「たりたい」という意志がつくっていると【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #5】
アニメ
アサルトリリィ BOUQUET
第5話
ヒスイカズラ
Forget me not わたしのことだけ考えて
この嬉しい時間を作っているのは
こうありたい、憧れの相手にたる自分でありたい
そんな真っ直ぐな想いに基づく行動力!
生真面目な子が真剣に考えて
ポンコツな感じになる姿が微笑ましい
クールなお姉さまだと思っていた子だったら尚の事
ギャップで微笑ましくなる
リリの誕生日に彼女の好きな「ラムネ」をプレゼントとして送るべく
ゆゆお姉さまが東奔西走する
第5話
妹分に喜んでほしいという気持ちこそが一番のプレゼント
周りのメンバーはそれに気づいていて
ゆゆだけがちょっとピンと来てないけど
最後までリリのお姉さまたりたい
リリに喜んでもらいたいという想いが不器用ながらブレていないのが
最後のみんなでのささやかなお祝い会での
リリ×ユユのバチコイ鯖折り抱擁に
お約束の楓さんのツッコミに、と賑やかかつ
温かな雰囲気に繋がっておりますな^^
そんなこんなをしつつ
前回から続いていたリリのチーム作り9人のメンバーを集めましょうも
決着を迎えました
個性派から個性派と呼ばれるふたり
ユユの友人の元気っ子に、クールにみえて結構愉快なネコ好きっネコ子を加えて
中々楽しい横の繋がりを期待できる9人となりました

次回はアクション回っぽいですし
戦闘でのコンビネーションシーン含めこれからの9人の姿に期待したくなる
日常パートでした(´▽`)
という所でちょっと不穏なものも一匙
リリのレアスキルの示唆
「カリスマ」、人心掌握系の能力かもしれない
もし、それが本当なら
人のココロ、繋がりに鑑賞する
そのスキルは今の温かな気持ちに水をさす
ユユの言葉を借りるなら「嬉しくない」事実
でも、例えそうであっても
今日この時の嬉しい時間の想い出が
彼女たちの前に進むる支えになるとよいですな
この時間を作ったのは
リリのお姉さまにとって、こういう自分でありたいという意志と
ユユのリリの真っ直ぐさを受け止めれるお姉さま、たりたいという意志
彼女たちそれぞれ自身から生まれた
そんな意志によってのモノだと確信して
追記)
初見は思わず吹いたOPのノリが何か
癖になってくる今日この頃
スルメ的といえばいいのか
荒が多い萌え系、百合系で
完成度が高い、人に薦めれる系ではないが
何か好みで癖になる部分があるなぁ
▼関連記事
それぞれの「ふたりの距離感」を【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #4】
お姉さまのトラウマをアサルト、リリ!【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #3】
何だかんだみんないい人だなフラグ出ました【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #2】
まだ何物でもない彼女は如何に綻びゆくか―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #1】

アニメ


にほんブログ村

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/6363-1534191c
http://keycafe.org/tb.php/4634-c3b50e2f
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/tb.php/1542-e58be613
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/4902-7c284be8
ポンコツな感じになる姿が微笑ましい
クールなお姉さまだと思っていた子だったら尚の事
ギャップで微笑ましくなる
リリの誕生日に彼女の好きな「ラムネ」をプレゼントとして送るべく
ゆゆお姉さまが東奔西走する
第5話
妹分に喜んでほしいという気持ちこそが一番のプレゼント
周りのメンバーはそれに気づいていて
ゆゆだけがちょっとピンと来てないけど
最後までリリのお姉さまたりたい
リリに喜んでもらいたいという想いが不器用ながらブレていないのが
最後のみんなでのささやかなお祝い会での
リリ×ユユのバチコイ鯖折り抱擁に
お約束の楓さんのツッコミに、と賑やかかつ
温かな雰囲気に繋がっておりますな^^
そんなこんなをしつつ
前回から続いていたリリのチーム作り9人のメンバーを集めましょうも
決着を迎えました
個性派から個性派と呼ばれるふたり
ユユの友人の元気っ子に、クールにみえて結構愉快なネコ好きっネコ子を加えて
中々楽しい横の繋がりを期待できる9人となりました

次回はアクション回っぽいですし
戦闘でのコンビネーションシーン含めこれからの9人の姿に期待したくなる
日常パートでした(´▽`)
という所でちょっと不穏なものも一匙
リリのレアスキルの示唆
「カリスマ」、人心掌握系の能力かもしれない
もし、それが本当なら
人のココロ、繋がりに鑑賞する
そのスキルは今の温かな気持ちに水をさす
ユユの言葉を借りるなら「嬉しくない」事実
でも、例えそうであっても
今日この時の嬉しい時間の想い出が
彼女たちの前に進むる支えになるとよいですな
この時間を作ったのは
リリのお姉さまにとって、こういう自分でありたいという意志と
ユユのリリの真っ直ぐさを受け止めれるお姉さま、たりたいという意志
彼女たちそれぞれ自身から生まれた
そんな意志によってのモノだと確信して
追記)
初見は思わず吹いたOPのノリが何か
癖になってくる今日この頃
スルメ的といえばいいのか
荒が多い萌え系、百合系で
完成度が高い、人に薦めれる系ではないが
何か好みで癖になる部分があるなぁ
▼関連記事
それぞれの「ふたりの距離感」を【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #4】
お姉さまのトラウマをアサルト、リリ!【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #3】
何だかんだみんないい人だなフラグ出ました【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #2】
まだ何物でもない彼女は如何に綻びゆくか―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #1】

アニメ


にほんブログ村

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/6363-1534191c
http://keycafe.org/tb.php/4634-c3b50e2f
https://forestinthemountains.blog.fc2.com/tb.php/1542-e58be613
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/4902-7c284be8
Tag: アニメ