいつかの子供たちへ
大人になっていく戸惑う子供たちへ
「物語」からの優しいエール
施設児童図書館に訪れる人たちとの
「物語」を通した交流に暖かくなれる秀作
さりげなく流れる時間に
成長していく子供たちが見れるのも心憎い
アイリス・ZERO
少年少女たちが
“瞳(アイリス)”と呼ばれる異能力を持つのが当たり前の世界で
アイリスを持たないためにつまはじきにあっていた少年を中心に
人の心と向き合い、自らの心を見つめ直す
胸に響く青春物語
久々の新刊
変わらず、雰囲気の良い作品で楽しまてもらいました
この音とまれ!
高校音楽部活動青春物語の傑作へ
王道で熱い作品
▼関連記事
とどけ!【この音とまれ! 13(ジャンプコミック)】
星野、目をつぶって。
冴えない美術部員・小早川は人気者のギャル・星野の
超地味な素顔を知ってしまい
成り行きで化粧がド下手な彼女のメイク係をすることに!
クラスの地位は月とスッポン
性格は水と油
衝突ばかりを繰り返す二人に分かり合える日はくるのか……!?
トラウマ
僕だけが、私だけが知っている顔
勇気をもってもう一歩
不恰好でも本音が言えたなら
―ラブコメ王道がたのしい作品
カツカレーの日
カフェのノートが紡ぐ「愛」の物語
大恋愛で結婚した両親は愛情がなくなって離婚した
――自分はそんな過ちをおかすまいと
同棲相手と別れ、お見合いを始めた美由紀
だが思うような相手に出会えず
その悩みを読書カフェのノートに綴っていた
そこにある日、彼女への辛辣な返事を書かれてていて…
兄の嫁と暮らしています。
岸辺志乃、17歳高校生
両親が死んで、半年前に唯一の肉親だった兄も死にました
そんな私は「兄の嫁」である希さんと暮らしています。『他人だけど家族』──
そんな二人を描く、そんな不可思議で、不器用で、そしてほんの少し心温まる
日常センシティブストーリー
暖かくて、だから、明かせない気持ちがある
消せない罪悪感がある切ないふたりの関係
透明感あるそのふたりの描写に切ないきゅんがきた
兄友
兄の友達とつきあい始めた所帯じみた女子さんのラブコメ
初々しすぎる初心者カップルに悶えつつも
いまどきない清廉ぶりにほっこりも
THE IDOLM@STER
アニマス1期サイドストーリーオムニバス
ついに堂々の完結
アニマスクライマックスの熱量が甦る
765プロを襲ったあの危機の裏側での
それぞれの想いが熱かった
サイドストーリーモノとして文句なし
完璧といってよいシリーズでした
冴えない彼女の育てかた
恋するメトロノーム
冴えカノのパラレルワールドの物語として
確固たる世界観を構築した感のあるifストーリー
2016年も絶好調でした
今年は本編アニメ2期もあるし
コンテンツの盛り上がりにも期待
夜にとろける
イチャラブカップルの
悶えたくなる日常の一コマ
友人がくっついた
その裏には行き場なく
迷える想いがあった
イチャラブの甘さと
その裏にある切なさとの描写の巧みさに
いろいろとぐっときた連作短編

にほんブログ村

