fc2ブログ

違う彼らが同じ遠間望むなら―【アニメ この音とまれ! #3】


アニメ 
この音とまれ! 
3
新生箏曲部始動

バラバラのメンバーが
同じ目標を抱いて
同じ熱量を持てたなら
あの彼方へも届くかもしれない
その予感に背中をおされ―



きっとどんな事があってもやめないよ―
この音3
周囲からの不良という評判からも手伝って
教頭から廃部を言い渡されそうになる筝曲部
それに対して
猫かぶりモード・さとわが出した折衷案は
一月後に全校生徒含めた相手に
教頭の納得できる演奏をして見せる事
チカの悪友たち3人も加わり
この音3-2
廃部阻止に向けて
新生・筝曲部が一歩を踏み出す
第3話

廃部をかけて
玄人がいるとはいえ
ほぼほぼ素人ばかりの集団が
無謀にも見える発表会へ挑むべく練習をはじめる
当然のように
今まで接点なんて生まれようのなかった相手同士だったりするから
ぶつかりもする

だけど
それぞれ最初の動機、抱える想いは別々なれど
同じ目標に向けて
同じ熱量で走ってくれるかもしれない
そんなそれぞれの「真剣」に少しずつ気づき合う事が
きっと団結力、技量を上げるモチベーションへとなっていく

嗚呼、素晴らしき哉
青春的部活動^^
その始まりを予感させる新生筝曲部スタートのエピソードでした

唯一の理解者だった亡き祖父への想いから
箏に、筝曲部に強い思い入れを持つチカと

そんな彼に常々恩を返したいと思っていた
悪友3人組

過去の行いやら
普段のおちゃらけた態度やらで
中々その真剣さを理解されない新入部員男子組の
技量的なモノやらはさておいて
想いの真剣さはそれなりに本物である事を

真剣過ぎて怖い
ついていけない
そんな言葉と共に一人になった事がある
この音3-3
その真剣さが
どうしてもきつい言葉に繋がりがちな
さとわが知って
彼女の心が少しだけ動く

そんな小さな相互理解の積み重ねが
信頼関係につながっていく

そして、それは予感になる
無謀に見えるこの挑戦
成功できる可能性がこの筝曲部にはあるかもしれない

その予感が
きっと彼女の、彼らのこの一月の挑戦の推進力になる


▼関連記事
「そこ」にある事を知り合う【アニメ この音とまれ! #2】
新しい季節に繋がった【アニメ この音とまれ! #1】

(原作コミック)
同じ時間を過ごすなら【この音とまれ! 19(ジャンプコミックス)】
君がいてくれたから―【この音とまれ! 18 (ジャンプコミックス)】
晴れやかに【この音とまれ! 14 (ジャンプコミックス)】
とどけ!【この音とまれ! 13巻(ジャンプコミック)】





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ



人気ブログランキングへ

0 Comments