fc2ブログ

色とりどりに違う世界を見ているから―【アニメ 色づく世界の明日から #3】


アニメ
色づく世界の明日から
3
No Rain,No Rainbow

貴方と私の見える世界の違いから生まれる


魔法と一緒―
色づく3-3
思い込みでいい
信じて一歩前へ踏み出す事が大切

新入部員勧誘の季節
写真美術部の勧誘活動に関わって
一歩進んで、失敗して、逃げちゃいそうになって
でも、立ち止まって

小さなきっかけと小さな勇気と、で
少しずつ変わろうとする事
それはきっと魔法と一緒

人との付き合いが不器用だけど
変わろうとする意志を持った瞳美へ
変わっていける予感

そこに
祖母、帰る―
色づく3
大きく物語が動きだす予感

という訳で
色のない世界の秘密のあおいとの共有と
瞳美が写真部に入部するまで
第3話

ひとりひとりが見つめる世界は違って
貴方の瞳に映る世界を想像することは難しい

気づいている事
気づいていない事
知りたいと想ってる事
知らない事
ひとりひとり
見える世界は違うから
想いは交錯する
その想いが画面から滲む
色づく3-7
色づく3-5
色づく3-2
色づく3-8
色づく3-6

彼ら彼女らの青春模様がどうなっていくのか
ゆっくりしっとり進んでいる分
これからの人間模様に想いを馳せたくなる
青春時代のノスタルジー感を感じられる
そんな雰囲気が好ましい


▼関連記事
ひとつひとつの交錯から―【アニメ 色づく世界の明日から #2】
世界色づく出会いから―【アニメ 色づく世界の明日から #1】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1563-88e70203

0 Comments

3 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  色づく世界の明日から 第三話  『No Rain,No Rainbow』
  • 月白瑠璃から魔法の指導を受ける月白瞳美。 なんだか、親戚のおばさんに指導されている みたいに見えますね。 月白瞳美の魔法は発動されず。 だから、月白瑠璃はポッキーを使うように 月白瞳美を指導したら、コップが動きました。 部活の見学に写真美術の部室に入ると 葵唯翔の作品だけ、月白瞳美にはカラーに 見えました。 なんでだろ...
  • 2018.10.21 (Sun) 00:46 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック
  •  色づく世界の明日から 第3話 No Rain,No Rainbow 感想
  • so many colors in the future what a wonderful world. 色づく世界の明日からの英語名のタイトル。 朝、学校に登校すると、川合胡桃と風野あさぎに写真美術部に勧誘されます。 色がわからないから戸惑っている月白瞳美。 家に戻るとひいおばあちゃんがキッチンにいます。 懐かしい夢を見る星砂。 ひいおばあちゃんがフライパンで作...
  • 2018.10.21 (Sun) 15:58 | 日本のアニメは面白い2
この記事へのトラックバック
  •  色づく世界の明日から TBS(10/19)#03
  • 第3話 No Rain, No Rainbow 新入生対象の部活紹介が始まる。瞳美も転校生なので新入生と同じ扱い。 胡桃は是非とも入部して欲しいとプッシュ気味。写真美術部は色が見えない瞳美には致命的にも思える。 それでも胡桃の誘いで部室を訪れる。 やはり唯翔の絵だけは色彩が見える。でも部活体験なので絵を描くことになる。対象の色が見えないので、斬新で大胆な色使いに...
  • 2018.10.27 (Sat) 14:53 | ぬるーくまったりと 3rd