読んだ本(2018.03)
2018年3月読了本
というか読了ラノベまとめ
覚書代わりにペタリ
ついにほぼ1冊/月までに
ここでしのがないと今年の読書量も
去年の二の舞だ(*´Д`)
がんばろう…
というか読了ラノベまとめ
覚書代わりにペタリ
ついにほぼ1冊/月までに
ここでしのがないと今年の読書量も
去年の二の舞だ(*´Д`)
がんばろう…
3月の読書メーター
読んだ本の数:2
読んだページ数:684
ナイス数:22
冴えない彼女の育てかた Memorial (ファンタジア文庫)の感想
ラノベ文章メインファンブック 過去の店舗特典等SS収録に書下ろしもあり。書下ろしはつまんないくらいにチープなな赤い糸的な所が、店舗特典SSはメタネタ満載感がこの作品「らしい」感じ。この軽快な掛け合いがまた読めた事に満足 SSは英梨々母娘の1コマが好みでした
読了日:03月31日 著者:丸戸 史明
りゅうおうのおしごと! 7 (GA文庫)の感想
老兵は死なず、ただ去りもせず。将棋界の残酷な世代交代の在り方を描く第7巻。痛々しい描写は今巻も健在。師匠の老害を自他共に認めてしまうまでの流れはまさにですし、そんな先達たちを抜き去ろうとする若い才能たちの描写も華やかさよりも増長や危うさを忍ばせた描写で完璧な人間などいない、誰も彼もが先の見えない中でもがいている。そんな勝負師の世界の厳しさに苦しくなる。そんな展開からだからこそその苦しみの中でも色あせない彼ら彼女ら将棋への想いが光る。いつもの安定の熱い物語でした
読了日:03月18日 著者:白鳥 士郎
読書メーター
▼関連記事
読んだ本(2018.02)
読んだ本(2018.01)
読んだ本(2017)
読んだ本(2016)

にほんブログ村


読んだ本の数:2
読んだページ数:684
ナイス数:22

ラノベ文章メインファンブック 過去の店舗特典等SS収録に書下ろしもあり。書下ろしはつまんないくらいにチープなな赤い糸的な所が、店舗特典SSはメタネタ満載感がこの作品「らしい」感じ。この軽快な掛け合いがまた読めた事に満足 SSは英梨々母娘の1コマが好みでした
読了日:03月31日 著者:丸戸 史明

老兵は死なず、ただ去りもせず。将棋界の残酷な世代交代の在り方を描く第7巻。痛々しい描写は今巻も健在。師匠の老害を自他共に認めてしまうまでの流れはまさにですし、そんな先達たちを抜き去ろうとする若い才能たちの描写も華やかさよりも増長や危うさを忍ばせた描写で完璧な人間などいない、誰も彼もが先の見えない中でもがいている。そんな勝負師の世界の厳しさに苦しくなる。そんな展開からだからこそその苦しみの中でも色あせない彼ら彼女ら将棋への想いが光る。いつもの安定の熱い物語でした
読了日:03月18日 著者:白鳥 士郎
読書メーター
▼関連記事
読んだ本(2018.02)
読んだ本(2018.01)
読んだ本(2017)
読んだ本(2016)

にほんブログ村


Tag: ライトノベル