セカイ彩る花束は―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #12(終)】
アニメ
アサルトリリィ BOUQUET
第12話)(最終回)
ブーケ
Flower language 花詩
荒れ果てたセカイを彩る花束はこれからもそこにある
学園一大決戦
生徒全員でパスを回し巨大的を粉砕せよ!
そして、最後は姉妹パワー
最終回第12話
みんなへの信頼からの一人での特攻時間稼ぎをするりりさんの凛々しさに
そこにかけつけるお姉さま・ユユさま
バトルしながらのイチャイチャも最高でしたね(笑
いつもお姉さまである私の言う事を聞かずに
飛び出していくリリに悪態をつくという台詞にみせての
そんなあなたの行動力に救われていた感、全開の
ユユとリリのやり取りが最高(>_<)
そんなふたりを何とか援護すべく考えを巡らせる仲間たち
ちょっとコミカルさも交えた各人のやり取りに
それぞれのキャラの個性が垣間見えて
見せ場に向けてのどんどん熱量が上がっていく
そうなる気は何となくしていたけど
それを裏切らずしっかりやってくれた
全校生徒でのラクロスパス回しからの
必殺技・ノインベルト戦術が最高に熱かった^^





1クールの中で駆け足で粗い部分も多いながら
熱血ポイントが自分の趣向とばっちりあっていた事
キャラもこの手の作品の王道をストレートに抑えた印象で
魅力にあふれていた事
その辺りが相まって
何のかんので今期いちばん楽しませてもらった作品で
ここで終わってしまうのが寂しく感じられる
一ツ柳隊以外含めもう1クール+で
キャラの掘り下げしてくれたりしてくれたらなぁと
惜しみたくなるほどの
中々の良作でございました
だいたいこれだけキャラが多いと自分の中で
印象の薄い子が出てくるのですが
一ツ柳隊の9人はそれぞれの味があって
どの子の視点でも面白く見れましたね
名前だけとかチョイ役の他の隊の生徒たちも
顔みせと性格を垣間見れる一言があったりとかで
原作となるソシャゲで見たくなるくらいには気になりましたし
そんな中でMVPはやはり楓さんかな^^
最終回の今回まで全くブレナイのがイイですね
リリさん大好きなコメディリリーフ役をこなしつつも
ここぞという所で自分の美学を曲げない
カッコよさを感じられる素敵な子でした(^.^)


そんな魅力あふれるキャラが多い中で
これからも続く学園生活を思わせるエピローグも
余韻があり、良い充足感を得られたシリーズと最終回でした^^

総括としては
万人にはお勧めできないけど
戦うソフト百合女子系ギミック燃えアリ、熱血アリ好きなら
刺さる人には刺さるという印象の作品でした
▼関連記事
果敢に立ち向かえ、独りではなく―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #11】
共に臨む故の繋がりが【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #10】
揺るぎない彼女たちの矜持【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #9】
バトルリリィズ大運動会【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #8】
With リリィシンドローム【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #7】
9人で切り拓く新世界のはじまり【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #6】
たりたい」という意志がつくっていると【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #5】
それぞれの「ふたりの距離感」を【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #4】
お姉さまのトラウマをアサルト、リリ!【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #3】
何だかんだみんないい人だなフラグ出ました【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #2】
まだ何物でもない彼女は如何に綻びゆくか―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #1】

アニメ


にほんブログ村

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/6591-cfc28f2c
http://keycafe.org/tb.php/4757-3a84b0a5
生徒全員でパスを回し巨大的を粉砕せよ!
そして、最後は姉妹パワー
最終回第12話
みんなへの信頼からの一人での特攻時間稼ぎをするりりさんの凛々しさに
そこにかけつけるお姉さま・ユユさま
バトルしながらのイチャイチャも最高でしたね(笑
いつもお姉さまである私の言う事を聞かずに
飛び出していくリリに悪態をつくという台詞にみせての
そんなあなたの行動力に救われていた感、全開の
ユユとリリのやり取りが最高(>_<)
そんなふたりを何とか援護すべく考えを巡らせる仲間たち
ちょっとコミカルさも交えた各人のやり取りに
それぞれのキャラの個性が垣間見えて
見せ場に向けてのどんどん熱量が上がっていく
そうなる気は何となくしていたけど
それを裏切らずしっかりやってくれた
全校生徒でのラクロスパス回しからの
必殺技・ノインベルト戦術が最高に熱かった^^





1クールの中で駆け足で粗い部分も多いながら
熱血ポイントが自分の趣向とばっちりあっていた事
キャラもこの手の作品の王道をストレートに抑えた印象で
魅力にあふれていた事
その辺りが相まって
何のかんので今期いちばん楽しませてもらった作品で
ここで終わってしまうのが寂しく感じられる
一ツ柳隊以外含めもう1クール+で
キャラの掘り下げしてくれたりしてくれたらなぁと
惜しみたくなるほどの
中々の良作でございました
だいたいこれだけキャラが多いと自分の中で
印象の薄い子が出てくるのですが
一ツ柳隊の9人はそれぞれの味があって
どの子の視点でも面白く見れましたね
名前だけとかチョイ役の他の隊の生徒たちも
顔みせと性格を垣間見れる一言があったりとかで
原作となるソシャゲで見たくなるくらいには気になりましたし
そんな中でMVPはやはり楓さんかな^^
最終回の今回まで全くブレナイのがイイですね
リリさん大好きなコメディリリーフ役をこなしつつも
ここぞという所で自分の美学を曲げない
カッコよさを感じられる素敵な子でした(^.^)


そんな魅力あふれるキャラが多い中で
これからも続く学園生活を思わせるエピローグも
余韻があり、良い充足感を得られたシリーズと最終回でした^^

総括としては
万人にはお勧めできないけど
戦うソフト百合女子系ギミック燃えアリ、熱血アリ好きなら
刺さる人には刺さるという印象の作品でした
▼関連記事
果敢に立ち向かえ、独りではなく―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #11】
共に臨む故の繋がりが【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #10】
揺るぎない彼女たちの矜持【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #9】
バトルリリィズ大運動会【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #8】
With リリィシンドローム【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #7】
9人で切り拓く新世界のはじまり【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #6】
たりたい」という意志がつくっていると【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #5】
それぞれの「ふたりの距離感」を【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #4】
お姉さまのトラウマをアサルト、リリ!【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #3】
何だかんだみんないい人だなフラグ出ました【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #2】
まだ何物でもない彼女は如何に綻びゆくか―【アニメ アサルトリリィ BOUQUET #1】

アニメ


にほんブログ村

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/6591-cfc28f2c
http://keycafe.org/tb.php/4757-3a84b0a5
Tag: アニメ