fc2ブログ

彼岸花はまつろわず【アニメ リコリスリコイル#13(終)】


アニメ
リコリスリコイル
13話(最終回)
Recoil of Lycoris
彼岸花はまつろわず

命散り際を生きる者たちだからこそ
強いられる事に抗う
己が生を貫く為に



諦めてた事から始めてみたらどうですか?

全てに決着がついたと帰投の途に
チサトを待ち受けていたマジマ
本当の決着をつける為の
最期の対決が始まる―
第13話

日本のバランスを取り戻す奴と
現状を維持する奴
正義のヒーローはどっちだ?

リコリコ13-3
マジマにはマジマの狂った揺るぎない正義
というか自由意志がある
それは手の届く範囲の今の私の周りが全てという
チサトもそうだし
ミカにもシンジもまた同じ
そんなお互いの
映画のような勧善懲悪ではないという
譲れないモノでの殴り合いだからこそ盛り上がる
そして
その譲れないモノの極まった先が
マジマが再び対峙して勝ちたいと思っていた
電波塔の時に出会った恐怖を覚えたチサトであり

それを引きだす為に作った舞台装置が
爆弾ではなく花火という悪ふざけとも言える
スタンスを最後まで貫いたマジマ


そんな窮まった対決の先で
両者ともに退場というのも
ひとつの終わり方だったのでしょうが
今作が選んだのはある意味大団円

生死ぼかしてもありで
明確に欠けたメインキャラはいないという
「次」を期待できる形のままでの
ぐだぐだのワイハギャグオチENDは
少々の物足りなさも感じつつも
この作品のテイストとしてはいい落とし所でしたか

作品全体としては
前半でタキナ視点でチサトの在り方が描かれ
ふたりがバディになっていく過程
いいコンビぶりがしっかり描かれているのがよかったでしょうか
それがあるから後半の加速していく展開
ブラックユーモア気味含んだマジマというキャラの魅力
チサトとのシュールさ、ブラックユーモア交えた
似非ハードボイルド的な対決が
しっかり楽しめる作品にでした

そんなこんなで続きが出来る余地のある
幕引きだったので
また何かしらの展開を期待したいですね
リコリコ13-4


▼関連記事
与えられたモノか、選び取ってきたモノか【アニメ リコリスリコイル#12】
宿敵相見ゆ【アニメ リコリスリコイル#11】
彼女が受けたと思うモノ、彼女の報い方【アニメ リコリスリコイル#10】
済んだ事は仕方ない―それよりも…【アニメ リコリスリコイル#9】
「今日も相変わらず」が愛おしく、そして・・・【アニメ リコリスリコイル#8】
その時、きっと知る事になる―【アニメ リコリスリコイル#7】
相異なるが故にか引かれ合い―【アニメ リコリスリコイル#6】
今のところ、問題ないよ―【アニメ リコリスリコイル#5】
探せばこそ知るありふれた―【アニメ リコリスリコイル#4】
回り道で出会ったモノを知る【アニメ リコリスリコイル#3】
多ければ多いほど楽しい!【アニメ リコリスリコイル#2】
PopにCTIY HUNTなDIRTY PAIR【アニメ リコリスリコイル#1】



にほんブログ村テーマ アニメへ
アニメ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

https://tiwaha.blog.fc2.com/tb.php/8518-11ab651b
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/6398-e1b0c457

0 Comments

1 Trackbacks

この記事へのトラックバック
  •  リコリス・リコイル BS11(9/24)#13終
  • 最終回 第13話 Recoil of Lycoris 真島は生きていた。さくらが撃たれて輸血が必要。延空木の電源を非常停止させた真島。フキは真島確保に向かおうとするが、楠木司令は撤退を命じる。これ以上、世間にリコリスの痕跡を残してはいけない。千束が心配なフキだが、たきなに託す。たきなは一人残って千束の救出に向かう。エレベーターを非常用電源で動かしてさくらを地上に運ぶ。真島は千束との決着を求め...
  • 2022.10.01 (Sat) 03:00 | ぬるーくまったりと 3rd