fc2ブログ

ここに生きている【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #13(終)】


ヴァイオレット・エヴァーガーデン
13話(最終回)
自動手記人形と「 愛してる」

ここに生きている
今は会えないあの人は
その想いは
ヴァイオレット・エヴァーガーデンというひとりの少女は


私は今「愛している」を
少しは分かるのです―

ヴァイオレット13-2
こうして彼女は
あの日の言葉の意味に届く
これからもその想いを胸に生きていく
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
第13話・最終回

綺麗な物語でした
道具として生きてきたひとりの少女が
ひとりの人間として歩みだす姿を描く
テーマもストーリーも王道
それをストレートに描いたという印象

ゲストキャラ、サブキャラたちとの
手紙、想いを伝える事をテーマとしたエピソード毎に
ひとつずつヴァイオレットが
「想い」を知っていく
回を重ねる毎、ヴァイオレットの中に
「知っている」が積みあがっていく事が伝わる
だから
その先での彼女の成長
笑顔に感慨深いモノを感じる事が出来る

また
個々のエピソードの出来も
先が読める定番の展開ながら
恋愛、親子愛etcの王道を
京アニらしい演出力で支えたお話で
要所要所ぐっとくるチカラがありました

定番を丁寧に
良い意味で尖ったところがないが故に
最後まで楽しみに見る事が出来た作品でした



▼関連記事
その手で為すべき事を探し求める【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #12】
届くモノ、届かなかったモノ【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #11】
いつかの貴女へ綴る【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #10】
そして、彼女に届く手紙【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #9】
あの日の言葉が遠く響いて【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #8】
道標は消えた【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #7】
とても特別で素晴らしい事【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #6】
彼女が代筆した物語【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #5】
その瞳に映る景色が広がっていく【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #4】
『ホントウ』に触れた―【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #3】
たったひとつを得るために【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #2】
彼女自身を得るための歩みの始まり【アニメ ヴァイオレット・エヴァーガーデン #1】


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://craft89.blog105.fc2.com/tb.php/2835-73d8a53e
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/14957-6e1a35d5
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/6881-bcd01dc9
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/4504-d1094f27
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/tb.php/1976-9990cd86

0 Comments

7 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(4/04)#13終
  • 最終回 第13話 自動手記人形として「愛してる」 ディートフリート大佐を守ったヴァイオレット。メルクロフ准将の銃弾も義手で防ぐが遂に右腕が破壊されてしまう。特使を狙う准将を阻止するヴァイオレット。少佐のブローチが宙に舞う、ディートフリートがキャッチしてヴァイオレットに投げる。時間切れだ、早く俺を殺しておけば良かったのに。時限爆弾のスイッチを入れる。 汽車を止めようとするヴ...
  • 2018.04.06 (Fri) 12:03 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  第13話 自動手記人形と「愛してる」
  •  ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第13話~今シーズン放映上の最終話について、遅ればせながらレビューをお届けいたします。  年度末故の疲労と体調不良、という私個人の事情があって遅れたことが大きかったですが、そのことを考慮してもなお、、今回の最終話は、正直言ってものすごくレビューが書きづらい回でした。作中でホッジンズがヴァイオレットに言ったことに引っかけて、「一行でもいいですかね?」っ...
  • 2018.04.12 (Thu) 09:19 | Old Dancer's BLOG