fc2ブログ

共に生きる【アニメ 魔法使いの嫁 #24(終)】


アニメ 魔法使いの嫁
24話(最終回)
Live and let live.

相容れぬモノと
ぶつかったり、妥協したりしながら
それなり上手くやっていく
それが…

生かし、生かされる
共に歩む道

魔法つかいの嫁24

カルタフィルスとの決着
結末はともあれ
収束への手順は少々性急感はあったかな

ともあれ
生かしつづける呪いと殺す呪い
そのせめぎ合い
折衷により
限りある生を得る

エリアスとちせ
不幸な記憶と幸せな記憶

人と人ならざる者にはじまり
祝福と呪い
願いと代償

相反する2つを抱える中で
すり合わせ
共存していく事で
歩める道がある

シリーズ通して考えると
テーマとしては貫かれたモノがあったでしょうか

後は
イギリスの片田舎
正統本格風な
魔法使いのいる景色

その雰囲気づくりのよさは
頭ひとつ飛びぬけていたシリーズでしたでしょうか

その雰囲気は仄暗さを避けれないモノですが
そこは程よいコメディ調が入る事で
適度に息抜きがあった事もポイントの高い作品でした

そんなこんなで
2クールという時間で世界観をしっかり構築できたのが
一番の強みだった作品ではなかったかと思います

結論としては
我が家にもシルキーさん欲しい(笑
魔法つかいの嫁24-2



▼関連記事
それでも尚求めるべきは【アニメ 魔法使いの嫁 #23】
瞳を逸らさずに―【アニメ 魔法使いの嫁 #22】
君こそが君を導くが故【アニメ 魔法使いの嫁 #21】
今は生きたいと願う故【アニメ 魔法使いの嫁 #20】
そこに選択肢を見るか【アニメ 魔法使いの嫁 #19】
それは当たり前の家族の毎日【アニメ 魔法使いの嫁 #18】
君の名は―【アニメ 魔法使いの嫁 #17】
彼女にありきたりな祝福を―【アニメ 魔法使いの嫁 #16】
「ただいま」と「おかえり」の場所が【アニメ 魔法使いの嫁 #15】
瞬きは刹那【アニメ 魔法使いの嫁 #14】
いつか特別でないただの1日と呼べる日に―【アニメ 魔法使いの嫁 #13】
きっと今、目覚めた【アニメ 魔法使いの嫁 #12】
焦らず、ゆっくり育んで【アニメ 魔法使いの嫁 #11】
隣人はいる【アニメ 魔法使いの嫁 #10】
君の声に耳を傾けれるまであと少し―【アニメ 魔法使いの嫁 #9】
待ち人来たる【アニメ 魔法使いの嫁 #8】
魔法使いは修行中【アニメ 魔法使いの嫁 #7】
手を取り合い、行く為に必要な【アニメ 魔法使いの嫁 #6】
愛は狂気―【アニメ 魔法使いの嫁 #5】
始まるのは―【アニメ 魔法使いの嫁 #4】
営みに触れ―【アニメ 魔法使いの嫁 #3】
ガール ミーツ―【アニメ 魔法使いの嫁 #2】
ホーム・スイートホーム【アニメ 魔法使いの嫁 #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2822-d8a63f0a

0 Comments

2 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  魔法使いの嫁 BS11(3/24)#24
  • 最終回 第24話 Live and let live生きたまま腐る、生きたまま焼けるような思いが分かる?分からないのに人は化物だという。あなたは自分のことを分かって欲しいの?あなたが苦しんでいると言って欲しいの?君こそ自分が苦しいと言っている。あなたと私は似ていると思う。君は自分が正しいと思ってるの?正しいかどうかなんて知らない。他人に苦しみを与えるヨセフをぶっ飛ばさないといけない。ヨセフを...
  • 2018.03.25 (Sun) 17:40 | ぬるーくまったりと 3rd