fc2ブログ

手を取り合い、行く為に必要な【アニメ 魔法使いの嫁 #6】


アニメ 魔法使いの嫁
6
The Faerie Queene.

引かれるだけでも、導くだけでもなく
互いに手を取り合い、行く為に必要な事

手を取り合い、共に創りたいモノを知れた
魔法つかいの嫁6

手を打たなければ死にゆく運命にある事を
黙っていた事を知られ
多弁になるエリアスの瞳に
迷い子のような怯えを見つけるちせ

悠久をひとり生き続けた
ひとでもなく、精霊でもない彼もまた
ずっと「家族」を探していた

かけてほしそうな言葉をちせにかけた、と言ったけど
それは同時に自身も欲しかった言葉でもあったのでしょうか
魔法つかいの嫁6-2

ちせとエリアス
これが初めてお互いの深いところに触れあえた瞬間
だったでしょうか

ちせにとってみると
エリアスの怯えを知った事で
何かを渡せるかもしれない、と思えた事は
彼女の心に大きな変化をもたらすきっかけになりそうでしょうか

何もない、必要とされない
だからこそ死に惹かれていた彼女にとって
きっと




魔法使いの世界をつくるモノたち
時に残酷さをみせるも
ちせに
貴方に向けられる温かさもまた世界には在る事を
教えてくれる

今回は妖精王夫妻
ティターニアとオベロン
魔法つかいの嫁6-3
悪戯好き、といったイメージがある妖精たちの王、女王らしい
ふたりでした

ちょっと、大分ダメなそういう趣味の夫と
それを一見雑にあしらっているようなお茶目さをみせる妻
定番の夫婦漫才な感じが面白いw

エリアスの回りの人たちの描写すべてに共通する所ですが
昏い部分を見せても
それと合わせてコミカルな部分も合わせてくるから嫌いにならない
この世界観にあう絶妙なバランス感覚の描写が好ましい



▼関連記事
愛は狂気―【アニメ 魔法使いの嫁 #5】
始まるのは―【アニメ 魔法使いの嫁 #4】
営みに触れ―【アニメ 魔法使いの嫁 #3】
ガール ミーツ―【アニメ 魔法使いの嫁 #2】
ホーム・スイートホーム【アニメ 魔法使いの嫁 #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2618-ae98909b
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/4421-87f77276

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁第6話
  • 「エリアス」「ん?」「わたしはいつ死ぬんですか」「何もしなければ三年くらいかな。
  • 2017.11.12 (Sun) 10:05 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁 BS11(11/11)#06
  •  第6話 The Faerie Queene 精霊にも成れず、人にも戻れないエリアス。 レンフレッドはエリアスを見下してチセを買ったことも知っていた。 オークションは嫌いなのに詳しかった。 こんな思念の塊をどうするつもりと尋ねるが左腕を喪失していることに気付く。 チセが澱みを浄化して戻る。 レンフレッドはアリスと共に去っていく、安堵した表情を見逃さないチセ。 カル...
  • 2017.11.12 (Sun) 17:53 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁 第6話「The Faerie Queene.」
  • 第6話「The Faerie Queene.」 チセに比べたら途方も無く長く生き、知識も経験もあるエリアスの欠けている部分が見えてきましたね。
  • 2017.11.13 (Mon) 23:32 | いま、お茶いれますね