身につまされるわ~w【コミンカビヨリ(1) (KC KISS)】
![]() | コミンカビヨリ(1) (KC KISS) (2012/11/22) 高須賀 由枝 商品詳細を見る |
「老後に飢え死にしないため」
地元である四国の小さな街に建つ
古民家を700万円35年ローンで購入した
アラサーイラストレーターの萌
そんな彼女の買った家に惚れ込む
イケメン古民家マニア建築士が現れて…
瀬戸内ほっこりサバイバル
開幕の第1巻
さらっとしたタッチで絵柄に
マッチした湿度の低い
軽妙なお話運びが肌に合いました
イラストレーターという
おしゃれ職業なのに
貧乏性だったり
しょっちゅう年金やら何やらと
若いみそらで将来の心配をしていたりと
主人公・萌のあり様は
身につまされるというか
妙に共感できるというか
中学時代から願っていた
絵を仕事にするという夢を
現実にしている萌
彼女の仕事に対する想いも
何かよいなと思いました

この仕事で大成してやる~っていうタイプ
そういうのも凄いし、カッコイイことだとは思うけど
大きなことでなくても
この仕事が好きというのが
ふんわりと伝わってくる姿勢も
自分としては
それはまた違った憧憬の的になりえたり
その辺りが
何となく琴線に触れた理由
そういったこともあり
萌には身近な可愛らしさを感じて
好感が持てました
一方のイケメン建築士さんも
ステータスだけなら嫌味になりそうな
ぼんぼんらしい天然さがありつつも
古民家マニアぶりが面白く
いいキャラに仕上がってる感じ
古民家を通してであった二人
とりあえず付き合ってみるかと
劇的でもなんでもない
交際スタート
お互いにお見合いみたいな
軽い感覚で
始まったふたりの関係が
どう変わっていくのかが
見所ですね

にほんブログ村


マッチした湿度の低い
軽妙なお話運びが肌に合いました
イラストレーターという
おしゃれ職業なのに
貧乏性だったり
しょっちゅう年金やら何やらと
若いみそらで将来の心配をしていたりと
主人公・萌のあり様は
身につまされるというか
妙に共感できるというか
中学時代から願っていた
絵を仕事にするという夢を
現実にしている萌
彼女の仕事に対する想いも
何かよいなと思いました

この仕事で大成してやる~っていうタイプ
そういうのも凄いし、カッコイイことだとは思うけど
大きなことでなくても
この仕事が好きというのが
ふんわりと伝わってくる姿勢も
自分としては
それはまた違った憧憬の的になりえたり
その辺りが
何となく琴線に触れた理由
そういったこともあり
萌には身近な可愛らしさを感じて
好感が持てました
一方のイケメン建築士さんも
ステータスだけなら嫌味になりそうな
ぼんぼんらしい天然さがありつつも
古民家マニアぶりが面白く
いいキャラに仕上がってる感じ
古民家を通してであった二人
とりあえず付き合ってみるかと
劇的でもなんでもない
交際スタート
お互いにお見合いみたいな
軽い感覚で
始まったふたりの関係が
どう変わっていくのかが
見所ですね

にほんブログ村

