歯車は回り始める【アニメ ソードアートオンライン #2】
![]() | ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫) (2009/04/10) 川原 礫 商品詳細を見る |
アニメ ソードアートオンライン
第2話 ビーター
ゲームでの死=現実世界の死
MMORPGの世界へ閉じ込められた
1万人のプレイヤーたちの運命は…
ヒロイン・アスナとの出会い
キリトの行く道を決めてしまった
最初のボス戦
こうして運命の歯車は回りだした
1ヶ月、2000人の犠牲を経て
臨む最初のボス戦
βテスターとしての後ろめたさを抱えた
キリトさん
同じくβテスターだったディアベルの
意思を汲み
悪役を一手に引き受ける姿は
実に熱かったです
戦闘描写もスピード感があって
グッジョブでした^^
アニメはやはり原作とは違って
時系列通りにいくようですね
キリトさん無双状態が先送りな分
ある意味、原作の持ち味を
序盤は捨ててるとも言えるのですが
その分、キリトさんの一挙手一投足が
初々しく感情移入しやすい
今のところはアニメ版の方が好きかも
ヒロイン・アスナさんに関しても
原作では仲を深めるラブコメ過程を
すっ飛ばして最初から仲がよい感じだったので
きちんと出会いから入ってくれるのは良い感じでした
また原作をかじってると
将来、こいつがあ~なるんだよな~とか
キリトさんのトレードマークの黒コート
ソロプレイヤーとして歩みだしたけきっかけは
これか~といったちょっと違った楽しみができるのが
嬉しいところですね
▼関連記事
これがはじまり【アニメ ソードアートオンライン #1】

にほんブログ村


臨む最初のボス戦
βテスターとしての後ろめたさを抱えた
キリトさん
同じくβテスターだったディアベルの
意思を汲み
悪役を一手に引き受ける姿は
実に熱かったです
戦闘描写もスピード感があって
グッジョブでした^^
アニメはやはり原作とは違って
時系列通りにいくようですね
キリトさん無双状態が先送りな分
ある意味、原作の持ち味を
序盤は捨ててるとも言えるのですが
その分、キリトさんの一挙手一投足が
初々しく感情移入しやすい
今のところはアニメ版の方が好きかも
ヒロイン・アスナさんに関しても
原作では仲を深めるラブコメ過程を
すっ飛ばして最初から仲がよい感じだったので
きちんと出会いから入ってくれるのは良い感じでした
また原作をかじってると
将来、こいつがあ~なるんだよな~とか
キリトさんのトレードマークの黒コート
ソロプレイヤーとして歩みだしたけきっかけは
これか~といったちょっと違った楽しみができるのが
嬉しいところですね
▼関連記事
これがはじまり【アニメ ソードアートオンライン #1】

にほんブログ村

