fc2ブログ

羽ばたく比翼連理【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #15】


アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス
15
比翼の鳥

この箱庭だけがセカイの全て
そんな幻想から羽ばたく
それが思春期の終わりのはじまり

互いの想いが届き
世界が変わる

絶対絶命をひっくり返すカタルシス
分かり切った展開だけど
それでいい
王道の第15話

王子さまとお姫さまの物語は
これで一旦閉じて

ふたりは
二人でいる事を否定する
与えられた箱庭から
ふたりでいる事を肯定してくれる世界を
求めて、作るために
飛び立つ

次回からは世界との戦い?

不穏な引きで
残りのシリーズ何を描いていくのか

<追記1>
カタルシスへ向けていろいろと走った展開ですが
その中でもイチゴの未練のたち切り方
(ヒロとの記憶共有でかなわないと言わせる)など
短い尺へテンプレ展開を使い倒す事で
中々に巧く押し込んでいた印象
この辺の構成のやり方は
この作品らしいというか
巧さを感じることが多い

<追記2>
やっぱりゴロ―さんが男前だった件
このままいい人イケメンキャラを貫いてくれ^^
ダーリン15


▼関連記事
思い知るセカイの境界線【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #14】
たったひとつの眩しいモノだったから―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #13】
見えぬ青年期のはじまり―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #12】
裏切られないから信じるのではなく【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #11】
幼年期の終わりに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #10】
キミは誰とキスをする?【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #9】
ぼくらの思春期戦争【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #8】
流星の行き着く先―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #7】
キミの欲しかったモノを知っている―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #6】
毒は秘めやかに―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #5】
キミとならヤれる―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #4】
俺がコイツのトクベツだ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #3】
タってくれよ―【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #2】
幕開けは超王道!【アニメ ダーリン・イン・ザ・フランキス #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

http://koisananime.com/public_html/mt5/mt-tb.cgi/5676

0 Comments

2 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/21)#15
  • 第15話 比翼の鳥 グランクレバス攻略はパパたちにとっての悲願だった。4部隊が投入されたが苦戦中だった。13部隊も参戦する。02は準備したパートナーを全て食いつぶしてビーストモードで戦っていた。9’sも専用機、九式で参戦中だった。 13部隊が出撃、1人残る016。13部隊は統制のない戦闘スタイルだったが優秀だった。目標は中心のドーム、内部から破壊しないと開かない。接近する...
  • 2018.04.22 (Sun) 16:52 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  ダーリン・イン・ザ・フランキス 第15話 『比翼の鳥』 真紅のストレリチア...その強さは天井知らず。
  • グラン・クレバス制圧。パパの悲願で人類にとって最重要の戦いなんだそうです。見ると黒い壁の中から叫竜がうようよ、これって巣なんだろうか。かなりキツイ戦いに見えますが人類も頑張っていますね。スタンピードモードのストレリチアが居るから。この状態でもゼロツーは強いですが、素直に喜べない。何せヒロとこじれたまま孤軍奮闘ですからね。 そのヒロはというとパートナーが居ないので出撃できません。ゼロツーのみな...
  • 2018.04.25 (Wed) 01:17 | こいさんの放送中アニメの感想