fc2ブログ

まだ名も知らぬその花が咲く事を信じて―【アニメ Re:CREATORS #16】


アニメ Re:CREATORS
16話 すばらしい日々

己が信じるモノに殉じて
種は蒔いた
だから踏み出そう
最後の舞台へ―

世界を救おう―
レクリエーター16-8
作品世界の境界を越えて
いよいよ世界の趨勢をかけた一大決戦が始まる―

レクリエイターズ第16話
決戦前夜回

これだ
この世界の創造の源は―
これは人の脳
シナプスが紡ぐ思考の放電回路
―美しい


メタ感全開の語りが中心

セレジアさんの免許ネタや
めっちんのどこかズレた人生サプライズなおもしろ語り
嬉しくないサービスシーンetc

いよいよクライマックスバトルへシフトといった感じですが
こういうバトルでない部分でのキャラのやり取りが
やっぱり中々楽しいだけに
もっと日常回があればと感じるキャラ魅力があるでしょうか

出来る官僚さん
菊地原さんのお約束のお酒での語りだったり
弥勒寺兄さんのイケメンっぷりとかが
個人的にはつぼでした^^
レクリエーター16
レクリエーター16-3
レクリエーター16-2


世界とかじゃなくて
僕が決めた事の為に―

レクリエーター16-10

という訳で
今話のメインは
というか今話もですが
クリエーターの自己顕示欲
自分語りそのものか

それは実際
鼻につく部分もあるだろうけど

ヲタなどをやっている人種
特に創作に想いがある類の人間は
誰しも強く持っている共通の欲求

だからこそ
イライラする部分があっても
否定できない共感があったり

祭りの前
文化祭の前の日のような昂揚感に
胸が高鳴るものがある


フォーゲルシュバリエ現界
弥勒寺兄さんのパワーアップ木刀での
開幕の空砲だったり
立ちはだかるアルタイル一派と
定番の煽りをいれつつ
レクリエーター16-9

さあ、はじまる
世界をかけた祭りの行方は―



▼関連記事
掌の上を飛び越えて―【アニメ Re:CREATORS #15】
ぼくら揮うは剣ではなくて―【アニメ Re:CREATORS #14】
我が愛しき兄妹へ送る―【アニメ Re:CREATORS #13】
そうしてその物語は始まる―【アニメ Re:CREATORS #12】
誰の為に、何の為に、どうやって【アニメ Re:CREATORS #11】
掴みとる為に―【アニメ Re:CREATORS #10】
創りたい「正しさ」を求めて―【アニメ Re:CREATORS #9】
私が愛するモノの為に―【アニメ Re:CREATORS #8】
抱き続ける、その先で待ち受けるは―【アニメ Re:CREATORS #7】
交わりえぬ正義を―【アニメ Re:CREATORS #6】
見えだす闇の奥のそのカタチ―【アニメ Re:CREATORS #5】
そこにある永遠に―【アニメ Re:CREATORS #4】
この「出会い」の意味を―【アニメ Re:CREATORS #3】
所変われば―【アニメ Re:CREATORS #2】
誰が為の狂宴のはじまり【アニメ Re:CREATORS #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/14393-3ea3e737
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2459-da5a1027

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Re:CREATORS BS11(7/29)#16
  • 第16話 すばらしい日々 セレジアは普通免許を取得して公用車で蒼汰を乗せて 壮行会場の大江戸温泉に向かう。全員がやるべきことを終わらせて準備は終了。駿河のシナリオには厳しい決断があったことを心配するまりね。八頭司は星河ひかゆのファンだった。前夜祭で盛り上げてアニメを上映、声優も出場してくれる。 菊地原の仕事は完璧。あなた達の仕事は幼稚園児並みです。言い訳が思いつかない、閃かないと酷過ぎます。...
  • 2017.07.30 (Sun) 11:26 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  Re:CREATORS #16
  • 『すばらしい日々 “This is the actual beginning, isn't it?”』
  • 2017.07.30 (Sun) 12:39 | ぐ~たらにっき