fc2ブログ

優しいセカイを支える人たち【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #7】


アニメ 亜人ちゃんは語りたい
第7話
サキュバスさんはいぶかしげ



彼女たちが笑顔のアルバムを重ねられる
優しいセカイであるために
なっていくために
それを支える人たち、想い

それは
高橋先生や宇垣刑事のように
理解しようと努める
特別な立場の「いい」大人だけにあればよいものではなくて
亜人ちゃんたちにも
彼女たちの周りのそうでない子たちにも
なくては成り立たないもの
中々に難しいモノ

だから
この学校にある
彼女たちの屈託のない笑顔
優しい光景は尊く映る
亜人7-3

そして
そんな光景を支える人であろうとする
「いい」大人なふたりもまた同じく沁みる
亜人7-2
しかし
高橋先生も好感度高いよい先生キャラですが
今回の宇垣刑事も
ちょい悪な振舞ながら面倒見の良さが滲むという
よい雰囲気のおっさんキャラでした
こういう好感のもてる脇を固めるキャラを描けてるからこそ
亜人ちゃんたちの
きゃっきゃうふふの癒しオーラが
より活きる
作品の魅力を
引き上げているんだろうなぁとも感じましたね^^

そんなこんなな第7話
宇垣刑事に帯同の
後輩刑事で不審者wのクルツくんに対する
心の声ツッコミの天丼中心に
今回もくすりとくるコメディとしての楽しさは十分
一方で今回は
話の主題、目的がぼかされたままの
前ふり回の部分が強いという
今までとは少々毛色の違う部分在り

サキュバスさん・佐藤先生の
高橋先生の催淫無効化勘違い判明による
乙女錯乱ぶりだったり
ワンカット挟まれた
学生時代のシーンから
彼女の過去話へ繋がる
亜人課刑事・宇垣さんの紹介回というのが
位置づけかな
亜人7-4
亜人7-5

そういう観点において見ると
宇垣刑事の人となりも自然につかめる
よい前ふり回だもあったかなと思います

<追記>
明るくなったゆっきーの雄弁な表情可愛い^^
亜人7
三人そろえば姦しいとでもいいますか
ゆっきーが本来の性格を取り戻したことで
天真爛漫アホの子・ひかりに
人を疑う事を知らなそうな純粋・町さんらのやり取り
三者三様感がより魅力的になりましたでしょうか


▼関連記事
それは語られない処にこそある【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #6】
そんなおとぎ話を語りたい【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #5】
あのこの素敵な何もかも【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #4】
キモチひとつで【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #3】
映る景色が色鮮やかだから【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #2】
若いってことは【アニメ 亜人ちゃんは語りたい #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/4575-c66deb78
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/5848-a855fbf7
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/1930-c3f23308
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/52036493
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/64912896
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4735-90c5c159

0 Comments

12 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  亜人ちゃんは語りたい 第7話「サキュバスさんはいぶかしげ」
  • 勘違いを悟った佐藤先生が混乱。自分を催淫してませんかねえw なんだか今回の話はよく分からんかったなあ。世の中に悪事を働く亜人がいたのは一昔前の事で今は平和だが問題が無い訳ではなく、おもにサキュパスによる催淫事件が難しいとかナントカ、という感じの亜人語りをおっさん2人でしてたが「だから何?」って感じだった。クルツは兎も角、おっさんは学校の亜人達を先生に任せて再登場は無いような勢いだし...
  • 2017.02.19 (Sun) 10:22 | 悠遊自適
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【亜人ちゃんは語りたい】 第7話『サキュバスさんはいぶかしげ』キャプ感想
  • 亜人ちゃんは語りたい 第7話『サキュバスさんはいぶかしげ』 感想(画像付) サキュバスさんでも美男子は好きなのねw 佐藤さんが気にした子は、亜人課に協力するデミ? サキュバス用の最終兵器で催淫が利かないみたいです。 やっぱりインキュバスとかなんですかね?w
  • 2017.02.19 (Sun) 12:15 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  亜人ちゃんは語りたい BS11(2/18)#07
  • 第7話 サキュバスさんはいぶかしげ 廊下で膝を抱えて愚図る金髪男子を発見する佐藤先生。クルツと名乗る彼はドイツ系。連れと逸れてしまったらしい、転入するとかウソは下手な様子。保護者を探そうと立ち上がる佐藤先生の手を握る。催淫されたと思ったが平気な様子。高橋先生が校内に不審者が居ると告げるとクルツが 大男を捕獲する。宇垣さん?佐藤先生の知り合いの刑事だった。クルツは彼の部下だった。 ひかりの見た...
  • 2017.02.19 (Sun) 13:06 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  亜人ちゃんは語りたい 第7話 『サキュバスさんはいぶかしげ』 ガラ悪そうで実はいい人、宇垣。
  • 頑張っているのは亜人たちだけじゃない。今回は色っぽい話と期待したら違った、けど唸らせられる良い話でした。前回もですが亜人本人だけじゃなく、周囲の苦労や気遣いが見えるのが良い。ただクルツだけは今のところ全く好感が湧きません。外国人であることを差し引いてもあのKYっぷりは何とからないものか。傍目には美少年とおっさんですが、印象は真逆でした。 クマみたいに大きくて毛がもじゃもじゃ。ひかり情報は宛に...
  • 2017.02.19 (Sun) 22:15 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  亜人ちゃんは語りたい 第7話「サキュバスさんはいぶかしげ」感想
  • ある日、早紀絵は校内を歩く謎の美少年と遭遇。 学校の生徒ではない少年を心配しながらも、どこか挙動不審な少年をいぶかしむ。 そんな矢先に、校内で不審者騒動が発生。 警戒する鉄男と遭遇した早紀絵はその目撃証言から見知った人物が脳裏をよぎる。 不審者と思われた大男は早紀絵の知人である刑事「宇垣」で、謎の美少年はその後輩「クルツ」であった事が判明。 早紀...
  • 2017.02.19 (Sun) 23:10 | アニメ色の株主優待
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(亜人ちゃん・バンドリ・うらら・クズの本懐)
  • 亜人ちゃんは語りたい 第7話 学生時代の佐藤先生ぴゅあぴゅあ可愛い♪ 佐藤先生とは旧知の仲の宇垣刑事が登場。 彼の後輩刑事、クルツくんも登場。 宇垣さん強面だけどいい人でしたね。 高橋先生と意気投合した感じ。渋いコンビ(^^) クルツくんはよくわからんキャラだったな―^^; BanG Dream! 第5話 香澄ちゃん、お手本見たら即コピーできるのね。 たえちゃんが弾いた...
  • 2017.02.20 (Mon) 14:33 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  亜人ちゃんは語りたい 第7話 「サキュバスさんはいぶかしげ」 感想
  • 鉄男も宇垣も大人がかっこいいですね。 そして佐藤先生はエロ可愛い(笑) 早紀絵が校内を歩いていると、膝を抱え泣いている ブロンドヘアーの美男子が現れた。 クルツと名乗るその少年はどうやら柴崎高校の生徒では ないようで、どこか挙動が怪しい。 一方、ひかりも校内で別の不審者を目撃したらしく、 どうやら「クマのような大男」だったという…… ↓画像クリックで『亜人ちゃんは語り...
  • 2017.02.20 (Mon) 16:59 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック