fc2ブログ

そこに感じられる温もり【アニメ スマイルプリキュア #19】

スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1
(2012/10/26)
福圓美里、田野アサミ 他

商品詳細を見る

アニメ スマイルプリキュア19

たぐり寄せる想い出
遺してくれたモノ
それは確かにイマの私の土台となっていて

かっちりとしたストーリー構成
気合の入った作画に演出
ガチで映える格闘戦

ピースさんは毎度愛されてるなと思うけど
今回は特にいろいろとマジでした


名前の由来から
今は亡き父親から
もらった愛情を再確認する
やよいちゃん回

なんてあざとい話なんだ(褒め言葉)
ピース回はいつものことですが
今回は正道ド直球で
特にやられましたね

全編通してしっとりとした雰囲気と
風景、雨音など静の演出を中心とした構成

いつものハイテンションコメディ
大きな動きとうって変わった演出
見る番組間違えたかと思うレベルの気合の入りっぷりでした
プリキュア19

母子家庭である黄瀬家
その絶妙な距離感もよかったですね
プリキュア19-2
父親がかけて長年たっているからこそ
自然にその話題を話せる
そこには横たわる切なさがあって
でも、親子の絆
暖かさだってそれは運んでくれて

そして、気合の入った作画は
プリキュアバトルパートでも衰えることなし
あかんべーとの迫力ある格闘バトル
スピード感、アップとひきの使い方とか
明らかにいつもとは気合の入り方がちがいましたね
思わず、感嘆の声が漏れそうなほどでしたよw

そして、バトル中でもしっかり魅せるストーリー、演出を展開

ふとしたきっかけから
こぼれ落ち、色を失っていた想い出が
父親と過ごした景色へと色を取り戻す
その温かな想い出
父親の愛情に背中を押され
いつもの泣き顔ではなく
凛々しいままに
ピースサンダーを放つッ
プリキュア19-3
分かっていたさ
そう来るのは分かっていたさ
でも、その凛々しさに胸アツ
感じずにはいられなかったですね~

名前は親にもらう最初の愛情

自分も名づけ時には
印象に残るちょっとしたエピソードがあって
学生時代、やよいたちのように
その話を披露したときは
温かな気持ちになったのを何となく覚えています
だから、名前から親の愛情を感じられるというのは
共感できる言葉でした

名前というのは基本的には
一生付き合っていくもの
だからこそ、そこに
何かを感じられるのは
とても幸せなことではないかと思います

そんなこんなで
実に素晴らしい回でした
やよいちゃん株、更なる急上昇は言わずもがな
お話としても飛びぬけてましたね

▼関連記事
だから悔しくなれるんです【アニメ スマイルプリキュア! #18】
構えるまでもなくお笑いできてます【アニメ スマイルプリキュア #17】
この先で見つけるために【アニメ スマイルプリキュア #16】

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

0 Comments

8 Trackbacks

この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  涙で目の前が見えません!「スマイルプリキュア!」
  • もう全ロリコンは滂沱の瀑布です。これだからアニメは侮れない。 父の日に亡き人を偲ぶという王道エピソードを、ここまで純化結晶できる東映動画、いや日本アニメ畏るべし! ここ...
  • 2012.06.12 (Tue) 18:53 | Anime in my life 1号店
この記事へのトラックバック
  •  スマイルプリキュア! 第19話
  • たっぷり愛されて育ったはずでも、幼い時に死んだ父親のことは、大人になるにつれて思い出せなくなっていく。 今となってはどうして自分の名前が「やよい」なのか、知ることのでき
  • 2012.06.13 (Wed) 10:54 | 秋元こまち解放区
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック