fc2ブログ

きっと今、目覚めた【アニメ 魔法使いの嫁 #12】


アニメ 魔法使いの嫁
12
Better to ask the way than go astray.
想うよりも早く、その言の葉を紡げ
この心、色褪せぬまま貴方へと伝わるように


君は自由だ―
魔法つかいの嫁12
一歩ずつ変わってきた
自分の中の変わってしまったものに戸惑って
見守るたくさんの人との交流の中
追いついていなかった心も追いついて

羽鳥智世として
もう一度歩みだすはじまりの日に


チセを見守る年長者さんたちの温かさは
毎回、じんわり沁みるモノがありますが
今回のネヴィンさんとの語らいはまたジワリと来るものがありました

自分はどうでもいいもの、という前提があるチセへ
エリアスと出会ってから先
チセに救われた命があり
結ばれた縁があって
君は誰かに手を差し伸べられた己自身を誇っていい、と
穏やかに肯定する

今回はまた語り中心だった事もあり
ハッとくる言の葉が多く
この作品らしい切なくも優しい雰囲気にあふれていた

そして
そんな言の葉に背中を押され
急ぎ、帰った先
温かい我が家がある―
魔法つかいの嫁12-3
それが夢に見た
いつかの日
チセが忘れていた家族の時間
魔法つかいの嫁12-2
その温かさと同じものである事が
切なくて
でも
今、この時間を大切にいつくしむべき
時間だと教えてくれるようでもあって
優しく背中を押してくれる記憶にもなってくれそうで

そうして
目覚めた魔法使いの嫁の
食事を「おいしい」と感じる
そんなひとつひとつは些細だけど
輝かしい日常が
新しい日が始まる

そんなこんなで
魔法使いの嫁前半
1クール目終了
英国片田舎にある魔法使いのいる
お伽噺のような景色の中で
温もりを見つける物語
お伽噺の残酷さとの対比で
描かれる温かさ
しっとりとした演出に引き込まれる
雰囲気の良い作品で
毎回楽しませてもらいました

年明けての後半戦は
中々ドラマチックな展開になりそうな
予告が入りましたが
果たしてどんな物語になっていくのか
期待して待ちたいと思います.
魔法つかいの嫁12-4


▼関連記事
焦らず、ゆっくり育んで【アニメ 魔法使いの嫁 #11】
隣人はいる【アニメ 魔法使いの嫁 #10】
君の声に耳を傾けれるまであと少し―【アニメ 魔法使いの嫁 #9】
待ち人来たる【アニメ 魔法使いの嫁 #8】
魔法使いは修行中【アニメ 魔法使いの嫁 #7】
手を取り合い、行く為に必要な【アニメ 魔法使いの嫁 #6】
愛は狂気―【アニメ 魔法使いの嫁 #5】
始まるのは―【アニメ 魔法使いの嫁 #4】
営みに触れ―【アニメ 魔法使いの嫁 #3】
ガール ミーツ―【アニメ 魔法使いの嫁 #2】
ホーム・スイートホーム【アニメ 魔法使いの嫁 #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2680-de775aa7

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁第12話
  • 父や母との、やさしく穏やかな想い出。母親に殺されかけた悪夢でなく、幸福だったころ
  • 2017.12.24 (Sun) 12:07 | うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁 BS11(12/23)#12
  • 第12話 Better to ask the way than go astrayやる気のないエリアス、チセには何も望んではいなかった。でも喋らないチセに2つの良く分からない思いが生じていた。 魔力を使ったので眠ってしまったチセ。髪とリンデルが友から貰った湖の底の石を使って杖を完成させる。リンデルの呪文は歌うこと、杖が髪の毛の色に変わった。杖を受け取ると、別世界に意識が転移する。杖...
  • 2017.12.24 (Sun) 21:17 | ぬるーくまったりと 3rd