fc2ブログ

その一皿を如何ように語るか―【アニメ 異世界食堂 #4】


アニメ 異世界食堂
4
オムライス/豆腐ステーキ


サービスシーン♡ww
異世界食堂4
リザードマンの生態語りから入るオムライス紹介
注文の多いエルフさんのやるじゃない人間な豆腐ステーキ語り
異世界食堂4-2

いつもの人情話の切り口とは一味変えて
食レポ全開感が強いエピソード2編

一種シュールな笑いが出てくるのが楽しみどころでしょうか
ある意味出オチに近いモノがあったかな

個人的好みはさておいて
飯モノシリーズで単調になるリスクがある中での
緩急つけようという志が見えるのは悪くないといったお話でした


▼関連記事
その一皿を経て何をか為すか―【アニメ 異世界食堂 #3】
その一皿に何をか垣間見るか―【アニメ 異世界食堂 #2】
その一皿は何をか繋ぐか―【アニメ 異世界食堂 #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5249

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第4話 『オムライス/豆腐ステーキ』 見たい水浴びはそっちじゃない。
  • リザードマンの貴重な水浴びではありますが。今回は見た目と中身が好対照な2人です。  オムライス回。そして最も人類からかけ離れていると思われるリザードマン回です。それ以上にかけ離れているドラゴンも居ますが、人間に化けられるので違和感が薄い。最初から出ているのにエピソードが無い上に寡黙なのでよくわからなかったキャラ。ナレーションが付いている。やっぱり無口キャラなんだろうか。そして獲物が...
  • 2017.07.30 (Sun) 19:11 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 テレ東(7/24)#04
  • 第4話 オムライス/トーフステーキ 沼地に住むリザードマンは狩猟民族。青尻尾族の勇者ガガンポは、ねこやに行く日は 体を隅々まで洗う。30年前に突然に扉が出現、勇者ゲルパが扉を通って 料理を持ち帰った。今では祭壇が作られた扉。今日は勇者の役目を果たす日だった。ガガンポが注文するのはオムライスと持ち帰り用のオムレツ3つ。先ずはオムライスを食する、食べ終わる前にお替わりを注文する。満足してパーティ...
  • 2017.07.30 (Sun) 20:42 | ぬる~くまったりと
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 第4話 『オムライス/豆腐ステーキ』
  • 青尻尾一族には、一族の勇者が七日に一度突然現れる扉を通って 異世界の料理を持ち帰ってくるというのは 美味しいものを皆に分け与えよ! という風習なのですね。 『オムライス』は、ガガンポ達にとって異界のごちそうなのね。 しかし、ナレーションが『オムライス」をとても美味しそうに 表現していますね。 ハーフエルフの料理研究家であるファルダ...
  • 2017.08.01 (Tue) 22:38 | 奥深くの密林