fc2ブログ

ネコとトラの狭間の【アニメ 歌舞伎町シャーロック #6】


アニメ
歌舞伎町シャーロック
6
漢 小林、やるっす


やくざもんからスリを働いた
歌舞伎町チルドレンたちを救う
元・やくざもん探偵
その心音の優しさ、甘さから
トラではなく、ネコのタマだと揶揄されていた寅太郎
男はつらいよ、人情いちばん
第6話

義理と人情、任侠
やり方はスマートではない
他人の夢を応援するために縁も所縁もない男の借金肩代わりしたり
馬鹿なくせに優しすぎる
憎めない男らしい不器用な男の物語
今も昔も変わらぬその彼なりの任侠
シャーロック6


▼関連記事
彼女はそうカイシャクする【アニメ 歌舞伎町シャーロック #5】
素顔を覗き込んで【アニメ 歌舞伎町シャーロック #4】
ドリームのエンドは【アニメ 歌舞伎町シャーロック #3】
収まる所に収まる【アニメ 歌舞伎町シャーロック #2】
シャーロックとワトソンの出会いから始まる【アニメ 歌舞伎町シャーロック #1】


にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

0 Comments

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  歌舞伎町シャーロク #06 『漢 小林、やるっす』
  • 人に追われて必死に逃げる小林寅太郎。 食い逃げか? しかも、ゴミ置き場に素っ裸で捨てられていたところを 歌舞伎町遊撃隊に発見されました。 体に落書きがあるのは歌舞伎町遊撃隊の 仕業でしょうか? それとも・・・。 小林寅太郎は兼古組を破門されたから 探偵になったのか。 冒頭逃げていたのは、金子組の組員から 逃げていたのでしょうか? 兼古組の上杉は駄菓子屋のじいさん...
  • 2019.11.17 (Sun) 01:55 | 奥深くの密林