fc2ブログ

不協和音誘う調べ【アニメ この音とまれ! #6】


アニメ 
この音とまれ! 
6
見えない境界線


廃部をかけた全校生徒前演奏で好評を得て
学校の人間からの視線が変わってきて
更に前へ進み始めようとする筝曲部
しかし
注目された事で何やら不穏な影も現れて…
第6話

意気上がる部活メンバーに
歯に衣着せぬやる気なさそうな顧問が水を刺したり
この音6-5

部内の人間関係を裏から引っ掻き回そうとする
武蔵部長のクラスメイト・来栖嬢の入部
この音6

サークルクラッシャーな来栖嬢の言葉に
部内ですれ違いが起こりそうな中で
そんなサークルクラッシャー嬢に惑わされない
チカのイケメンぶりが素敵でした
この音6-3

本人の言った事しか信じない
誰かを傷つけたと思ったなら真摯に謝ればいい

飾りのないシンプル言葉だけど
実行するのは難しくて大切な事がさらっと
出てくる辺りが彼を慕う男連中がいる理由でしょうね

過去に間違えたという想いがある分
傷つけたり傷ついた分
優しくあろう、真摯であろうという気持ちの在り方が
自然と生まれるという所でしょうか
不器用極まりなくて
とっつきにくいけどその本質は奏でる音に互いなく
優しい

そんな優しさが箏を通じて
色々な人に届き始めているのが嬉しくなる
そんなチカの前進が
祖父の形見ともいえる琴を
楽器屋のばあちゃんから受け取るシーンに集約されていましたでしょうか
ぐっときます^^

そんな評判うなぎ登り中のイケメンに強襲された
病床さとわ嬢が落ちるのも時間の問題か(笑
さとわ嬢の秘密にチカが迫るであろう次回注目ですね^^
この音6-4


▼関連記事
この音とどけ!【アニメ この音とまれ! #5】
繋げる為に重ねる時間【アニメ この音とまれ! #4】
違う彼らが同じ遠間望むなら―【アニメ この音とまれ! #3】
「そこ」にある事を知り合う【アニメ この音とまれ! #2】
新しい季節に繋がった【アニメ この音とまれ! #1】

(原作コミック)
同じ時間を過ごすなら【この音とまれ! 19(ジャンプコミックス)】
君がいてくれたから―【この音とまれ! 18 (ジャンプコミックス)】
晴れやかに【この音とまれ! 14 (ジャンプコミックス)】
とどけ!【この音とまれ! 13巻(ジャンプコミック)】





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ



人気ブログランキングへ

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/2521-19b3cd5f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/7876-c21eaad2

0 Comments

2 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  この音とまれ! BS11(5/11)#06
  • 第6話 見えない境界線 箏曲部の演奏に全校生徒が大感激。 全員が興奮していたのは明白だった。 そして、さとわが教頭先生の課した試練のお陰ですと挨拶。 愛もお礼を述べると教頭先生も認めざるをえない状況を演出。 箏曲部の廃部は回避できた。 仁科楽器店主が愛に祖父が制作した箏を大事に保管してきた。演奏を聞いて渡すことにしたと、竜頭に名前が彫られてい...
  • 2019.05.12 (Sun) 19:04 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(この音とまれ・フルバ・MIX)
  • この音とまれ! 第6話 圧巻の演奏を見せた箏曲部。 教頭の意地悪を逆手に取るさとわちゃんww この猫かぶりが彼女の最大の武器なのでは^^; 便乗してネコかぶるチカたちに笑ったwww 源じいちゃんが手がけた形見の箏。 楽器屋のばあちゃん保管してくれてました! チカのために作ったというのが泣かせる。 イイハナシダナー(T▽T;) 来栖妃呂ちゃん入部!朗報のはずが。 この子もめっちゃ表裏ありま...
  • 2019.05.13 (Mon) 22:47 | のらりんすけっち