fc2ブログ

おとなも中二も、おじょーさん方も【すべての人類を破壊する。それらは再生できない。5(角川コミック)】


すべての人類を破壊する。それらは再生できない。
5

神納はじめは、仲の悪い学校の優等生・沢渡慧美と、
流行のカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」を通じて、交流を深めるが……!?
世紀末90年代後半を舞台に描かれる
痛々しさ溢れるもノスタルジックな
僕の考えた最強の90年代の青春グラフティが炸裂するシリーズ
マジックザギャザリングの国際大会の舞台でも
青いねぇ、なラブコメ一直線が走る第5巻


きっ…決めたよ…わたしがほしいもの… わたしは…
それだけはさせない 絶対に


マジックザギャザリング国際大会
グランプリ京都に向けて
大人も子供も真剣に打ち込んで
大人げないとか子供っぽいとか
いろんなあれそれな感情の向こうで
打ち込んだ分だけの「本気」の繋がりや悔しさを得る
その酸いも甘いもの手ごたえこそ青春^^
今回も青い小っ恥ずかしさ全開でよかった^^

主人公・加納と典型的ツンデレ優等生・慧美の仲がいい感じ収まって来たところで
中学生らしい恋のライバルとして引っ込み思案の小動物系少女が
恋心を自覚して三角関係的な意味で本格参戦する
これもまたお約束ながら
ドロドロせずに同じゲームの愛好家、女の子同士で
カードバトルで譲れない、と宣言し合うこっぱずかしさの
素晴らしさよ(^ω^)


相変わらずマジックギャザリングに明るくないと
細かなルールの文字の多さ、駆け引きが理解しにくいなど
カードバトルパート疾走感を感じづらく
青春ストーリーとしての側面の足を引っ張る気もしないでもないが
それを差っ引いてもやっぱり世代的にはぶっすり刺さるなぁ
1ページ目の扉の写るんです、を構える慧美からして
もうノスタルジー全開ですよ(笑

▼関連記事
小っ恥ずかしい男の子は好きですか?
【すべての人類を破壊する。それらは再生できない。4(角川コミック)】


あの頃は夢と絶望で溢れていた
【すべての人類を破壊する。それらは再生できない。(角川コミックス)】




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments