そして、色づく世界の明日へと―【アニメ 色づく世界の明日から #13(終)】
アニメ
色づく世界の明日から
第13話(最終回)
色づく世界の明日から
そして
暗い色も明るい色もあふれている
色づくわたしの世界の明日を歩きだす
わたしの明日にはたくさんの色がある―

いちばん彼女に知っておいてほしかった事
閉じ込めてあきらめないで
貴方の気持ちを
暗い色も明るい色も
嬉しさも切なさも悲しさも
全部ひっくるめて
いつか幸せだった、と言えるように
貴方の気持ちを全部大切にしてあげて
だって
気持ちひとつで世界はこんなにも美しく色づくのだから―
色づく世界の明日から
最終回
未来への帰還
彼女がいた季節が残した物

魔法写真美術部ひとりひとりに
未来へ向けて
自分の気持ちを解き放つ、向き合う
そんな機会を「瞳美がいた季節」はくれた
よい青春群像劇といった側面もでていたかな
そういう面では
2クールでもう少し各人のエピソードを掘り下げる余地があると
尚、よかったかな
暗い色も、明るい色も全部ひっくるめて
貴方の世界で貴方の幸せにつながる
未来へ戻ったときの
瞳美に向けられた琥珀のごめんに込められた想いが深いなぁ
魔法で誰かを幸せにしたいと願い
孫である瞳美との別れしな、未来の自分の大魔法に追いつきたい
頑張っていこうと決意して歩んだ先

自分の娘が魔法絡みで自分の目の前に去り
残された孫の色づく世界は閉ざされて…
そのときの無力感は如何ばかりか
それでも瞳美と過ごしたあの時間の鮮やかさは
きっと色褪せなかったから
彼女は歩み続けれたのだろう
そんな琥珀が60年という時間を重ねて
身に着けた時間魔法が
確かに瞳美の気持ちを変えて
瞳美の、瞳美の母への色づく明日へ希望を繋いだ
どうか琥珀の夢が
魔法で誰かを幸せに、が叶う明日が来ますように
少なくとも
未来で再び自分の時間を歩き始めた瞳美のしっかりとした歩みを見るに
彼女は幸せをしっかりと見つけられる子になれているから


どんな結末が待つにせよ
いつか彼女たちが幸せだったと振り返れる日々を重ねられるのは信じられる
温かいエピローグでした
という訳で
綺麗に纏まった最終回
シリーズとしては終始ぶれず
雰囲気ある街並みの中で
いつか青春として振り返る時間を歩く少年少女たちが
淡いタッチで描かれる優しい物語
趣きある背景、透明感あるテーマ曲、BGMで
しっかりと雰囲気を作りつつ
物語としての起伏を抑えめに
その分、そういった優しさや切なさに浸れる
雰囲気がよい作品でした
▼関連記事
特別でないただの1日から【アニメ 色づく世界の明日から #12】
約束された終わりの報せから【アニメ 色づく世界の明日から #11】
今なら、ここなら言える想いから【アニメ 色づく世界の明日から #10】
さまよう想いを言葉にする事から【アニメ 色づく世界の明日から #9】
煌めく記憶の想いから―【アニメ 色づく世界の明日から #8】
その俯く顔を上げることから―【アニメ 色づく世界の明日から #7】
痛みを伴う距離をたくさん知った分だけ―【アニメ 色づく世界の明日から #6】
色づく明日へ近づく為に―【アニメ 色づく世界の明日から #5】
色づく今日のはじまりの予感から【アニメ 色づく世界の明日から #4】
色とりどりに違う世界を見ているから―【アニメ 色づく世界の明日から #3】
ひとつひとつの交錯から―【アニメ 色づく世界の明日から #2】
世界色づく出会いから―【アニメ 色づく世界の明日から #1】

にほんブログ村



いちばん彼女に知っておいてほしかった事
閉じ込めてあきらめないで
貴方の気持ちを
暗い色も明るい色も
嬉しさも切なさも悲しさも
全部ひっくるめて
いつか幸せだった、と言えるように
貴方の気持ちを全部大切にしてあげて
だって
気持ちひとつで世界はこんなにも美しく色づくのだから―
色づく世界の明日から
最終回
未来への帰還
彼女がいた季節が残した物

魔法写真美術部ひとりひとりに
未来へ向けて
自分の気持ちを解き放つ、向き合う
そんな機会を「瞳美がいた季節」はくれた
よい青春群像劇といった側面もでていたかな
そういう面では
2クールでもう少し各人のエピソードを掘り下げる余地があると
尚、よかったかな
暗い色も、明るい色も全部ひっくるめて
貴方の世界で貴方の幸せにつながる
未来へ戻ったときの
瞳美に向けられた琥珀のごめんに込められた想いが深いなぁ
魔法で誰かを幸せにしたいと願い
孫である瞳美との別れしな、未来の自分の大魔法に追いつきたい
頑張っていこうと決意して歩んだ先

自分の娘が魔法絡みで自分の目の前に去り
残された孫の色づく世界は閉ざされて…
そのときの無力感は如何ばかりか
それでも瞳美と過ごしたあの時間の鮮やかさは
きっと色褪せなかったから
彼女は歩み続けれたのだろう
そんな琥珀が60年という時間を重ねて
身に着けた時間魔法が
確かに瞳美の気持ちを変えて
瞳美の、瞳美の母への色づく明日へ希望を繋いだ
どうか琥珀の夢が
魔法で誰かを幸せに、が叶う明日が来ますように
少なくとも
未来で再び自分の時間を歩き始めた瞳美のしっかりとした歩みを見るに
彼女は幸せをしっかりと見つけられる子になれているから


どんな結末が待つにせよ
いつか彼女たちが幸せだったと振り返れる日々を重ねられるのは信じられる
温かいエピローグでした
という訳で
綺麗に纏まった最終回
シリーズとしては終始ぶれず
雰囲気ある街並みの中で
いつか青春として振り返る時間を歩く少年少女たちが
淡いタッチで描かれる優しい物語
趣きある背景、透明感あるテーマ曲、BGMで
しっかりと雰囲気を作りつつ
物語としての起伏を抑えめに
その分、そういった優しさや切なさに浸れる
雰囲気がよい作品でした
▼関連記事
特別でないただの1日から【アニメ 色づく世界の明日から #12】
約束された終わりの報せから【アニメ 色づく世界の明日から #11】
今なら、ここなら言える想いから【アニメ 色づく世界の明日から #10】
さまよう想いを言葉にする事から【アニメ 色づく世界の明日から #9】
煌めく記憶の想いから―【アニメ 色づく世界の明日から #8】
その俯く顔を上げることから―【アニメ 色づく世界の明日から #7】
痛みを伴う距離をたくさん知った分だけ―【アニメ 色づく世界の明日から #6】
色づく明日へ近づく為に―【アニメ 色づく世界の明日から #5】
色づく今日のはじまりの予感から【アニメ 色づく世界の明日から #4】
色とりどりに違う世界を見ているから―【アニメ 色づく世界の明日から #3】
ひとつひとつの交錯から―【アニメ 色づく世界の明日から #2】
世界色づく出会いから―【アニメ 色づく世界の明日から #1】

にほんブログ村


Tag: アニメ