fc2ブログ

その一皿を経て何をか為すか―【アニメ 異世界食堂 #3】


アニメ 異世界食堂
3
ミートソース/チョコレートパフェ

その一皿により世界が変わった
―そんな事もあったのかもしれない


庶民の食文化に革命をもたらした商人
異世界食堂3-4
傾く帝國を大帝国へと立て直した初代皇帝
異世界食堂3-3

彼らの人生の節目、その一幕に
洋食屋ねこやの
その一皿があった―

そのとき、歴史は動いた―w
という程ではないにしても
大なり小なりの歴史の転換期を切り拓いた人たち
そのフィーリングやら
背中を押す事に一役買っていた、買っていたかもしれない
そんな浪漫

そして
それが彼らの孫たち
次の世代にも受け継がれて行く
残るモノがある
そんな浪漫
異世界食堂3
異世界食堂3-2



▼関連記事
その一皿に何をか垣間見るか―【アニメ 異世界食堂 #2】
その一皿は何をか繋ぐか―【アニメ 異世界食堂 #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5239
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/3688-4ce4c470
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/4465-1d8fd8ec

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第3話 『ミートソース/チョコレートパフェ』 どっちも祖父と孫の話。
  • 騎士のソース?前にもコーンポタージュをそう言っていたアレッタ。この世界ではホワイトソース=騎士のソースなのか。ありあわせで作ったって言ってますが、カルボナーラじゃないの?命名:騎士のパスタ!そのまんまやんけ。 料理発明の天才。アルフェイド商会の元当主トマス・アルフェイド。庶民の味・小麦麺を王侯貴族の食事にまで引き上げ、様々なソースを開発。そんな彼の秘密は…倉庫にねこやの扉。店に...
  • 2017.07.23 (Sun) 21:31 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 テレ東(7/17)#03
  • 第3話 ミートソース/チョコレートパフェ アルフェイド商会は異世界で貴族に麺料理を知らしめ定着させた。麺料理に合うソースを次々に紹介して料理発明の天才と言われてきた。その店のトマスが孫のシリウスを連れて、ねこやの扉を開く。初めて訪れる異国の店に感心するシリウス。先ずは珈琲を頼む。トマスは月に1回異国の様々な食材を調達して届けていた。日本人の舌に合わせた料理なので、異国人の舌に合わせて 微調整...
  • 2017.07.23 (Sun) 23:59 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第3話 『ミートソース/チョコレートパフェ』
  • アルフェイド商会のアレフがシリウスを連れて 『洋食のねこ屋』へ。 早速、ミートソーススパゲッティーを注文。 ここで食べた味を自分の世界に 持って行って利益を得ていたのね。 お主も悪よのう。 そんな秘密をシリウスにばらすのは 彼を後継者にするつもりなのね。 amzn_assoc_ad_type ="re...
  • 2017.07.24 (Mon) 05:03 | 奥深くの密林