fc2ブログ

君こそが君を導くが故【アニメ 魔法使いの嫁 #21】


アニメ 魔法使いの嫁
21
Necessity has no law.
自らを律するモノは自らしかありえない


失いたくない命
手を出すべきではないと律してきたモノ
己が矜持

どちらかしか選べない
選ぶ事の難しさ

自らを導く者は自らしかありえぬ故に
どうあるかは人の自由
外の全ては関係なく
己がやらなければならないと決めた事さえ
見失わなければいい

多くの試練の荒波におぼれかけていた所から
飛び立つツバサを手に入れた
でも
荒れ狂う水面を脱して飛び出した空もまた
いつも穏やかなわけではない

そこはひな鳥にはまだ厳しい空

エリアスの未熟
ちせの未熟
共に歩く事の難しさ
お互いが本当に大切にしたいモノを
寸分の互いもなく共有することは不可能で

だから
話して、すり合わせて、合わない部分も認め合って
そうありたいと言葉にした事もあったはずなのに
それでもやっぱりそうすることは難しく
だからこそ
共に歩く者を得られることはとても尊く
何よりもの支えに思えるのだろう

共に危なっかしくも
ひとり歩き始める事が出来るようになったが故の
道が分かたれてしまう危機

彼と彼女が
最終的に自分がやらなければならない事と
見定めるモノはいったい何になるのか
そこに重なるモノを互い見出す事は出来るのか

▼関連記事
今は生きたいと願う故【アニメ 魔法使いの嫁 #20】
そこに選択肢を見るか【アニメ 魔法使いの嫁 #19】
それは当たり前の家族の毎日【アニメ 魔法使いの嫁 #18】
君の名は―【アニメ 魔法使いの嫁 #17】
彼女にありきたりな祝福を―【アニメ 魔法使いの嫁 #16】
「ただいま」と「おかえり」の場所が【アニメ 魔法使いの嫁 #15】
瞬きは刹那【アニメ 魔法使いの嫁 #14】
いつか特別でないただの1日と呼べる日に―【アニメ 魔法使いの嫁 #13】
きっと今、目覚めた【アニメ 魔法使いの嫁 #12】
焦らず、ゆっくり育んで【アニメ 魔法使いの嫁 #11】
隣人はいる【アニメ 魔法使いの嫁 #10】
君の声に耳を傾けれるまであと少し―【アニメ 魔法使いの嫁 #9】
待ち人来たる【アニメ 魔法使いの嫁 #8】
魔法使いは修行中【アニメ 魔法使いの嫁 #7】
手を取り合い、行く為に必要な【アニメ 魔法使いの嫁 #6】
愛は狂気―【アニメ 魔法使いの嫁 #5】
始まるのは―【アニメ 魔法使いの嫁 #4】
営みに触れ―【アニメ 魔法使いの嫁 #3】
ガール ミーツ―【アニメ 魔法使いの嫁 #2】
ホーム・スイートホーム【アニメ 魔法使いの嫁 #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/4483-f69d7162
http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2797-7930cdce
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/525-4a691c7c

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁 BS11(3/03)#21
  • 第21話 Necessity has no law.アドルフはドラゴン関連の書類処理で忙しい、アリスが心配してくれる。彼はリンデルを手伝いたかったが魔法使いには成れなかった。それでもカレッジで出来ることを手助けしてくれる。セルキーを通してリンデルが声を伝える。 チセとエリアスは魔女集会に参加する。会を取り仕切る司祭のピュリスが結論だけ伝える。ドラゴンの命もチセの命も両方救う呪いの解...
  • 2018.03.04 (Sun) 13:31 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック