fc2ブログ

その一皿に何をか垣間見るか―【アニメ 異世界食堂 #2】


アニメ 異世界食堂
2
メンチカツ/エビフライ

その一皿を介して
色とりどりの人生という物語の一コマに立ちあえたなら
何かを垣間見れたのなら


1話短編2編構成で
メニューひとつにちょっとした
人情話を添えてという展開の作品
幹となるストーリーは薄そうですが
その分、雰囲気があり、肩の力を抜いて見れる
そんな作品になりそう

という訳で
第2話は
亡き祖父の残した日記を手掛かりに訪れたトレジャーハンターが頼むモノは―
走れメロス的力尽きかけた堅物騎士が出会った至高のメニューとは

洋食屋の一皿
そこを介して垣間見えるのは
その人の人生の長い時間から見れば
本当にほんの一瞬
ただの一コマかもしれない

けれども
一皿を介してほんの少しだけ見えたそこから得られるものには
ほっと温かい温もりがある

そんな雰囲気があるから
何てことない台詞が中々にいい(^ω^)

「さしずめ、メンチカツ2世か―」
異世界食堂2-2
異世界食堂2-3
「エビフライをっ」
異世界食堂2

古き良き常連の洋食屋で
人間観察しているような
この場所でしか講習がないけど
同じ常連故の不思議な連帯感のもと
肩ひじ張らない会話をしているような

そんなほっこり感に癒されました


▼関連記事
その一皿は何をか繋ぐか―【アニメ 異世界食堂 #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/14363-5146e58c
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6252-03273e97
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/65520692
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3683-03adec0f
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/4457-49c3611a

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第2話 『メンチカツ/エビフライ』
  • 「今日はドヨウの日、廃坑に行く」 なんでやねん。 トレジャーハンターのサラは、祖父(ウイリアム・ゴールド)の 日記に遭った通りの行動をしたら、待ち受けていたのは ゴブリンたち。 しつこいのは嫌いです! キモイのも嫌いです! そう、人類の敵のゴッキーと素蚊に次ぐゴブリン。 こんな奴らは、とっとと始末してしまいましょう。 ゴブリン...
  • 2017.07.16 (Sun) 21:29 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 テレ東(7/10)#02
  • 第2話 メンチカツ/エビフライ 土曜の日は廃鉱へ。亡くなったトレジャーハンター、ウィリアム・ゴールドの日記の記述。その記述を元にサラ・ゴールドも廃鉱を巡る。そして隠し扉の中に扉を発見する、昨日は無かったのに。覚悟を決めて恐る恐る中へ。 そこは洋食屋ねこや。アレッタがレモン水をサービスして東大陸語のメニューを差し出す。料理の名称だけでは内容が判りにくい。一番安い日替わり定食を注文してみる。今日...
  • 2017.07.16 (Sun) 22:01 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第2話 『メンチカツ/エビフライ』 ハインリヒのリアクションが最高!!
  • 土曜の日、土曜の日…。うなぎ食いに行くみたい。祖父ウイリアムの手記を頼りに廃坑にやってきた女性トレジャーハンター・サラ。 奥に扉、くぐると料理屋、迎えたのは魔族の娘。そりゃ怪しいと思いますよね。 東大陸語は読めますか?言葉は通じるけど文字はダメなんですね。水なんて頼んでないわよ!水がタダ&おかわり自由というのが信じられない模様。冷たくて美味しい…。冷蔵冷凍技術もな...
  • 2017.07.18 (Tue) 23:04 | こいさんの放送中アニメの感想