fc2ブログ

今、貴方は何が出来る貴方なのだろうか?【アニメ キャロル&チューズデイ #19】


アニメ キャロル&チューズデイ
19
People Get Ready

かつてのは何も残せず
ブーイングを背に終わってしまった舞台
その舞台で今の彼女たちが出来る事は―


何というかちょこちょこお話の中で何を中心に据えて見せたいか
迷子になるかなぁ

無名時代にブーイングをくらった
フェスの舞台でリベンジを果たす為に
キャロチューは如何に望んだか?
第19話

今回で言えば
ライバルであるアンジェラの派手なステージに対して
紆余曲折ながらも自分たちが出来る、やりたい
自分たちらしいステージで
シリーズ初期でのリベンジの誓いが果たされる
キャロチューの成長が感じられたりする
結構カタルシスある節目のお話になり得たろうに

アンジェラのストーカー問題が絡んで
焦点がぼやけてる感じ

アンジェラ関連で何か見せ場があるかと思いきや
さくっと捕まって
タオさんが裏で「こいつは囮だ!」とか言いながらストーカー捕物
ここでそれをしてお話に何か貢献した?
極端の話、ストーカーブラックナイト絡みのシーン
まるっとカットしてもストーリーやキャラクター描写からくる
情報量は何も変わらないのでは?

ここまで正体不明のストーカーとして煽った事で
アンジェラやその周りの人間関係に深みが出たかというと
首を捻りたくなるし、ストーリー的に意味を成してない気がするんですよね

オーディション編の時のシベールさんといい
つきまとい系ファンを描くのは好きなのがいいですが
もう少しそのキャラを入れる
ストーリー上の意味を持たせられないものか(苦笑

▼関連記事
一方通行の先にあるモノは―【アニメ キャロル&チューズデイ #18】
雑踏の中で蠢くは―【アニメ キャロル&チューズデイ #17】
貴方がみせてくれたこの世界で【アニメ キャロル&チューズデイ #16】
いつかの日に分かるのだろう、その意味を―【アニメ キャロル&チューズデイ #15】
歩みだす道は一筋縄ではいかなそうだけど【アニメ キャロル&チューズデイ #14】
平坦な道じゃきっとつまらない【アニメ キャロル&チューズデイ #13】
ガス&ロディのオールナイトマーズ【アニメ キャロル&チューズデイ 特別編】
あの音が遠くなっていく【アニメ キャロル&チューズデイ #11】
山あり谷ありプレゼントに悪意あり【アニメ キャロル&チューズデイ #10】
彼女は示す出色を【アニメ キャロル&チューズデイ #9】
彼女たちが持っていないモノ、いるモノ【アニメ キャロル&チューズデイ #8】
今の私の道を照らしてくれるモノは―【アニメ キャロル&チューズデイ #7】
奏でる音は途切れることなく―【アニメ キャロル&チューズデイ #6】
惹きつけられずにはいられない【アニメ キャロル&チューズデイ #5】
例えば黒歴史と呼ぶ今日この日さえも…【アニメ キャロル&チューズデイ #4】
降り注ぐ何もかもも巻き込んで、廻り続ける【アニメ キャロル&チューズデイ #3】
立ち止まる為でも、振り返る為でもなく―【アニメ キャロル&チューズデイ #2】
17才、少女は踏み出した―【アニメ キャロル&チューズデイ #1】


にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ



人気ブログランキングへ

0 Comments