fc2ブログ

その一皿から温ねて知るは―【アニメ 異世界食堂2 #3】


アニメ 異世界食堂2
3
ハンバーガー/ギュウスジカレー
ファンタジー世界に不意に現れる扉の向こうは日本の洋食屋さん
騎士が、冒険者が、リザードマンが、妖精が洋食に出会いカルチャーショック
彼らのバックボーンをちょっとだけ語りながら描く飯テロモノ

行きつけの食堂に通い詰めているような雰囲気の良さのある
シリーズ第2期

「ハンバーガー」
帝国の片田舎に住む仲良し三人組のジャック、ケント、テリー。
町はずれの古井戸にやってきた三人の目的は、古井戸の底に立つ大きな扉だった。
いつか旅立ちを迎える三人が、ねこやで味わい、感じたものとは……?
「ギュウスジカレー」
アレッタとクロのまかないの時間に、アルフォンスがやってくる。
いつものカレーライスを注文するアルフォンスだが、店主は新作カレーの試食を提案。
アレッタ、クロ、アルフォンスが、三種類のカレーを堪能する。




いつものチキンカレーが一番好き―
異世界食堂3

旅立ち近き少年3人は
新しい「食」との出会い
この場所での縁に
未だ知らぬ新しい世界の広さに
これから旅立つであろう世界に思いを馳せ
異世界食堂3-3

カレー好き同盟wは
新しい「食」
新メニュー候補のカレーから
いつのカレーの
ふるきの、いつもののよきを思う
異世界食堂3-2

年齢も立場も国も種族も違う人たちが
「食」という共通の目的で集い
すれ違う食堂の面白さよ^^

毎回、い世界の料理との出会い
登場人物たちの
カルチャーショックを描いている作品ですが
今回は
その新しいモノ、未知のモノとの出会いとの昂揚が
分かりやすいテーマでしたでしょうか



▼関連記事
誰かを感じる食卓での時間の―【アニメ 異世界食堂2 #2】
『いつもの』が『いつも』のようにある【アニメ 異世界食堂2 #1】

その一皿を彩り、その一皿が彩る―【アニメ 異世界食堂 #12(終)】
その一皿を何故に必要とするか―【アニメ 異世界食堂 #5】
その一皿を如何ように語るか―【アニメ 異世界食堂 #4】
その一皿を経て何をか為すか―【アニメ 異世界食堂 #3】
その一皿に何をか垣間見るか―【アニメ 異世界食堂 #2】
その一皿は何をか繋ぐか―【アニメ 異世界食堂 #1】

にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/17664-22148b70
http://koisananime.com/public_html/mt5/mt-tb.cgi/6532
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/6050-7f4ad30d
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/2373-1455f82e

0 Comments

4 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂2 第3話 『ハンバーガー/ギュウスジカレー』見終わった後、カレーしか考えられなくなる!
  • 農作業のアルバイトを終えたジャック少年。ある場所に行くと仲間の少年2人が待っていると。金髪のイケメンと、坊ちゃん刈りの気の弱そうな子ですね。オラニエ(玉ねぎ)の袋を指して「ねこやのおっちゃんにやろうと思って」とのたまう。アニメ初登場の少年三人組ですが、すでに常連となっている体裁みたいです。彼らの扉は一体どこに…そう思ったら何と枯井戸の中。ロープ切れたり片付けられたりしたら帰れな...
  • 2021.10.19 (Tue) 19:38 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  異世界食堂 2 #03
  • 『ハンバーガー/ギュウスジカレー』
  • 2021.10.19 (Tue) 21:47 | ぐ~たらにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック