痛みを伴う距離をたくさん知った分だけ―【アニメ 色づく世界の明日から #6】
アニメ
色づく世界の明日から
第6話
金色のサカナ
優しい距離がみつかるよ、きっと―

それは人との距離感だったり
自分との向き合い方だったり
いろいろな距離感を総括しての言葉でしょうか
無自覚に傷つけたり、傷ついたり
そんな痛みを伴った時間も経るからこそ
深まる絆もある
琥珀のひとみへのお悩み相談の言葉もよかったですが
ちょっと悪趣味かとも思うところもあれど
くるみの笑顔だけが想い出じゃない、という考え
それを口にする姿も
中々に印象的だった
写真部のグラバー園での撮影会

コスプレ交えて
仲間内での楽しい雰囲気の中
ひとみは無自覚の魔法で
あおいの絵の中に入り
彼の心の柔らかな部分に不用意に踏み入り
怒らせてしまう
あおいの絵、金色のサカナが意味する所に触れる
第6話
金色のサカナは
あおいの中の「絵が好き」という気持ちだったり
賞を取った時に認められた時の気持ち
自分への「肯定」の象徴かな

だから
自分の力への否定があるひとみにとって
「肯定」の象徴であるそれは
ひとみの「否定」、色の喪失したセカイを乗り越えて
色を持つのだろうか
一度はひとみに苛立ちをぶつけてしまったあおいも
ひとみとのやり取り、絵の先輩の言葉をきっかけに
もう一歩踏み込んで、自分と向き合という決意が出来たのか
ひとみへ「絵」を見てほしい、と自分から言葉にした
その言葉がひとみの中にどんな決意をもたらしていくのか
その瞬間、「色」が彼女に戻った事もあって
ふたりの繊細な若者の前向きな前進を願いたくなる
エピソードでした
一方
今日もひとみのおばあちゃんとして
いいアシスト・琥珀さん
ひとみの相談に乗ったり、魔法で
あおいとひとみの仲直りのきっかけをつくろうとしたり
時として人を幸せにも不幸にも出来る魔法つかいだからこそ
目指すべき魔法使いの在り方
ささやかに背中を押す
あぶなっかしい所も感じるけど
ひとみを見つめる優しい眼差しだったり
琥珀のそういう部分は爽やかで
いいな、と思ったり

そんな琥珀の孫であるひとみは
どんなふうに魔法と、自分と向き合っていくのか
どういう自分を目指していくのか
▼関連記事
色づく明日へ近づく為に―【アニメ 色づく世界の明日から #5】
色づく今日のはじまりの予感から【アニメ 色づく世界の明日から #4】
色とりどりに違う世界を見ているから―【アニメ 色づく世界の明日から #3】
ひとつひとつの交錯から―【アニメ 色づく世界の明日から #2】
世界色づく出会いから―【アニメ 色づく世界の明日から #1】

にほんブログ村


http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/5360-859c57d4
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1671-5de66436

それは人との距離感だったり
自分との向き合い方だったり
いろいろな距離感を総括しての言葉でしょうか
無自覚に傷つけたり、傷ついたり
そんな痛みを伴った時間も経るからこそ
深まる絆もある
琥珀のひとみへのお悩み相談の言葉もよかったですが
ちょっと悪趣味かとも思うところもあれど
くるみの笑顔だけが想い出じゃない、という考え
それを口にする姿も
中々に印象的だった
写真部のグラバー園での撮影会

コスプレ交えて
仲間内での楽しい雰囲気の中
ひとみは無自覚の魔法で
あおいの絵の中に入り
彼の心の柔らかな部分に不用意に踏み入り
怒らせてしまう
あおいの絵、金色のサカナが意味する所に触れる
第6話
金色のサカナは
あおいの中の「絵が好き」という気持ちだったり
賞を取った時に認められた時の気持ち
自分への「肯定」の象徴かな

だから
自分の力への否定があるひとみにとって
「肯定」の象徴であるそれは
ひとみの「否定」、色の喪失したセカイを乗り越えて
色を持つのだろうか
一度はひとみに苛立ちをぶつけてしまったあおいも
ひとみとのやり取り、絵の先輩の言葉をきっかけに
もう一歩踏み込んで、自分と向き合という決意が出来たのか
ひとみへ「絵」を見てほしい、と自分から言葉にした
その言葉がひとみの中にどんな決意をもたらしていくのか
その瞬間、「色」が彼女に戻った事もあって
ふたりの繊細な若者の前向きな前進を願いたくなる
エピソードでした
一方
今日もひとみのおばあちゃんとして
いいアシスト・琥珀さん
ひとみの相談に乗ったり、魔法で
あおいとひとみの仲直りのきっかけをつくろうとしたり
時として人を幸せにも不幸にも出来る魔法つかいだからこそ
目指すべき魔法使いの在り方
ささやかに背中を押す
あぶなっかしい所も感じるけど
ひとみを見つめる優しい眼差しだったり
琥珀のそういう部分は爽やかで
いいな、と思ったり

そんな琥珀の孫であるひとみは
どんなふうに魔法と、自分と向き合っていくのか
どういう自分を目指していくのか
▼関連記事
色づく明日へ近づく為に―【アニメ 色づく世界の明日から #5】
色づく今日のはじまりの予感から【アニメ 色づく世界の明日から #4】
色とりどりに違う世界を見ているから―【アニメ 色づく世界の明日から #3】
ひとつひとつの交錯から―【アニメ 色づく世界の明日から #2】
世界色づく出会いから―【アニメ 色づく世界の明日から #1】

にほんブログ村


http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/5360-859c57d4
https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/1671-5de66436
Tag: アニメ