今はただこの時を大切に【アニメ DOGDAYS’ #8】
![]() | DOG DAYS’ 1(完全生産限定版) [DVD] (2012/09/26) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
アニメ DOG DAYS’
第8話 エスナート芸術音楽祭
パスティヤージュの
年に一度の音楽の祭典開催
そんなイベントに無関係に
毎日、お祭り騒ぎともいえる
勇者御一行
当然のように今回も
微笑ましさある
強盗トラブルでてんやわんやに
いつも通りの
安心安全ドタバタ肌色ありコメディ
目新しいところは
新キャラ
魔物に育てられた狼少女ならぬ
土地神に属する光り物大好き強盗猫神さまと
ちゃっかり前回を受けて組み込まれた
シンク大人モード
猫神さまの方は何かの伏線になるのでしょうか?
スポットにしてはあっさりだし
レギュラーになるには少し物足りない感じ
次回以降の伏線となるのかどうか
一方の大人モードは
すっかり持ちネタとして
いいコメディになってました
ヒーロータイム!

ちゃっかりそんな名前をつけている
シンクのネーミングセンスには脱帽です(笑
ベッキーとミルヒ
お風呂場での
ガールズトーク
いまいち
シンクへのスタンスが
読みきれないところのある
ベッキーでしたが
その胸の内が語られました

幼馴染で
友達以上で家族未満
少しだけ特別扱いしてもらえる
そんな暖かい距離が何より大切
何の変化球もなく王道
心底、典型的幼馴染だね~
ベッキーさん
幼いとも言えるし
少しだけ大人とも言えなくもない
まあ、いざとなったら
普通はそんな割り切りは
なかなか出来るものではないのでしょうけど
だからこその
今の距離を壊したくないという気持ち
共感はできますかね
果たしていつか
そんな想いが
大きな恋心に変わったとしたら
どんな選択を彼女はするのでしょうね
個人的には
こういう幼馴染さんこそ
報われてほしいなと思いますがw
最後にミルヒに耳打ちしていた
ベッキーの思うシンクへの不満ってなんでしょうね
猫神さまにも見せていた
無差別フラグ立てっぽい
無自覚の振る舞いとかでしょうか?
前後の話の流れから
違う気もしますし
気になるところです^^
ラストは
姫様オンステージ

一期のうねうね動くカメラワークの
無駄に力に入ったものに比べると
インパクト薄めではありましたが
2分ほどの尺をとって
何とか音楽祭という
サブタイの面目を守りました
これがなければ
芸術音楽祭というお題目は
完璧に忘れてましたからねw
▼関連記事
全属性オールカバー(^^【アニメ DOGDAYS’ #7】
セクハラ魔王と姐さん英雄王【アニメ DOGDAYS’ #6】
天に代わって悪を討つ、獣耳事件帖!【アニメ DOGDAYS’ #5】
サマーカントリーめもりーず【アニメ DOGDAYS’ #4】
ゆるゆる、これぞ犬日々【アニメ DOGDAYS’ #3】
フツーにエロいよ(笑【アニメ DOGDAYS’ #2】
明るく楽しくカッコよく【アニメ DOG DAYS' #1】

にほんブログ村


安心安全ドタバタ肌色ありコメディ
目新しいところは
新キャラ
魔物に育てられた狼少女ならぬ
土地神に属する光り物大好き強盗猫神さまと
ちゃっかり前回を受けて組み込まれた
シンク大人モード
猫神さまの方は何かの伏線になるのでしょうか?
スポットにしてはあっさりだし
レギュラーになるには少し物足りない感じ
次回以降の伏線となるのかどうか
一方の大人モードは
すっかり持ちネタとして
いいコメディになってました
ヒーロータイム!

ちゃっかりそんな名前をつけている
シンクのネーミングセンスには脱帽です(笑
ベッキーとミルヒ
お風呂場での
ガールズトーク
いまいち
シンクへのスタンスが
読みきれないところのある
ベッキーでしたが
その胸の内が語られました

幼馴染で
友達以上で家族未満
少しだけ特別扱いしてもらえる
そんな暖かい距離が何より大切
何の変化球もなく王道
心底、典型的幼馴染だね~
ベッキーさん
幼いとも言えるし
少しだけ大人とも言えなくもない
まあ、いざとなったら
普通はそんな割り切りは
なかなか出来るものではないのでしょうけど
だからこその
今の距離を壊したくないという気持ち
共感はできますかね
果たしていつか
そんな想いが
大きな恋心に変わったとしたら
どんな選択を彼女はするのでしょうね
個人的には
こういう幼馴染さんこそ
報われてほしいなと思いますがw
最後にミルヒに耳打ちしていた
ベッキーの思うシンクへの不満ってなんでしょうね
猫神さまにも見せていた
無差別フラグ立てっぽい
無自覚の振る舞いとかでしょうか?
前後の話の流れから
違う気もしますし
気になるところです^^
ラストは
姫様オンステージ

一期のうねうね動くカメラワークの
無駄に力に入ったものに比べると
インパクト薄めではありましたが
2分ほどの尺をとって
何とか音楽祭という
サブタイの面目を守りました
これがなければ
芸術音楽祭というお題目は
完璧に忘れてましたからねw
▼関連記事
全属性オールカバー(^^【アニメ DOGDAYS’ #7】
セクハラ魔王と姐さん英雄王【アニメ DOGDAYS’ #6】
天に代わって悪を討つ、獣耳事件帖!【アニメ DOGDAYS’ #5】
サマーカントリーめもりーず【アニメ DOGDAYS’ #4】
ゆるゆる、これぞ犬日々【アニメ DOGDAYS’ #3】
フツーにエロいよ(笑【アニメ DOGDAYS’ #2】
明るく楽しくカッコよく【アニメ DOG DAYS' #1】

にほんブログ村

