fc2ブログ

5月購読記録【ライトノベル】

5月読了分の記録
忘備録的に


5月1番のあたりは
川口士「魔弾の王と戦姫」シリーズ

多対多に目を向けた
戦記モノとしてのおもしろさと
主人公が弓使いがお飾りではなく
弓使いとして活躍している爽快感
そこにライトノベルらしいヒロインの魅力が
加わって一気に読める良シリーズ
お勧めです
5月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:2111ページ
ナイス数:12ナイス

魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉4 (MF文庫J)魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉4 (MF文庫J)
読了日:05月25日 著者:川口士
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 3 (MF文庫J)魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 3 (MF文庫J)
読了日:05月24日 著者:川口士
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉2 (MF文庫J)魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉2 (MF文庫J)
読了日:05月24日 著者:川口士
魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 (MF文庫J)魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 (MF文庫J)
読了日:05月22日 著者:川口 士
覚えてないけど、キミが好き (一迅社文庫)覚えてないけど、キミが好き (一迅社文庫)
記憶喪失、不幸体質、昔の彼女。設定はなかなか興味を惹かれたのですが中身がない。淡々と主人公、彼女、妹という少ない人数の掛け合いが続き、いつの間にやら終わっていた印象。1冊まるまるプロローグでこれ単品の評価は微妙と言わざるおえないし、続きが気になるかと言われると…
読了日:05月20日 著者:比嘉 智康
プリズミックデイズ (KCG文庫)プリズミックデイズ (KCG文庫)
ひとつの嘘が枷となって一方通行な四角関係を描くピュアな恋物語。導入部の展開、電波系の少女に対して変わっていくべきと話す主人公に好感を持っただけに電波ファンタジーに屈してしまったとも言える後半の展開は共感しにくかった。個人的には明日香を中心に据えて咲耶のファンタジーからの一歩卒業という流れで構成した方が青春恋愛モノとしてしまったのではないかと思う。続巻があるのかは知らないがこの展開なら閉じないまま、この巻で完結というのが綺麗かもしれない。
読了日:05月20日 著者:琴塚守里
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3 (講談社ラノベ文庫)アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者3 (講談社ラノベ文庫)
ファンタジー世界に萌え文化を伝道したらどうなるか。サッカー持ち込んだら少林サッカーになっちゃたよ編。相変わらず萌え文化伝道の人文学的考証にちょっぴり真面目に踏み込んでいるのが面白い。今回はリザードマンの生態。ここに踏み込む作品は中々お目にかかれないですね。そして、それはさておいてもハーフエルフメイドのミュセルさんの健気な可愛さが素晴らしい。観戦席での静かなるアピールが個人的にはストライクでした.
読了日:05月10日 著者:榊 一郎

2012年5月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
にほんブログ村

0 Comments