fc2ブログ

とても特別で素晴らしい事【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #6】


ヴァイオレット・エヴァーガーデン
6
どこかの星空の下で



人生でたった一度きりの出会いだとしても
この出会いは悲劇にあらず―

ヴァイオレット7
第6話
陸の孤島である天文台での
古書の写本事業に代筆屋として呼ばれたヴァイオレット
そこでもまた彼女は
人生でたった一度きりかもしれない出会いに出会う

一期一会
自動手記人形という職業の根底にあるのは
それへの憧憬、敬意なのでしょうか

ヴァイオレットと出会う事で閉じた世界から外に踏み出そうという勇気を得た
天文台・写本家のリオン
彼と出会う事でまたひとつ「愛している」の意味への
造詣を深めたであろうヴァイオレット

一期一会は尊い

200年に1度の彗星の訪れを通して
ヴァイオレットにとっての少佐との出会いの意味
自動手記人形として出会った来た一つ一つの出会いの意味
その先にいる今のヴァイオレットがここにいる意味

特別な風景、響く言葉
切なくなり、暖かくなり、噛みしめなくなる
そんな綺麗な物語

今回も単話短編としても完成度が高く
ヴァイオレットの成長物語としても完成度の高い
心が掴まれる物語だった

自動手記人形という職業の素晴らしさを
実感として手に入れたヴァイオレット
「とても特別で素晴らしい仕事」と自動手記人形という職業を
語る彼女の言葉はとても嬉しく暖かくなるいい言葉だった
ヴァイオレット7-3

一方で
先回ラストで投げかけられた
血塗られた手でひとを繋ぐ言葉を紡ぐのかという言葉に対する懊悩が
彼女の心に影を落としつづけている
でもその影は本当の意味で
「自身を生きる」事ができるようになったからこその悩みであり

それはきっと悪いだけの事ではなくて
それはヴァイオレットが「自身を生きる」事が出来ている事の証左でもあって
それは彼女をきっと人として深くしていっている

沈み
憤り
微笑み
そんなふうに生きる事が出来るようになったから
だから彼女は魅力的になった

未だ、感情と表情がちぐはぐなところはあれど
それも愛嬌と思えるくらいに
ヴァイオレットと初めて会ったリオンが惹かれてしまう程に

という訳で今回も素敵な物語でしたが
単話の出来に加えて感じるのは
シリーズ構成の妙
先回も時間軸を幾らか大きく進めていましたが
今回も前回ラストから時間を空けている
その感にヴァイオレットがどういう心情でいたのか
それをかつての学友であるルクリアたちの1シーンで
十二分に描いてしまえている当りが巧い
ヴァイオレット7-2
かつては落ちこぼれだったヴァイオレットが
今は国同士の姫、王子を繋いだ学友たちが誇れる自動手記人形となっている
ルクリアの気遣いにヴァイオレットなりのユーモアで返して見せる
ヴァイオレット自身の成長もあわせて感じられる
想像に任せる部分と
言葉を最小限に絵で見せる部分
この当りの緩急のつけ方の巧さが
この作品の抜群の雰囲気を支えていますね


▼関連記事
彼女が代筆した物語【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #5】
その瞳に映る景色が広がっていく【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #4】
『ホントウ』に触れた―【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #3】
たったひとつを得るために【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #2】
彼女自身を得るための歩みの始まり【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2770-33f095a0
http://koisananime.com/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5562
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/446-b09a26fb
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/66402107

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第6話「どこかの星空の下で」
  • ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第6話を見ました。 第6話 どこかの星空の下で アストレア国のシャヘル天文台で大量の保存状態の悪い書物が持ち込まれ、写本係と自動手記人形のペアで解読と写本を行うことになる。 2週間の作業に80名の自動手記人形が集められ、ヴァイオレットは自動手記人形を好ましく思っていないリオンは自分の優位性を示そうと早めに解読を進めるのだが、ヴァイオレッ...
  • 2018.02.17 (Sat) 12:42 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(2/14)#06
  • 第6話 どこかの星空の下で アストレア国のシャヘル天文台で大量の保存状態の悪い書物が持ち込まれた。読むだけでも壊れそうな状態なので写本係とドールのペアで 解読と写本を行うことになる。2週間の作業に80名のドールが集められた。ヴァイオレットは養成学校の仲間、ブルーベル、イベリー、ルクリアと再開する。ドロッセル王女の代筆は有名らしい。 リオンは何故だかドールを好ましく思ってい...
  • 2018.02.17 (Sat) 13:17 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第6話 『どこかの星空の下で』 どうせ金持ち目当ての女だろ→一目惚れ。
  • リオン君チョロ過ぎる。しかし残念!ヴァイオレットはある意味売約済みだ。あと全然見えないけれど14歳だから手出し無用。そんな訳でのっけから失恋が確定しました。…そもそも前回ラストでの大佐の件はどうなったのか。華麗にスルーして次の話になりましたね。何があったかは後々明らかになるんでしょうか。あと一目惚れするってことはヴァイオレットはこの世界でかなりの美人なんですね。アニメだと美人と...
  • 2018.02.17 (Sat) 17:43 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン #06 「どこかの星空の下で」
  • ヴァイオレットちゃん、ナンパされる。 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の第6話。 ロープウェイで続々と集まる美女達、全国から集められたドールの中に ヴァイオレットの姿もあった。専門学校の懐かしい顔との再会もあり。 しかしそんな彼女達に否定的な態度を示す男。 集められたドール達の仕事は天文台兼資料室となっている施設での 古い書籍の書き起こし。研究員の男性達とチームを組み翻...
  • 2018.02.18 (Sun) 01:04 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  第6話「どこかの星空の下で」
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第6話を視聴しました。  …はい、視聴しましたよー(だいぶ前だけど)。えっ?泣いてないのかって?はっはっは、やだなぁ、お客さん。うちに来る度に、これから毎週それを聞くおつもりですか?泣いてないわけがないでしょう。  つーか。  Aパート終盤辺りから最後まで、ほぼずっとボロボロだったんですが。  えーえーえー、もういいように泣...
  • 2018.02.19 (Mon) 23:56 | Old Dancer's BLOG