fc2ブログ

そんなんだけど中心にいる【VIVO! 2 (マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ)】

VIVO! 2 (マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ)VIVO! 2 (マッグガーデンコミックス アヴァルスシリーズ)
(2012/03/15)
瀬川 藤子

商品詳細を見る

放任主義で面倒事は嫌いな男・ナカムラ
高校教師をなぜか1年やることとなった彼は
部活顧問の義務を逃れるため同好会を立ち上げる
そこに数合わせのために集めた
フツウから少し外れてしまった普通の生徒たち
そんな彼らのあれやこれやの群像劇
2

「生徒は生徒、自分は自分」

それぞれにちょっとしたものを
心に抱えた生徒たちの群像劇

ナカムラ先生が
生徒たちに何かをしてあげることはなく
あくまで自分本位

それでも同好会の生徒たちは
ナカムラを中心として集まっているのは確かで

彼を支えるのは確かな観察力
肩書き、立場に惑わされず
自分本位という芯が一本通っているが故
色眼鏡でみることがないのだろう
だからナカムラの周りには
自分らしくいられる空間がつくられ
ナカムラを好きにはなれないが
その空間に引かれ
人が集まってくるのかもしれません
きっとその筆頭が腐れ縁と言い切る
井崎先生やパシリ用務員くんだったりするのかな、と

今回は
女子特有の人間関係の湿っぽさに
潰されそうになる住吉を助けに
体育会系女子・蒔田乱入
正論常識男子・佐野のブチキレ
正論ぶちかましの流れが
爽快感抜群でした

確実に同好会内で仲間意識
つながりが育っていることを感じられる
エピソードで心にじんわりきましたね

そして、その中心にいるはずのナカムラは
住吉の同好会を作ってくれた事への感謝に
寒い学園ドラマはやめろと切って捨てる
ぶれないわ~^^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments