fc2ブログ

いつかの貴女へ綴る【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #10】


ヴァイオレット・エヴァーガーデン
10
愛する人はずっと見守っている

ずっと、ずっと、いつかの日までも
その向こうまでも
届き続ける

消えずに残るモノがあると知ったから
今の彼女だから出来る事

死期の迫った母親が
残される幼い娘へ残す
50年分の誕生日メッセージ

残される幼子の想い
その子を想う行く側の想い

届けたいと願い
綴った言葉は、手紙は届く

「アイシテイル」を自分なりの経験として胸の内に得た
ヴァイオレットのひとつひとつの言葉、行動
そこに滲む、彼女らしい優しさ、気遣いの形
その向こうに見える
ヴァイオレットがヴァイオレットになる礎となった少佐の想い

今のヴァイオレットは残される少女の気持ちも分かるし
残していかねばならない母親の気持ちも慮れる
そして、その母親が手紙を残す事の意味も
きっと誰よりも実感として知っている

シリーズで何度も感じている所ですが
この「今の彼女」だから
綴れる物語という描写がやはり素敵

ヴァイオレットと
彼女を大きなお人形と見ての興味から始まる少女の交流
ヴァイオレット10
書かれた手紙の内容
いつもながら王道で先が読めるけど
そこを奇を衒わずに
前話までの流れを受けながら
丁寧に描いていくのだ
やはり響くものがありますね


▼関連記事
そして、彼女に届く手紙【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #9】
あの日の言葉が遠く響いて【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #8】
道標は消えた【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #7】
とても特別で素晴らしい事【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #6】
彼女が代筆した物語【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #5】
その瞳に映る景色が広がっていく【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #4】
『ホントウ』に触れた―【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #3】
たったひとつを得るために【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #2】
彼女自身を得るための歩みの始まり【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(3/14)#10
  • 第10話 愛する人は、ずっと見守っている ヴァイオレットが訪れたお屋敷の娘は、彼女をお人形さんだと思ってしまう。母親は病に臥せって親戚と今後の相談を話していた。娘のアンは動くお人形だとヴァイオレットを信じて疑わない。大事な手紙を書くのでアンは一緒には居られない。母が遊んでくれなくて寂しい。 病に苦しむ母は度々執筆中に倒れる。空いた時間はアンの相手をするヴァイオレット。お人...
  • 2018.03.17 (Sat) 09:07 | ぬるーくまったりと 3rd