今の貴方を知ったから始まる【アニメ この音とまれ! #15】
アニメ
この音とまれ!
第15話
きづき
今の貴方をちゃんと知っている―
ひとつの山を一緒に乗り越えた事でお互いを知って
認めた部分が出来たからこそ
その関係性は深化したり、変わったりしていく
はじめてのコンクールを終えて
悔しい想いをするも
次の全国予選へ向けて
まずは学園祭での演奏を目標に歩きだす
筝曲部に起こる小さくて大きな変化
第15話
覚醒顧問・すずかちゃん先生の頼もしさ
筝曲部の演奏を認めた事で
顧問らしい振舞が格段に増えているのが嬉しい^^
そんな先生の変化を始め
筝曲部のメンバーの人間関係やら何やらが
新しいステージへ
個人的には
武蔵部長まわりの描写が好きです
チカやさとわちゃんみたいな
華やかな主人公属性が
パッと見、ないように見えるけど
要所要所でしっかり部長していて
決してお飾りではなくて
その行動で部員からの信頼をしっかり積み上げている所が素敵
武蔵いてこその筝曲部がまとまっている
そして
チカに隠れがちだけど
何のかんのでイケメン行動も多い
今回の来栖さんの昔のクラスメイトへの対応とかは
神対応すぎてそりゃ来栖さんが惚れるのも納得ですわぁですね^^
ご心配なく、貴方よりは人を見る目あるんで

そして
チカ×さとわ側も青春かよ、な意識しちゃう事故発生で
吹きあられるラブな波動(笑
からの平和な三バカのカットを入れてからの
良い緩急で次回へ続くはセンスいいですねw

原作既読ですが
「この音」は青春部活動モノとしての熱さが抜群なのはもちろんなのですが
恋愛要素のぶっこみ方も絶妙でヒロインの可愛らしさの描き方も
青春ど真ん中な所で素晴らしく
次回もひとつ名シーン入ってくる所だろうと思うので
実に楽しみ^^
▼関連記事
ここから―【アニメ この音とまれ! #14】
心、激しく揺さぶられる―【アニメ この音とまれ! #13】
その高さに怯むとも…【アニメ この音とまれ! #12】
それぞれの見つけた音が集う場所で【アニメ この音とまれ! #11】
この距離で過ごす日々がかけがえないと想う故【アニメ この音とまれ! #10】
挑むに足るモノがここにはもう、ある【アニメ この音とまれ! #9】
走りだすその前に【アニメ この音とまれ! #8】
届くまで―【アニメ この音とまれ! #7】
不協和音誘う調べ【アニメ この音とまれ! #6】
この音とどけ!【アニメ この音とまれ! #5】
繋げる為に重ねる時間【アニメ この音とまれ! #4】
違う彼らが同じ遠間望むなら―【アニメ この音とまれ! #3】
「そこ」にある事を知り合う【アニメ この音とまれ! #2】
新しい季節に繋がった【アニメ この音とまれ! #1】
(原作コミック)
同じ時間を過ごすなら【この音とまれ! 19(ジャンプコミックス)】
君がいてくれたから―【この音とまれ! 18 (ジャンプコミックス)】
晴れやかに【この音とまれ! 14 (ジャンプコミックス)】
とどけ!【この音とまれ! 13巻(ジャンプコミック)】





にほんブログ村

アニメ


ひとつの山を一緒に乗り越えた事でお互いを知って
認めた部分が出来たからこそ
その関係性は深化したり、変わったりしていく
はじめてのコンクールを終えて
悔しい想いをするも
次の全国予選へ向けて
まずは学園祭での演奏を目標に歩きだす
筝曲部に起こる小さくて大きな変化
第15話
覚醒顧問・すずかちゃん先生の頼もしさ
筝曲部の演奏を認めた事で
顧問らしい振舞が格段に増えているのが嬉しい^^
そんな先生の変化を始め
筝曲部のメンバーの人間関係やら何やらが
新しいステージへ
個人的には
武蔵部長まわりの描写が好きです
チカやさとわちゃんみたいな
華やかな主人公属性が
パッと見、ないように見えるけど
要所要所でしっかり部長していて
決してお飾りではなくて
その行動で部員からの信頼をしっかり積み上げている所が素敵
武蔵いてこその筝曲部がまとまっている
そして
チカに隠れがちだけど
何のかんのでイケメン行動も多い
今回の来栖さんの昔のクラスメイトへの対応とかは
神対応すぎてそりゃ来栖さんが惚れるのも納得ですわぁですね^^
ご心配なく、貴方よりは人を見る目あるんで

そして
チカ×さとわ側も青春かよ、な意識しちゃう事故発生で
吹きあられるラブな波動(笑
からの平和な三バカのカットを入れてからの
良い緩急で次回へ続くはセンスいいですねw

原作既読ですが
「この音」は青春部活動モノとしての熱さが抜群なのはもちろんなのですが
恋愛要素のぶっこみ方も絶妙でヒロインの可愛らしさの描き方も
青春ど真ん中な所で素晴らしく
次回もひとつ名シーン入ってくる所だろうと思うので
実に楽しみ^^
▼関連記事
ここから―【アニメ この音とまれ! #14】
心、激しく揺さぶられる―【アニメ この音とまれ! #13】
その高さに怯むとも…【アニメ この音とまれ! #12】
それぞれの見つけた音が集う場所で【アニメ この音とまれ! #11】
この距離で過ごす日々がかけがえないと想う故【アニメ この音とまれ! #10】
挑むに足るモノがここにはもう、ある【アニメ この音とまれ! #9】
走りだすその前に【アニメ この音とまれ! #8】
届くまで―【アニメ この音とまれ! #7】
不協和音誘う調べ【アニメ この音とまれ! #6】
この音とどけ!【アニメ この音とまれ! #5】
繋げる為に重ねる時間【アニメ この音とまれ! #4】
違う彼らが同じ遠間望むなら―【アニメ この音とまれ! #3】
「そこ」にある事を知り合う【アニメ この音とまれ! #2】
新しい季節に繋がった【アニメ この音とまれ! #1】
(原作コミック)
同じ時間を過ごすなら【この音とまれ! 19(ジャンプコミックス)】
君がいてくれたから―【この音とまれ! 18 (ジャンプコミックス)】
晴れやかに【この音とまれ! 14 (ジャンプコミックス)】
とどけ!【この音とまれ! 13巻(ジャンプコミック)】

にほんブログ村

アニメ


Tag: アニメ